Discover
税理士・会計事務所をモテる化するRADIO

税理士・会計事務所をモテる化するRADIO
Author: OOTAKIKAKU
Subscribed: 1Played: 2Subscribe
Share
© OOTAKIKAKU
Description
このチャンネルは、
税理士・会計事務所をモテる化するための番組です!
オンラインコンサルティングサービス「テレコンサル」
会わずに繋がる新しいカタチ オオタキカクの新たな取り組み
https://teleconsul.online/
税理士・会計事務所の営業支援 合資会社オオタキカクの関連サイト
メインサイト コンサルティングサポート
https://ootakikaku.co.jp/
ホームページ制作・運用サポート
https://buildcore.biz/
単行本販売中「税理士・会計事務所の儲かるしかけ」
https://ootakikaku.co.jp/studydevice
税理士・会計事務所をモテる化するための番組です!
オンラインコンサルティングサービス「テレコンサル」
会わずに繋がる新しいカタチ オオタキカクの新たな取り組み
https://teleconsul.online/
税理士・会計事務所の営業支援 合資会社オオタキカクの関連サイト
メインサイト コンサルティングサポート
https://ootakikaku.co.jp/
ホームページ制作・運用サポート
https://buildcore.biz/
単行本販売中「税理士・会計事務所の儲かるしかけ」
https://ootakikaku.co.jp/studydevice
24 Episodes
Reverse
DMについて考えてもらった新しい発信手法を考案してみました!オオタキカクが発信しているブログやYouTubeなどの情報をもとに掛け合い形式でお伝えしてみますちょっと新鮮なお伝えの仕方です^^たま~に変な感じが出たりもしますが、ご愛敬我ながら(?)良いこと言っています◆LINEで毎月一回発信しています! https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true◆YouTube配信しています!合資会社オオタキカク【元・税理士法人勤務マーケッター】 https://www.youtube.com/@ootakikaku◆税理士 営業30選税理士事務所の営業手法 https://ootakikaku.co.jp/30_sales-method#新設法人#ダイレクトメール#DM戦略#税理士事務所のマーケティング#オオタキカク
今日はですね、推し活についてちょっとお話ししてみたいと思っているんですけれども推しって言葉ありますよね、すごく応援しているっていうような意味で使われますけれども今の時代ですね、一人二人その推し対象となるもの人でなくてもいいんでしょうけれども、推しとして自分が推奨するものですねそういったものがきっとあるのではないでしょうか?という私自身は、推しって実はなかったりするのですけれども私の友達で、「ゲゲゲの鬼太郎」っていうのが映画化されたのがあってそれがすごく大好きっていう人がいるんですねその方が普段何しているかというとキャラクターグッズを集めたりですとかゲゲゲの鬼太郎のイベントとかあるんですねイベントとかあってキャラクターとかがまたそこでグッズ販売がされたりとかですねそういうことで映画化されて映画の放映が終わった後もずっとカラオケとコラボしていたりとかどこか飲食店とコラボしていたりとかそこのコラボしたところでまたグッズ販売したりとかですねそういうことをやってキャラクターマーケティングっていうんでしょうかねそういうのを推進しているというかそういうのにハマっちゃっている方の話を聞いたりしたことがあって推しってすごいなと思ったわけですこの推し活というものを税理士事務所さんに当てはめたときにどう考えられるのだろうかということでちょっと気になりましてですね関連書籍を当たって見ておりまして「推し活経済」という本があったりとか、「推しエコノミー」という本があったりとかしてですね早速ちょっとAmazonで購入して今読み進めているわけなんですけれども今キャラクターのお話ということでお話しましたけれども普通のその事業であったりとか店舗であったりとかもちろん税理士事務所さんなんかもそういうことなんですけれども税理士事務所の紹介メカニズムこれについて考えたいと思ったのですやっぱり紹介の多い税理士先生とか事務所っていうのはお客様から推されてるんですよねその推されているっていうもののメカニズムがどうなっているのかそういったものをですね今ちょっと読書をしながら読み解いている最中ですちょっとまたですねここら辺分析をして推し活について形としてまとめてですね先生方にもお届けしていきたいなと思っております今風なマーケティングの形になるんじゃないかなというのをちょっと感じている次第です◆LINEで毎月一回発信しています! https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true◆YouTube配信しています!合資会社オオタキカク【元・税理士法人勤務マーケッター】 https://www.youtube.com/@ootakikaku◆税理士 営業30選税理士事務所の営業手法 https://ootakikaku.co.jp/30_sales-method#推し活#ゲゲゲの鬼太郎#推し活経済#推しエコノミー
やるべきこととして決めたことが、
後回し後回しになっていませんか?
