Discover神戸大学Radio!~等神大の私たち~
神戸大学Radio!~等神大の私たち~
Claim Ownership

神戸大学Radio!~等神大の私たち~

Author: 神戸大学

Subscribed: 10Played: 144
Share

Description

この番組では、HPでは伝えきれない神戸大学でのキャンパスライフ、受験エピソードなど、学生パーソナリティーが生の声をお届けします。不定期で、学外に飛び出し、企業やOBインタビューも。その他、大学関係者による大学の最新情報、イベント情報もお伝えします。
248 Episodes
Reverse
久山雄甫准教授をゲストに迎え、外国語習得の秘訣やドイツ留学での思い出を伺いました。さらに新学術領域「雰囲気学」や神戸雰囲気学研究所の活動についてもお話しいただきました。
10月12日(日)は医学部医学科主催の「大倉山祭」の開催日。開催情報だけでなく、テーマ「邁-Medical And Interest-」に込められた意味や、10月7日の前夜祭ドローンショーへの想いも聞きました。トークの最初と最後に登場する神大医学部あるあるも、どうぞお楽しみに!
津田英二教授をお招きし、大学時代の話や社会教育論の分野に進んだ経緯をお聴きしました。さらに、今年9月に設立20周年となる、子育て支援を通じた共生のコミュニティづくりをめざす「のびやかスペース あーち」の活動も紹介します。
前期を振り返りながら神大生のキャンパスライフや夏休みを語ります。さらには、受験生時代の夏休みの過ごし方も話しています。受験勉強のモチベーションアップにもなる30分です。
7月20日(日)に開催される、神戸大学交響楽団×混声合唱団アポロン×混声合唱エルデ×グリークラブの4団体による合同演奏会。各団体の紹介を皮切りに、開催のきっかけから合同練習のエピソード、そして演奏曲目についても語っていただきました!
4月13日に開幕した大阪・関西万博。そもそも万博とはどんなイベントなのか?といった基本情報から、神戸大学SDGs推進室が推進している大阪・関西万博プロジェクトについて紹介します。
今年の深江祭は5月24日(土)、25日(日)に開催!深江祭実行委員会をお招きして、海洋政策科学部あるあるから、深江祭の魅力まで教えてもらいました。体験乗船会や機関プラントシュミレータといった深江祭ならではの企画も紹介します!
神戸大学校友会は、「One Kobe Family」を旗印に、世代や地域を越えたコミュニティの発展を目指して、2022年に設立しました。校友会の活動内容とは?在学生向けの支援活動や、会員特典なども教えてもらいました!
大学入学を機に、ひとり暮らしを始める方も多いですよね。下宿先はどこにする?通学方法は?自炊してる?ひとり暮らし神大生の学生生活について語り合いました!最後には卒業を控えた4年生が学生広報チームの活動を振り返ります!
芸術、そのなかでも演劇や舞台芸術の魅力について聞いてみました。また、3月1日・2日に控えている40期卒業公演『夢中』の見どころや部員の意気込みもお聴き逃がしなく!
神大生から募集した「私の受験必勝法」や「受験に向けたアドバイス」を紹介しながら、受験エピソードや神大受験情報についてお話ししました。受験生のみなさんにエールを送る30分です!
2025年1月17日で阪神・淡路大震災から30年。当時神大生だった近藤教授をゲストに迎え、震災経験・研究を承継していく活動について伺いました。防災のために、学生のわたしたちができることとは―。ぜひお聞きください。
「サッカー部がサッカーをするように、起業部は起業する」をコンセプトに2022年5月に創部した起業部。活動日といった基本情報から、取り組み中のビジネスプランまで起業部を余すことなく語っていただきました!
今年の六甲祭は11月9日・10日に開催!熱量たっぷりに六甲祭実行委員会の魅力から、今年の六甲祭の目玉企画も語っていただきました。テーマ「上で、待ってる」に込められた意味も必聴です!
学部や研究科を超えて、様々な専門分野をもつ学生が学ぶ場V.School。基本情報から活動内容、開催予定のイベントまで、V.Schoolの魅力について、たくさんお話を伺いました。
タッチフットボールはどんなスポーツ?その基本から競技の魅力まで聞いてみました。部員全員が大学から始めた初心者!?6月の全国大会の決勝戦での思い出も伺いました!
現代短歌とはどのようなもの?和歌や俳句の違い、有名な現代短歌を教えてもらいました。最後に持ち込み企画として、パーソナリティー含め皆で現代短歌を鑑賞しています!
今年の「七夕祭」も六甲台第1キャンパスで、7月7日(日)に開催!ステージ、アトラクション、フードにアートと企画盛りだくさんの七夕祭を紹介していただきます!
社会人特別選抜の入試を経て社会人から大学生となった先輩をゲストにお迎えし、受験のきっかけや学生生活について聞いてみました!
大学広報と聞いて、どんな仕事を思い浮かべますか?リニューアルしたばかりの神戸大学のホームページや、この春に創刊した神戸大学初の学生広報誌「door」の制作話を聞いてみました!
loading
Comments