Discover
中年野球部

84 Episodes
Reverse
プロ野球選手のセカンドキャリアの話(9月1日収録)プロ野球選手から保育士へ/63歳で資格を取得/「もし生まれ変わったら野球選手ではなく最初から保育士を目指したい」/人生で二つも天職を見つけてる!/専門学校で一緒に学んだ同級生は18歳/子どもだけでなく先生にとっても良い存在かも/泉口を置き土産にスカウトから社会人野球に現役復帰した桜井俊貴/社会人とプロの垣根が下がってきた/マリナーズでセカンドキャリアを積んでいる加藤豪将
ファン以外も気になるリッチーの話(9月1日収録)トレードよかったねリッチー/ベンチでメモをとるリッチー/一塁で激突されるリッチー/ベンチを明るくするリッチー/指導者たちをトリコにするリッチー/人助け以降調子を上げてきたリッチー/リッチーと遭遇していた会長/のちのリッチーを目撃していた校長/かわいいリッチー/意外とネガティブらしいリッチー/今年の飛距離世界2位らしいリッチーご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
佳境を迎えたNPBの話をしよう(9月1日収録)面白いパリーグ首位攻防戦/3連続で近藤敬遠の山川勝負/中村晃と岸田行倫の逆転出場機会/牧、村上、岡本ってすごいね/セの2以下は借金持ちという体たらく/他ファンも見ちゃうリチャードの打席/ロッテに角中のような小川龍成ご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
いい試合が多かった今年の夏の甲子園の話(9月1日収録)ベスト8の中で最も小柄だった沖縄尚学/開会式に泣く会長/凄かった県岐阜商の横山くん/県岐阜商vs横浜高校の準決勝/NHKのスコアテロップのミスを紐解く/輝いていた1、2年生の躍動/県立を応援してしまうよね/浮き彫りになった高校野球の問題/飛ばないバットになった良し悪し/ホークスvs西武をペイドで観戦/地平を駆ける獅子を見た!もりっしぃさん - 手なり馬なり声日記https://listen.style/p/morisshi5/mzyenvc3ご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
我々はホークスのいる福岡に住んでいます(7月25日収録)1989年福岡ダイエーホークス誕生/1993年福岡ドーム完成/球団がある街に住む良し悪し/街が「いざゆけ若鷹軍団」をヘビロテしていた頃/1978年まで福岡を本拠地にしていたライオンズ/最近ホークスのキャップを被る子どもが減ってきた?/球団が複数ある大阪民はどんな感じ?/北海道で見たファイターズの景色/ふらりと野球を見にいける街っていいよね/結論ホークス福岡にずっといてねご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
名言とされている選手の言葉たちを検証(5月30日収録)東京ドーム完成時の中畑清の名言/ミスターの犠牲フライに対する名言&松井秀喜への名言/先発への矜持を感じる堀内恒夫の名言/あまりにも清原過ぎる清原の名言/言ってない桑原の名言/ブルーウェーブ復刻ユニで試合/オリックスから誰が2,000本安打達成するかな/出場機会をものにする大変さ/「魚雷バット」の平和な名称案を考えるご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
前半戦振り返りPart.2 パ・リーグ編です(7月25日収録)阪神を凌ぐ日ハムの勝率/最下位から上がってきたホークス/宮城弥生さんの勝負眼/落ちてきちゃった西武/ホークスに強い楽天/若手が躍動するロッテ/ポテンシャルおばけモイネロはどうやって獲得してきたの?/阪神はホークスと日ハムどっちと戦うのが嫌かなご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
何だかんだ楽しかったオールスターを振り返る(7月25日収録)ライデル先発!/やっぱり阪神の選手がいっぱい/甲斐野、田中正義がファン投票1位っていいね/両投げ両打ちモイネロです/ヤジにHRダービーに大活躍の牧秀吾/AS6回出場近本光司のポッドキャスト/昨今のオールスターが盛り上がりに欠けるの何でだろう/苦言を呈す #渡辺謙/共演したZARDをサードと聞き間違えて喜んでいたミスター/ZARDはバンド?それともジャミロクワイ?ご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
新たに増やす4球団を勝手にプレゼンします(6月28日収録)3人それぞれがセ・パの2球団ずつを熟考してきた/本拠地となる都道府県・チーム名・親会社をご提案/マスコットから遠征のアクセスから版権ビジネスまで/社長の皆さま球団経営の一助にいかがでしょうか?/今回いろいろ勉強になったので/教育機関の皆さま授業の一環にいかがでしょうか?ご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
記録の疑問とカットの賛否!(5月31日収録)サヨナラ三塁打って珍しい?/サヨナラ二塁打いけるのに一塁で止まる打者はなぜ?/仲間の歓喜と自分の長打率/カープの粘る打者にキレるバウアー/カット打法について古田と五十嵐と斉藤和巳の見解/甲子園では物議を醸しルール変更へ/プロ野球は感動産業 by仰木監督/羽月もプロ野球入る前は強振していたのかなご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
現役を知らない我々のミスターの思い出(6月28日収録)命日は3日、享年は89/2000年長嶋巨人優勝の再放送をみんなで見た/訃報が現実味を帯びた松井の帰国/「カール!」おもしろおかしいキャラとしてのミスター/生前は知らなかったミスターの素敵なところ/病気で降板したANA広告の代打に一茂/ミスターのホームランを生で見た会長の父/ミスターは孔子/自分の原点もミスターであることに亡くなってから気づいた校長/「ミスター」と呼ぶことにずっと焦がれていた中畑清の弔辞/ミスターを坊主にした男ガルベスご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