お客様の案件を優先して取り組んだり
日々の疲れや目の前の仕事に追われて
後回しにしてしまったり・・・
ありますよね?
私はあります(苦笑)
そんな先生方に
タスク型からスケジュール帳型への
シフトをご紹介いたします
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
◆税理士 営業30選
税理士事務所の営業手法
https://ootakikaku.co.jp/30_sales-method
#税理士営業
#スケジュール帳
#ToDoリスト
#マーケティング
#オオタキカク
営業活動、マーケティング活動、
継続的な情報発信業務は一度止めると、
再スタートさせるのがとても大変です!
継続していたものをストップすると、
再開する時に、なかなか腰が重くなってしまう
そんな現象ありませんか?
・・・私はあります。
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
◆税理士 営業30選
税理士事務所の営業手法
https://ootakikaku.co.jp/30_sales-method
#税理士営業
#繁忙期
#ストップ
#マーケティング
#オオタキカク
DMやリスティングなど、
広告宣伝費をかけた広告活動を行うと、
それとは直接的に関係のない、
無関係の経路からのお問合せが生まれたり
案件化が生じることがあります
本当に不思議です
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
◆税理士 営業30選
税理士事務所の営業手法
https://ootakikaku.co.jp/30_sales-method
#税理士営業
#広告宣伝費
#無関係
#案件化
#マーケティング
#オオタキカク
税理士事務所の営業活動は
「編成」という概念が必要です
将棋に置き換えて考えると
全部「歩」状態とか、
「飛車」「角」抜きの状態とか
そのような状況は
極めて不利になってしまいます
事務所にとって万全な
必要で十分な編成をイメージして
取り組んで行きましょう
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
◆税理士 営業30選
税理士事務所の営業手法
https://ootakikaku.co.jp/30_sales-method
#税理士営業
#編成
#将棋
#囲碁
#棋士
#マーケティング
#オオタキカク
新設法人向けダイレクトメールは
税理士先生がご自身で書いた
自分の言葉で作り込むことをお勧めします
なぜならば、
それが一番伝わるからです!
ダイレクトメールはラブレターと一緒です
丁寧に作り込んでください!
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
◆税理士 営業30選
税理士事務所の営業手法
https://ootakikaku.co.jp/30_sales-method
#税理士営業
#ダイレクトメール
#DM
#新設法人
#会社設立
#オオタキカク
音声配信を始めたことで
音声配信SEOについて
分かってきたことがあります
これはsutand.fmに限らず、
SpotifyやAmazonポッドキャストなど
にも共通する考え方です
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
◆税理士 営業30選
税理士事務所の営業手法
https://ootakikaku.co.jp/30_sales-method
#税理士営業
#音声配信
#音声コンテンツ
#スタンドFM
#オオタキカク
税理士の情報発信を一つのメディアに留めず、
SNSやブログなど複数のプラットフォームで
二次利用することで、
より多くのタッチポイントを生み出し、
効果的な情報発信が可能になります
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
◆税理士 営業30選
税理士事務所の営業手法
https://ootakikaku.co.jp/30_sales-method
#税理士営業
#二次利用
#コンテンツ
#ソーシャルメディア
#オオタキカク
税理士事務所の価格戦略においては、
顧客ターゲットの絞り込みが重要です。
多くの税理士は、
低料金で多数の顧客を集める戦略と、
高い顧問料を支払う質の高い顧客を集める戦略を
混同しがちです。
どちらかに絞り、
明確な方向性を持って
マーケティング戦略を立てることが大切です。
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
◆税理士事務所の営業手法について
https://ootakikaku.co.jp/30_sales-method
#税理士営業
#価格戦略
#低価格戦略
#高付加価値戦略
#オオタキカク
税理士事務所の強みを知る方法は
顧客に直接尋ねることが一番です
顧客からの評価やフィードバックを通じて
事務所の「ソフト面」の強み
(対応の良さ、人柄、事務所の雰囲気など)が
明確になります
