Discover履修登録【東大京大院生コンビが映画/小説/お笑い/日常を履修しまくるPodcast】
履修登録【東大京大院生コンビが映画/小説/お笑い/日常を履修しまくるPodcast】
Claim Ownership

履修登録【東大京大院生コンビが映画/小説/お笑い/日常を履修しまくるPodcast】

Author: ヒロト/カイ

Subscribed: 2Played: 20
Share

Description

ヒロトとカイで「履修登録」。あまりにも未履修の作品が多い大学院生の私たちが、履修した作品についてあれこれ語らうラジオ。
ヒロト:東大院生。数学系。理屈っぽいが感情的。話が長い。
カイ:京大院生。言語系。感情を取り戻したい。筋トレが好き。
109 Episodes
Reverse
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com早起き導入と朝バイト開始の経緯/目的化への反省と睡眠リズム調整/時間と収入のバランス検討/冷水シャワーの効能と依存への警戒/快と健康をめぐる態度論/生活リズムのずれと収録時間の調整/「不快の除去」を優先する方針転換/落語初体験と独演会の印象/長い枕と所作の色気/古典を選ぶ理由と流儀/即興と観客の反応/『あかね噺』配信回で落語の世界を再確認/現代お笑いとの距離と『キングオブコント』所感/特定の演目に刺さった感触/脚本家による新作SFドラマの印象/第2話の構成に注目/収録環境の小ネタと寮生活の気遣い/収録中にだけ言葉が溢れる自覚----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com布教し合い企画の告知/『私立恵比寿中学』回の裏側/予習推奨と参加ハードルの話/次回フリートーク/次々回は『ジョジョの奇妙な冒険』第1部・第2部/長期企画として同作を継続/第3部の発明点/第4部の日常感/第6部で増す思想・宗教・哲学/絵柄変遷の話/スピンオフ談義『岸辺露伴は動かない』「富豪村」脚本 小林靖子/おすすめ作品の一挙消化プラン/円居挽『丸太町ルヴォワール』/ダグラス・アダムズ『銀河ヒッチハイク・ガイド』/舞城王太郎『JORGE JOESTAR』/格闘漫画談義 板垣恵介『グラップラー刃牙』/Netflixクロスオーバー『バキ VS ケンガンアシュラ』視聴体験/バラエティ談義『インシデンツ』と企画『大脱出』への言及/ゲームの比喩『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』/近況視聴『じゃあ、あんたが作ってみろよ』/新作期待『ちょっとだけエスパー』/見始め報告『大豆田とわ子と三人の元夫』/今後の進め方とおすすめ募集----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:⁠rishutoroku@gmail.com⁠ジョジョOP集中鑑賞/ 推しOP談義/ OPの仕掛けと最終回版の楽しみ/ OPだけで家系図を推理する遊び/ 各部の空気感と舞台の手触り/ スタンド入門と進化の方向/ 観始めポイント相談/ ウォチパ実施予定と視聴後トーク予告/ 参加型お便り募集(推しOP・視聴順)----------紹介した作品:ジョジョの奇妙な冒険----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.comアフタートーク/視聴確約と高揚/次回60回の方針/ヒロトの布教テーマ検討/アイドルは別ポッドキャストへ回す/今回はアニメ布教方式を継承/予告だけで想像を掻き立てる手法に感銘/次の布教はジョジョ/1〜6部OPだけ全視聴タスク/主人公判別のキー探し/家系図を妄想してくる課題/推しや好き部の予想提出/プレイリスト用意予定/クイズ化でゲーム性付与/どこから入ってもOKの試み/大脱出3雑談/時間トリックに痺れる/物投げ射的と金ばらまきに驚愕/森田とみなみかわの機転に感心/井口の印象好転/しんいちは賛否/シリーズ所感は2>3>1/藤井健太郎投票も2優勢/まずは2を観て/無料1話→DMM加入の導線に共感/インシデンツ1も激推し/2は非推奨/近況/ストリートファイター6開始/モダンvsクラシック比較/簡便さと技バリエのトレードオフ/練習は受験や楽器に似る/実戦は対話的即興/ヒット感の快感/やり込み依存に自戒/環境がゲーマー仕様へ/体調/インフル回復95%/生活リズムと睡眠量で回復実感----