Discover
しげちゃん・たくPのチェストいけ!オンジョ!!

しげちゃん・たくPのチェストいけ!オンジョ!!
Author: MBCラジオ
Subscribed: 16Played: 147Subscribe
Share
© MBCラジオ
Description
TV、ラジオ、インターネットと「Z世代」が重視される中、40代50代60代の「ジャッド世代」(?)の皆様と昭和の昔話や音楽で盛り上がる「中高年向けノスタルジック前向き番組」。
しげちゃん・たくPのオンジョ二人が、日本全体が元気だったあの時代を思い出し、明日への活力を生み出します!
ほぼZ世代、ゆりえディレクターこと上塘アナも時々登場しますよ!
※オンジョは鹿児島弁でおじさんという意味です。
✉ onjo@mbc.co.jp
FAX 099-250-1107
\収録風景をPocochaで先出し生配信!/
配信では番組収録の様子をお届けします。本放送で、どこが使われてどこがカットされたのか・・・ラジオで答え合わせができる!放送局としては前代未聞のスタイルでお送りします。
出演者:よし俣とよしげ、野口たくお
ディレクター:上塘百合恵
● Pococha→MBC南日本放送のPococha
#おじさん¦#バブル世代¦#鹿児島弁 ¦#オンジョ¦#昭和
74 Episodes
Reverse
最終回を語る企画なのに最終回を覚えていないオンジョたち…。劣化した脳の容量をフル稼働して、今週も盛り上がりました!今回はたくPが思い出の漫画、アニメの最終回を語ります。たくPは、一休さん、機動戦士ガンダム、あしたのジョー!
しげチャンが選ぶ、泣いた笑った思い出の最終回!漫画アニメ篇!しげチャンは、北斗の拳、シティハンター、フランダースの犬を選びました。思い出の最終回を語るつもりが…あれれ???
マダムヤン、ミニラーメンちびろく、中華三昧、ヤクルトラーメン、とっぱちからくさやんつきラーメン、純情コーン・誘惑ベジタブル胸騒ぎチャーシュー、うまかっちゃん…。昭和の胃袋を支えたインスタントラーメンをみんなで語りましょう!
昭和世代の好きな曜日って「土曜日」じゃないでしょうか??土曜のテレビ番組ってとにかく面白い番組がいっぱい。学校の友達と朝会って、まず「あの番組見た!?」なんて会話がありましたよね。あなたが好きだった昭和のテレビ番組も教えてくださいね♪
メール紹介!昔のジュースの話題と、久しぶりの「高校生のクイズ」!母校にまつわるクイズ、今回は万世中学校編です。今日ものんびりお付き合いください♪
今も面白いけど昔のラジオも面白かった!しげチャンとたくPの好きだったラジオをご紹介。谷村新司さんの「青春キャンパス」「小沢昭一の小沢昭一的こころ」「オールナイトニッポン」「うねちゃんのアニメでGOGO」「山口良一のオールナイトニッポン」「チェスト行けヤング」…。あなたの好きだったラジオ番組は??
暑い夏。冷たいジュースが飲みたくなりますよね。小さいころよく買っていたジュース。昭和時代は安かったよねぇ。今日はそんな懐かしいジュース事情を、皆さんのメールをもとに振り返ります。
『なんてこったパンナコッタ!昭和じゃ考えられないひったまがった電化製品BEST3』オンジョたちが生まれた昭和40年代と現代では電化製品もえげつない進化を遂げていますよね。携帯電話、リモコン付き室内灯、カーナビ、洗濯機、掃除機、テレビ…。どんどん便利になるこの時代、あなたがひったまがった(驚いた)電化製品は何ですか?
今年もやっぱりこの話題、「昭和の都市伝説」!やっぱこの時期になるとさむ~~~くなる、身体が冷えるような都市伝説について話したくなるよねぇ。口裂け女、こっくりさん、首なしライダー、ツチノコ、ノストラダムスの大予言、UFO…。そういえば7月5日に大災害が来るっていう都市伝説も、みんな信じてた??