Googleビジネスプロフィールの
口コミを活用するのも効果的です
これにより
実績に関わらず事務所の価値を見つけ
自信を持つことができます
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
◆税理士事務所の営業手法30選 税理士 営業
https://ootakikaku.co.jp/30_sales-method
#税理士営業
#強み
#特徴
#マーケティング
#オオタキカク
SNSの取り組みにはしきい値
というものが存在しています
ある一定の更新頻度や
公開数を重ねないと
露出がされ難いという数値です
多くの方はこのしきい値に到達する前に
あきらめてしまったり、
飽きてしまったりします
飽きずに楽しみながら
続けることができると良いですね
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
#税理士営業
#しきい値
#オオタキカク
#マーケティング
SNSを中心とした導線設計が、
今、実施しやすくなってきています
特にGoogleがそのような方向に
舵を切っているように感じられます
例えば、
Googleの動画検索、ハッシュタグ検索、
Instagramでの複数リンクの容認、
GoogleビジネスプロフィールでのSNSリンク
など、トレンドは媒体を横断する
ネットワーク化にあるのではないかと感じます
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
#税理士営業
#導線設計
#オオタキカク
#マーケティング
#Googleビジネスプロフィール
ハッシュタグストラテジーという言葉を
聞いたことはありますか?
InstagramやX、note、YouTubeなどで用いられる
#+(キーワード)のアレです
これが今、Google検索で、
一覧表示されるようになっているのです
思わぬビッグワードが
ここで表示されるかもしれない?
というチャンスが生まれるようになりました
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
#ハッシュタグ
#ハッシュタグストラテジー
#オオタキカク
#税理士営業
#SNS
➡オンライン勉強会のご案内はこちら
https://ootakikaku.co.jp/elected2024
税理士新聞の創刊50周年記念号に
寄稿+広告出稿をさせて頂きました!
税理士事務所もSNSや動画を活用すべきか?
そんなテーマです
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
#税理士新聞
#エヌピー通信社
#マーケティング
#オオタキカク
#税理士営業
#オンライン勉強会
私が税理士紹介会社が嫌いな理由について
お話しています
手数料が高額であることもありますが
営業手法に問題があることがあります
コスト削減を売り文句にし
低価格で何でもやってくれる風な営業を
行っていることは問題だと私は感じます
これは結果的に顧客に悪影響を与えます
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
#税理士営業
#税理士紹介会社
#紹介業者
#オオタキカク
#マーケティング
#税理士事務所をモテる化
純粋な紹介業なのか
バックエンドに何か控えているのか
まずはここを見極める必要があります
現場ではトラブルも多く耳にする
税理士紹介会社の利用
紹介手数料は50%~70%という話も聞きます
上手にお付き合いができると良いのですが・・・
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
税理士事務所の営業手法は
大きく4つの分類ができます
その分類についてお話をいたします
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
税理士事務所の営業は傾聴が大切です
他事務所の成功事例や、
世の中のトレンドを押さえることよりも、
お客様のお話をよく聴くことの方が、
先生の事務所にとって価値のある情報を
得ることが出来るはずです
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku
税理士事務所の広告宣伝、広報活動では、
「巧遅は拙速に如かず」の要素が大事です。
これは決して「適当でも良い」とか、
「いい加減でもOK」という意味ではありません。
隅々まで完璧な状態に整えないと、
動けないという状態ではいけないという意味です。
しかし、税理士事務所さんのご本業である、
税務会計のお仕事は「巧・速」うまく、はやく
を求められるお仕事ですから、
なかなかここら辺が難しい部分があることも
事実です。
◆LINEで毎月一回発信しています!
https://page.line.me/746pytga?openQrModal=true
◆YouTube配信しています!
合資会社オオタキカク
【元・税理士法人勤務マーケッター】
https://www.youtube.com/@ootakikaku