Discover郷土芸能かしましラジオ
郷土芸能かしましラジオ
Claim Ownership

郷土芸能かしましラジオ

Author: 郷土芸能かしましラジオ

Subscribed: 0Played: 1
Share

Description

郷土芸能の宝庫である岩手県に住む、郷土芸能は好きだが詳しくはない女性3人が、
知識や面白さ、郷土芸能への愛を有識者や踊り手、ファンの方々にお聞きし、
リスナーの皆さんと楽しみながら、郷土芸能を知っていこうという番組です。

メッセージは下記のフォームよりお願いします!
https://forms.gle/zBamJjG3Bcbcv2TdA
5 Episodes
Reverse
今回、かしましメンバーでお邪魔したのは、4月21日に石巻で行われました大須八幡神社の例大祭。 かしましメンバー3人での今年の気になる郷土芸能について、ゆるめトーク。 お楽しみください! ⚪︎トーク中、話題になったイベントのまとめ⚪︎ ・早池峰神社例大祭宵宮   2024年7月31日に開催 ・北上・みちのく芸能まつり   (トーク中「北上郷土芸能祭」と言ってました)   2024年8月2.3.4日に開催 ・令和6年大槌まつり   2024年9月20日〜22日に開催。
3月3日に行われました「みやこ郷土芸能祭」に出演団体の皆さまに、インタビューさせていただきました! 見どころや、魅力、お人柄などが伝わるお話をお楽しみください。 かしましメンバーにとっても、楽しい時間になりました! ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。 ※音声が聞きにくい部分があります・・・ ご了承ください。 ✳︎インタビュー✳︎ 1:12 雄勝法印神楽の皆さま 10:28 法の脇獅子舞の皆さま 23:54 田代大念仏剣舞の皆さま 32:40 津軽石さんさ踊りの皆さま
トークテーマは「みやこ郷土芸能祭」 コーディネーターの宮古市教育委員会市文化課史編纂室の假屋さんにゲストに迎え、前回に続き「みやこ郷土芸能祭」に出演する「雄勝法印神楽」についてお話を伺いました。 神話、魔王…気になるキーワードが出てきて、当日が楽しみすぎます!
トークテーマは「みやこ郷土芸能祭」 コーディネーターの宮古市教育委員会市文化課史編纂室の假屋さんにゲストに迎え みやこ郷土芸能祭に出演する「田代大念仏剣舞」「津軽石さんさ踊り」「法の脇獅子舞」の3団体についてお話を伺いました。 神様の話、権現(ごんげん)様のこと、地名の由来などお話は尽きません。 19:57~田代大念仏剣舞 26:53~津軽石さんさ踊り 33:56~法の脇獅子舞
郷土芸能は好きだが詳しくはない私たちが、ポッドキャスト始めちゃいます!はじめましての三人です。郷土芸能は好きだけど知らないことばかり。まるで片思いな気持ちで郷土芸能の楽しさと野望を語ります。ゆるく楽しくかしましい雑談にお付き合いください!
Comments 
Download from Google Play
Download from App Store