Discover
5分お時間頂戴します

73 Episodes
Reverse
映画初心者がおすすめしたい作品を紹介する配信70回目は『ブラックファミリア』城定監督が描く復讐劇、板谷由夏vs筒井真理子の演技力対決は必見
映画初心者がおすすめしたい作品を紹介する配信69回目は『正欲』前科者の監督岸善幸がメガホンをとった作品
朝井リョウ原作の作品、女優東野絢香について5分語っております
映画初心者がおすすめしたい作品を紹介する配信68回目は『みなに幸あれ』第1回日本ホラー映画大賞を受賞した作品
かなり人を選ぶ作品ですが刺さる人には刺さる良作品を紹介させてください
映画初心者がおすすめしたい作品を紹介する配信67回目は『カラオケ行こ!』和山やまさんの人気漫画が実写映画化
和山やまさんのシュールな世界観をどのように表現するか
新人齋藤潤について5分語っております
映画初心者の私がおすすめしたい作品を紹介する配信66回目は『草の響き』佐藤泰志の小説を映画化。俳優東出昌大について。うつ病のリアルさについて5分話しております
映画初心者の私がおすすめしたい作品を紹介する配信65回目は『コンビニエンス・ストーリー』三木ワールド全開の今作はセリフ、舞台、小道具等異世界を作り上げ一度ハマったら抜け出せない感覚になりました。熱海の捜査官が好きな方は必見です
映画初心者の私がオススメしたい作品を紹介する配信31回目は竹林亮監督作品『MONDAYSこのタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』エンタメ満載のタイムリープお仕事ドラマを是非!
映画初心者がおすすめしたい作品を紹介する配信今回は特別回
2023年からPodcastを始めたのでこの一年で見た作品映画・ドラマをまとめました。
30分と長尺ですが少しでも聴いていただけたら嬉しいです
映画初心者がおすすめしたい作品を紹介する配信今回は特別回
2023年からPodcastを始めたのでこの一年で見た作品映画・ドラマをまとめました。
30分と長尺ですが少しでも聴いていただけたら嬉しいです
映画初心者の私がおすすめしたい作品を紹介する配信64回目は『ロストケア』柄本明さんの演技に圧倒されました。
映画初心者の私がおすすめしたい作品を紹介する配信63回目は『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』ぬいぐるみと話す選択をした人、喋らない選択をした人のそれぞれ。柔らかな雰囲気の中に筋の通ったまっすぐな思いがある
映画初心者の私がおすすめしたい作品を紹介する配信62回目は『首』第76回カンヌ国際映画祭で上映された衝撃作。北野武監督が描く戦国時代はかなり狂っていて好みは分かれますが私は大好きな作品です
映画初心者の私がおすすめしたい作品を紹介する配信61回目は『トラックガール』SNSで人気のトラックめいめいさんのツイートが原案となった今作。女性ドライバーを描いた作品。シュールな笑い、ドライバーあるある、最高の一杯などシリーズ化してほしい作品を紹介させてください
私がみたコンテンツでおすすめしたい作品を紹介する配信60回目は『祓除』11月18日に行われたテレビ東京60周年記念式典の祓除について豪華なホラー作家陣が作り上げたものを事前番組、当日をお話しします
映画初心者の私がおすすめしたい作品を紹介する配信59回目は『カラダ探し』ループ型ホラーという新しいホラーの形から見える発見とは。ホラーでもあり友情物語でもあるハートフルな作品を5分紹介させてください
映画初心者の私がおすすめしたい作品を紹介する配信58回目は『Winny』殺人に使われた包丁を作った職人は逮捕されるのか。天才技術者と日本の司法の7年の記録。東出昌大の憑依型演技、吉岡秀隆の孤独な戦い方。知るべき学ぶべき歴史など5分話しております
映画初心者の私がおすすめしたい作品を紹介する配信52回目は『スウィングガールズ』豪華キャストが織りなす1年の成長物語ノスタルジーを感じる風景にも注目
私がみたコンテンツでおすすめしたい作品を紹介する配信51回目は『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』同時間に別の教室のドラマも放送されている今話題のドラマ。謎の脚本家ツバキマサタカとは
私がみたコンテンツでおすすめしたい作品を紹介する配信46回目は『量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記』「もう1つの世界」を生きる小向璃子の成長を描く作品。OPの可愛らしさ前作と今作の比較ついついプラモをやりたくなる気持ちいいテンポ感
私がみたコンテンツでおすすめしたい作品を紹介する配信45回目は現在放送中の日曜劇場『VIVANT』半沢直樹の演出、脚本の二人がタッグを組んだ作品。豪華キャスト陣が織りなすVIVANTとは一体何なのか