2025セ・パ交流戦を振り返りました(6月28日収録)交流戦の予想と結果/パパパパパパセセセセセセ/今井vsバウアーのベストゲーム/モイネロら投手のナイスバッティング/ネビンら西武の素晴らしい牽制プレイ/お立ち台の秋広に見る巨人選手の悪しきDNA/励ましてくれてた高木豊を怒らせるリチャード/インスタでサブスクを始めるリチャード/なぜなの?廣岡の危険スライディング/ホークス育成の苦労人・川口投手/お便りやリアクションありがとうございます/柳町おめでとう!交流戦MVPご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
ファイターズ本拠地移転の話をしました(5月31日収録)札幌市の当時の担当者の方がテレビ出演/「出て喋らないといけないと思った」/そもそもの札幌ドームの在り方/「通奏低音のように響いていた」移転への批判/構想を現実にした前沢賢の異常な凄さ/豪雪にコロナ禍に森を開拓した大林組の凄さ/矢面に立った札幌側の担当者の方の格好よさご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
球児たちを応援する母親や応援団や彬子女王殿下のお話(5月31日収録)早見和真著『アルプス席の母』を読む/選手の母の視点から見る野球/保護者に強いられる独特なルール/少年野球の監督やコーチも大変/子が野球をやっていなければ袖を通さないであろうTシャツ/母校の応援団の奇天烈なルール/彬子女王殿下のオールナイトニッポンを聴く/高校野球がお好きな殿下/ご贔屓は出雲大社高校/殿下に甲子園速報を伝える側衛の方の尊さ彬子女王のオールナイトニッポンPremiumhttps://open.spotify.com/show/4JynzN0ZVm2F0UPufoQv8d?si=b1bf48adfc984c8cご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
今回は交流戦前のNPB談義です(5月31日収録)西武の強さ見たかコノヤロウ/西川愛也のなるほどザワールド感/完投が多い日ハムの先発陣/廣岡めっちゃ褒められてるよオリックスの野手陣の活躍/これが見たいんだよホークス柳町と中村晃の躍動/祝2,000本!桐蔭時代からプロのような守備だった浅村/リチャードと秋広&大江トレードへの怒りと手のひら返し/解説者によるリチャードの厳しい評と優しい厳しい評/丸刈り増田陸への期待/さあ交流戦だ!ご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
今回はMLBの話をしています(5月31日収録)ドジャース×ヤンキース/大谷×ジャッジのHR競演/日清戦争の頃のMLB記録/鈴木誠也50打点/叩かれている佐々木朗希/話は高校時代にまで遡る/いろいろ背負っている佐々木朗希/正直に言わないキム・ヘソンも叱られる/素直だと評されていた日本時代の佐々木朗希/千賀×大谷の漫画のような対決/千賀を発掘したスポーツ店の店主/正直に言うベッツも叱られそうご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
12球団のスローガンを楽しみ尽くしました(2月24日収録)SB「PS!」/楽天「キ!」/広島「遮二無二」/阪神「鼓動を鳴らせ虎道を進め」/DeNA「横浜奪首」/巨人「新風」/ヤクルト「捲土重来」/中日「どらポジ」/オリ「常熱#Bassion」/ロッテ「その全ては勝つために」/西武「ALL ONE」/ハム「大航海は続く」/歴代のスローガンと順位を見る/阪神優勝年の「A.R.E」/広島5位の年の謎回文/スタッフが優秀そうな横浜/巨人の慎之助に懸ける思い/ヤクルトは燕を入れていこう/コンペの事情が漂う中日/良し悪しと結果が裏腹のオリ/ロッテは交流戦広報は面白いのに/SBは博多や鷹を活かしていこう/楽天は鷲を主語にしていこう/西武の「走魂」とは/ハムの「純―ひたむきに―」とはご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
校長、エスコンの開幕戦に行く(4月25日収録)札幌から北広島までの長~いJR/シャトルバスの長~い行列/スタジアムは席に関係なく自由に一周できるよ/どこからでも野球が楽しめるよ/試合後のバスは球場の中で待つのが良いよ/2日目はエスコンまで歩いてみた/開幕セレモニーは選手のLive演出に大興奮/サンプラザ中野くんと大合唱/いつかは入ってみたい球場の温泉/結論、最高の球場でした/2泊3日の気になるお値段は/校長からの素敵なお土産/3日目は吉村禎章が大怪我をした円山球場へご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
Toppsベースボールカードを10枚開封してみる/ホークス選手としての有原にまだ馴染めない/他球団で活躍する元ホークス戦士たち/生え抜きのように横浜に馴染む三森/YOUは何しに日本へ?ベイスを愛するYOUに涙出そう/クマ取りをした真中満 #ダウンタイム中/シワを気にする新庄にシワを気にさせられる/新監督と新外国人選手の名前がまだ覚えられない/ヨウジヤマモト×巨人のお高いお洋服を持て余す/どうして西武はいいショートがぽこぽこ出てくるの?ご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com
今回はMLBの話をしています(4月25日収録)Number藤浪晋太郎の記事を読む/応援するお母さんの姿を思い出す/阪神という環境/重なる伊良部の面影/今永昇太がシャワーで歌うおしゃれなCM/味方がエラーした時のおしゃれなコメント/大谷以外の試合ももっと放送してほしい/パパ初ヒットより千賀のナイピを伝えてほしい/スーパーで働く千賀の女房役センガー/菅野智之の丸腰契約の覚悟/収録週のオリオールズ先発QSは菅野の2試合のみ/お便りやリアクションありがとうございます!ご感想ご質問叱咤激励お待ちしていますお便りフォームhttps://forms.gle/sUweDviSTa5Y9QBk6メールアドレスchuunen3bbc@gmail.com