ビアガーデンの季節がやってきた~!美味しい生ビールとお料理でポッポ~な状態になりたいけどオンジョたちはもう食べられる量が限られてきているのです。今回は翼の折れたオンジョたちにオススメの生ビールに合うお料理を①野菜②肉料理③魚料理④揚げ物⑤炭水化物⑥しめ⑦自由枠の中から一つずつ、合計7つの神セブンを決めようじゃないか!たくPとしげチャンが選ぶ7つのメニューとは…?
皆さんの通った高校や中学校、小学校といった鹿児島の各学校ならではの行事や伝統、風習、名物、周辺のお店などをクイズに出すという地元愛に包まれた企画が再び!今回は垂水高校、万世小学校、大龍小、喜入小、中央高校にまつわるクイズ!あなたは何問正解できる?
ここんところ盛り上がっている懐かCM第三弾!大好評でメッセージも多いので第三弾をお送りしますよ。大人の権利関係に引っかからずに今回も無事に放送できるのでしょうか。あなたも懐かしい昭和のCMがありましたら、オンジョ宛にメールをお寄せくださいね。
前回の放送で暗めな昭和ソング好きということが判明した山角もかちゃん。昭和ソングに詳しいとなると、黙っていないのがしげチャン。『馬鹿言ってんじゃないよ。馬鹿言ってんじゃないわ。しげチャンvs.もかちゃん。勝ったら即ゴチになります昭和ソングクイズ大会』昭和ソング、あなたはどれくらい分かる?
80年代の話についてきてくれる若いオナゴなんていないよね…いや、いた!25歳、MBCタレントの山角もかさんがオンジョ収録に初参戦!昭和ソングに詳しいということで『山角もかのラブが山積み!令和の20代女子が選ぶ昭和ソングBEST5』をお送りします。なんだかオンジョ二人もいつもに比べてテンションも高いような…。。。
#56 懐かしの昭和のCMソング前回の昭和の懐かしいCM特集が大好評だったため、今回も様々な権利問題に触れないよう厳しくチェックしながら昭和の懐かCM第二弾をお送りします。鹿児島のローカルCMから全国CMまで、一緒に振り返っていきましょう♪あなたの心に残っているCMは?
メッセージ紹介!✉空前のプロレスブーム!話題になったプロレスラーについて✉「どれにしようかな天の神様の言う通り」学校や地域ごとに、その続きが実は違うって知ってた??
今週もゲストはVリーグ初代王者「フラーゴラッド鹿児島」の代表、小園康夫さん!恐らく小園代表も体験していたであろう、スポーツ根性!昭和の超ハードなトレーニングとトレーニング器具を振り返ります。うさぎ飛びに手押し車、ぶら下がり健康器…。ミスしたら懲罰ランニングに尻バット…ありがとうございます!!
鹿児島県日置市を本拠地とするプロの男子バレーボールチーム「フラーゴラッド鹿児島」がVリーグ初代王者に!!優勝を記念して、フラゴラ代表でオンジョファミリーでもある小園康夫さんをお招きし、詳しくお話を聞いてみました。あの試合の裏側、選手の皆さんの様子、祝勝会のお財布事情などここでしか聴けないお話しがいっぱい!2025年もみんなでフラゴラを応援して、Oh YEAHHHHH!でいきましょうね♪
懐かしの昭和のCMソング特集♪レナウン、御幸毛織、ファミコンウォーズ、文明堂カステラ、火の用心、ジャングルパーク、寿屋、川商ハウスなど、みなさんに愛されたCMがいっぱい!放送できる範囲で…オンジョたちが昔のCMを語りつくします。
メール紹介するよ!✉昭和の中・高校生たちが熱狂したロックバンドバービーボーイズ、ラフィンノーズ、ストリートスライダーズ、BOOWY、プリンセスプリンセス、ゴー・バンズ、SHOW-YA…。皆さんはどのロックバンドにのめり込んでいましたか?