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.comカイの作品布教/大学後輩からのおすすめ/銀河特急ミルキーサブウェイ/予告だけ視聴/世界観提示型トレーラー/雰囲気良さ伝わる/亀山陽平/監督脚本一人/自主制作/前作ミルキーハイウェイ/卒業制作発/再生700万超え/続編位置づけ/前作未視聴でもOK/後から補完も可/3DCGアニメ/好き嫌い分かれる表現/各話3〜4分/短尺でサクサク/一気見しやすい/YouTube視聴/広告入らずテンポ良/視聴ハードル低/キャラは6人+1/2人×3ペア構成/推しが割れるタイプ/千春(強化人間)/マキナ(サイボーグ)/女子バディ/カート(元陸軍)/マックス(元宇宙軍)/グレーな任務/アカネ(宇宙暴走族総長・寡黙強者)/カナタ(生意気だが非力)/リコ(女性警官・元ヤン)/第1話で結末提示/“なぜそうなったか”を追う構成/ミステリ駆動/「見てて気持ちいい瞬間」/リズムと演出の快感/体感重視/公式Xで設定開示/後出し世界観資料大量/再視聴誘発/映画化決定/設定資料集発売予定/今が追い時/ヒロトの初見印象/女子ゆる会話は好物/本編視聴前向き/推し予想トーク/ヒロトはアカネorカナタ寄り?/答え合わせは後日/視聴順の提案/ハイウェイ先でも後でも可/短編3分40秒/ウォチパ案/反応込みで楽しむ----------紹介した作品:銀河特急 ミルキー☆サブウェイ----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.comインフル/収録延期/当初は1人予定→結局2人収録/長引く咳/対症療法のみ/自然治癒志向失敗/薬飲むも回復遅い/共同生活で「療養してます」アピール問題/ベッドで過ごす罪悪感/動くと回復実感/山手線一周の比喩/「しんどさ」の演劇化(言わないvs大げさに言う)/計画と実行のギャップ/早朝バイト→生活リズム再建/GPT活用(暇つぶし→思索・就活面接準備)/NotebookLM→要約→GPT対話/AI面接は補助手段/リスナー投稿募集(メール/Xハッシュタグ「#ラジオ履修登録」)/次回もよろしく----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.comお笑い・アイドル嗜好の三層/対バン企画の系譜/12月2日対バン決定/昨年対バンの幸福体験/今年の編成・Day1告知とDay2伏せ/FCメール誤送信で相手判明/粗品ポーズ由来の推し決定/推し脱退と一人賛否/終わったはずの物語の続編/推しソロ決定の喜びと惜しさ/感謝祭マラソンでの三者交差/ホテイソン単独での回収/三方向リンクの奇跡/昨年の運命実感/抽選当選祈願と感想回構想/お便り募集テーマ----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com冒頭挨拶/お便りへの感謝/8番出口のタイアップアイドル/Peel the Apple/中田ヤスタカ/フルーツジッパー/私のいちばん可愛いところ/CANDY TUNE/日プ/アイドルの話/タイアップと映画本編の関係/HIKAKINの出演との比較/みそきん/実店舗と整理券/HIKAKIN談義/HIKAKINが好きか嫌いか/瀬戸弘司/ガジェット系YouTuber/小学生時代の思い出/瀬戸弘司とHIKAKINの比較/養命酒ラップ/過去のYouTube投稿/のびハザ/黒歴史/デジタルタトゥー/進撃の巨人13巻を購入したホモガキ/メントスコーラ/流行への乗り方/次回予告/おすすめ作品の布教/企画内容の確認/近況報告/やりたくないことをやる/モチベーションの作り方/バイトの話/早朝バイト/スーパーの品出し/早起き生活/二部練/睡眠の話/寝坊と責任論/マクドナルドの油/昨日の出来事/お便り募集/エンディング----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com冒頭挨拶/映画紹介/8番出口/ゲーム版の解説/ネタバレあり/ゲーム版のルール/ゲームプレイの思い出/ルールを知らずにプレイ/ルールを知ってからプレイ/クリアまでの時間/映画化への期待/小説版/ゲームと映画の違い/数学の問題との比較/映画版の話/印象的なシーン/冒頭のボレロ/イヤホンの意味/主人公の心情とのリンク/おじさんの過去/ゲームとの違い/出口が上か下か/映画独自の解釈/迷う男と歩く男/人間とは何か/日常へのループ/映画の他の登場人物/子供と女子高生/子供が象徴するもの/映画の3つのコンセプト/津波のシーンの解釈/エッシャーの絵/ゲームプレイあるある/主人公とおじさんのプレイスタイルの違い/主人公とおじさんの性格分析/子供へのイライラ/日常生活の異変/ラストシーンの解釈/助けるか助けないか/Hikakinの出演/スペシャルサンクス/山田洋次監督/是枝裕和監督/YouTuberの映画出演問題/Hikakinアンチ/Hikakin談義/現実との接続/地下鉄のリアルさ/ホラー要素/映画の感想まとめ/リスナーへのお願い/お便り募集の告知/お便り紹介/リスナーからの感想/おすすめ作品の紹介/ポッドキャスト配信者事情/お便りへの感謝/エンディング----------紹介した作品:8番出口----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.comフラペコ「人生に意味なんてない」/グレシャム=“稼ぐ行為”そのものの快楽(明るいニヒリズム)/偽札殺し×ビオラの“厳しさ=最大の賛辞”論→談志×テツトモ(2002年M-1)・『あかね噺』に接続/作中モードは「商談」=言葉の殴り合い/次回候補:『8番出口』(中田ヤスタカ経由)or “布教回”(ジャンル丸ごとプレゼン)/カードゲーム『教祖爆誕』の語群生成ゲー(全部盛り構文の快感)/『Breaking Bad』のBr・Ba演出とS2E8ネタ→『ジョジョランズ』の“警察ですか?”場面オマージュ/ホスト現場考察:父性的リーダー(軍神)×兄性的リーダー(英樹)の併走が効く/自己分析は英樹寄り/恋リア近況:初デート一般公開はマカオ編の放送延期(出演者の暴露拡散で再編集)の穴埋め+SNS同時体験の妙/ドラマ近況①『しあわせな結婚』最終回:セキュリティ穴へのツッコミつつ主演二人で見せ切る/ドラマ近況②『カルテット』再訪:第1話の完成度、唐揚げ反復、盗聴器オチ、会話劇>謎/作家性比較:坂元裕二×生方美久(同語反復と回収スパン)/ドラマ近況③『いちばんすきな花』は“みどりちゃん”で一括回収の快感/視聴ログ:FODで『LIAR GAME』『木更津キャッツアイ』『タイガー&ドラゴン』、IWGPは保留/『102回目のプロポーズ』続編(せいや×唐田えりか×伊藤健太郎)に期待----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com作品概要(同番号札を無限生成=生殖能力とのトレードオフ)/能力の制約と戦略(少量分散は発覚・一斉多発で逃げ切り)/『デスノート』比較(強すぎ出発↔弱すぎ出発)/全体の四部構成(奴隷船/偽札作り/屋敷の前夜/王宮会議)/奴隷船編:ゲーム理論と“モデルの穴”/裏切り→裏切りへの裏切り→主人公の学習/三勢力の力学(政府=レジャット/商人=グレシャム/少年=ルーク)/偽札作り編:紙質・透かし・番号改変など技術攻略/当局の対策公表すら逆手に取る読み合い/前夜の屋敷:心理戦と実地戦の交錯/王宮会議:情報の開示順で決まる“言葉だけの多重解決”/「商談」という対決様式の美学/キャラ論:グレシャム(純粋な利欲=赤子性/不屈/「私に価値はない」の逆説的誠実)/キャラ論:フラペコ(従属→自立/“最高の右腕”の瞬間と落ち)/キャラ論:ダウー(暴力の象徴→言語獲得→他者の痛みの発見)/哲学的射程(実在する他者・悲しみの学習・人間化の代償)/経済読解(貨幣史:金本位から信用へ/銀行・発行の基礎解説の物語化)/偽造側と対策側の相互評価(ビオラとの緊張と敬意)/“完璧な偽札は偽物”の逆説と不完全性/性的メタファーの機能(生殖=創造/能力代償の主題回収)/主人公の成長(モデル志向→現実の汚さを含む戦略へ)/作画の上達と終盤の読みやすさ/作者コメントの示唆(短編的アイデアを一作に集約)/関連作『サンキューピッチ』言及(野球と心理戦の親和性)----------紹介した作品:ハイパーインフレーション----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
#55 メタ雑談

#55 メタ雑談

2025-09-1956:23

ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com冒頭挨拶/ハイパーインフレーション回延期の報告/収録トラブルと再準備/今回のテーマ設定/準備に対するスタンスの違い/雑談会の提案と難しさ/インプット不足の懸念/プライベートな話題へのためらい/話すきっかけの重要性/作品へのこだわりと自己満足/アフタートークの課題/相槌で終わる問題と改善意識/会話を広げるテクニックと心構え/喋り続ける特性と喋れない特性/二人の相性の良さ/会話の即興性と課題/言葉選びの慎重さと思いつきの発言/過去の自分と現在の開き直り/就活と面接における一貫性の意識/矛盾への対処法/ポッドキャストという場の特殊性/今回の対話による整理と今後の展望/次回予告とお便り募集/締め----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com導入挨拶/フリートーク(流しそうめん、すね毛)/なすびさんコラボの収録時間と裏話(約7時間)/ポッドキャスターの特性/次回の企画案提示/企画案1:国宝/企画案2:心理戦(音声のみのヌメロンバトル)/企画案3:積ん読消化シリーズ/企画案4:図書館で何度も借りた本/企画案(ハイパーインフレーション漫画)/国宝を単独テーマにする難しさ/心理戦(ヌメロン)企画の音声のみでの面白さへの懸念/YouTubeでのヌメロン企画の可能性/図書館で借りた本のテーマの検討/次回企画決定:ハイパーインフレーション/ハイパーインフレーション購入(Kindle、絵柄への苦手意識とストーリーの面白さ)/心理戦関連のフリートーク(オードリー春日vs中野の動画)/動画の魅力と登場人物のキャラクター性/春日の名台詞「もっと少なくてもよかったか」/春日への憧れと共通点(マイペース、耐久力、言葉へのこだわり)/若林モノマネ(情熱大陸・高橋君の影響)/春日の金銭感覚と消費行動/ダクト飯への見解/心理戦番組の過去の流行(ヌメロン、ライアーゲーム、デスノート、サイコバトラー、カイジ)/現代における心理戦番組の衰退とネタ切れ感/中野タイプ(ヒール好き)とヨコヤへの期待/国宝の感想戦/鑑賞体験(時間の経過を忘れる没入感、登場人物の印象)/登場人物への感情移入(俊介への共感)/俊介のキャラクター分析(ユーモアで苦しさを隠す、体の問題に振り回される)/喜久雄のキャラクター分析(ユーモアの欠如、魂を売る)/ヤクザの血と歌舞伎の血の解釈/国宝とタイガー&ドラゴンとの構造的類似性(落語と歌舞伎、師弟制度、疑似家族)/ヤクザの疑似家族性/国宝をきっかけとした伝統芸能への興味/伝統芸能入門への意欲(落語、歌舞伎、大相撲)/サンクチュアリの影響/歌舞伎の鑑賞ハードル/落語の推し発見(柳亭小痴楽)/新しい分野への入門における「人」の重要性/生成AIを活用した「片破りな若手」落語家探し/柳亭小痴楽の魅力(古典と現代の融合、破天荒な経歴)/落語チケット価格の安さ/古典落語へのこだわり/「古典の男」宣言/推しを決めることによる鑑賞ハードルの低下/国宝最終感想(俊介への共感)/しあわせな結婚の話(時系列変更への落胆、考察勢の冷え込み、視聴姿勢)/ABEMAの「上昇志向の人間を見るのが好き」というテーマ/山本裕典ドラマの視聴状況/本田圭佑への共感/アンジャッシュ渡部のYouTubeでの本田圭佑対談/渡部建への好印象と話術/本田圭佑のメンタルの強さの秘密(物事の見方)/自分の成長を追求する人間への清々しさ/上昇志向へのスタンス(見守る喜び)/上昇志向の価値観の変遷と逆張りの魅力/「1位は理由が言えない」論/多忙な視聴・読書状況(漫画、小説、ライアーゲームドラマ)/FOD加入理由/ABEMAプレミアムの継続利用/エンディング挨拶/お便り募集(国宝のシーン、春日vs中野、ABEMAコンテンツ、渡部建アンチ)/Xでのハッシュタグ呼びかけ/収録の感想/次週の告知----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com導入挨拶/番組趣旨説明/漫画回発表/『ライアーゲーム』紹介/作品選択の経緯/カイのドラマ視聴きっかけ/吉瀬美智子への言及/ドラマから漫画へ/小学生での全巻収集/漫画版の感想/『カイジ』との比較/心理戦とゲームシステムへの評価/好きなゲーム(フクナガのロシアンルーレット)/密輸ゲームの難解さと魅力/少数決/イス取りゲーム/入札ポーカー/感染ゲーム/アキヤマ・ヨコヤの戦略/ヨコヤのキャラクター性/金銭目的と支配欲/アキヤマ掘り下げの不足/ヨコヤの結末への不満/漫画とドラマの比較(ヨコヤのビジュアル)/フクナガのキャラ変(ドラマ版)/ドラマ版フクナガの小物化/カンザキナオとアキヤマのキャラ描写/密輸ゲームのルールと展開の違い/ドラマ版のマルチ設定/アキヤマ掘り下げの有無/ドラマ版密輸ゲームの展開の単純化/ドラマ版のルール説明の分かりやすさ/白い仮想空間での説明/密輸ゲームのルール差異(第3国口座/火と水)/読書速度の違い/味わい方/漫画の吹き出しデザイン/連載と単行本のセリフ重複/漫画の読み方と速度/数字と割勘の苦手意識/数学と計算能力の誤解/意味を伴う数字への抵抗/ヤンジャン有能論/カンザキナオの知性/漫画版カンザキナオの成長/ドラマ版カンザキナオの依存度/最終回への不満/打ち切り感のある終わり方/ヨコヤの心変わり/四国志のエラー/仮面の男たちの正体への不満/物語の唐突な肉付け/短編集の教授像との不一致/最後のページの不可解さ/読了時のイライラ/仮面の男たちの深掘り不足/過去編への期待/総括と再読への意欲/カンザキナオの必勝法とゲーム理論/囚人のジレンマと哲学/人間と協力の限界/事務局へのダメージと作者の意図/リスナーへの呼びかけ/番組告知----------紹介した作品:LIAR GAME----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com----------紹介した作品:彼方のアストラ----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!しあわせな結婚/松たか子/CITY THE ANIMATION/山本裕典、ホストになる。などBGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!伊坂話 / 作品リンク / ファンサイト / 全集コレクション / 仙台舞台 / 次回作品 / プロジェクト・ヘイルメアリー / テーマ雑談 / ブレイクショットの軌跡 / 彼方のアストラ / スケットダンス / 篠原健太 / 国宝 / 爆弾 / 選択肢整理 / 漫画久々 / ジャンププラス / 名作再評価 / SF慣れ / 科学描写過多 / 翻訳問題 / オーディブル朗読 / ロッキー萌えキャラ / Dr. STONE比較 / クラフトもの / 朗読の才能 / 企画案 / SF強化月間 / ハードボイルド案 / 今日好き / メンバー印象 / 方言勘違い訂正 / いおう無双 / ひなのキャラ性 / 見届け人 / 仮面ライダー出演者 / かすの経歴 / ネクストステージ / スカイピース / 美味しいヤミー / 山本裕典 / KAT-TUN / メンバー問題 / RESCUE / REAL FACE / 解散ライブ / 合宿生活 / 食事量 / ラッシュライフ読書 / タイトルの意味 / 流しそうめん / 脱毛テープ事件 / ボードゲーム / チケット・トゥ・ライド / 青春感 / 次回は『彼方のアストラ』BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!導入挨拶/番組趣旨説明/コンテンツ紹介/ラッシュライフ読書/伊坂幸太郎作家性/初期作品としての位置づけ/ネタバレ前コメント/読者へのおすすめ/ネタバレ感想開始/読みにくさと多視点構成/認知限界の話/並行物語の数について/時間トリックへの気づき/違和感描写/黒澤の解釈/読者の性格差とミスリード/黒澤と佐々岡の再会シーン/二重トリック解説/しなこ・豊田シーン/金銭価値観と解放/スケッチブックの少女/順番の整理と装置的機能/横断キャラ(老夫婦など)/機能的存在の解説/音楽の引用(ヒア・カムズ・ザ・サン/ラッシュライフ/ボブ・ディラン/キース・ジャレット)/作品間リンク(喋るカカシ=『オーデュボンの祈り』)/他作品への繋がり(動物園のエンジン/爆破事件=陽気なギャング/チルドレン/重力ピエロ)/ファン活動/メモ帳による作品リンク整理/高橋という人物像/神とは何か・神様のレシピ論/運命論と小市民/ポジティブ解釈の坂作品的特徴/今後の登場人物クイズ/黒澤の再登場と便利キャラ性/黒澤短編集『首折り男のための協奏曲』/「月曜日から逃げろ」紹介/次回読書計画/所持本の確認(死神の精度/重力ピエロ)BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com----------紹介した作品:ラッシュライフ----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
ヒロトとカイで「履修登録」。大学の空きコマで収録している雰囲気。毎週金曜更新(予定)!BGM:MusMusメールアドレス:rishutoroku@gmail.com----------*ふつおた聞いた感想とか質問とか大歓迎!メールの件名は「ふつおた」。
loading
Comments