Discover
悪辣空論ダイネハン

18 Episodes
Reverse
映画「サブスタンス」がグロおもしろかった / 後半40分大グロジェットコースタームービーで最高 / ホラーだけど、怖いというかキモい
年取ってからみる「今日好き」おもろすぎる / 「今日好き」は恋リア版ブレイキングダウン / 自己紹介ほぼ人狼 / みんな自分のことをキョンだと思い込んでいる / 久々に心が動かされた / 恋リアで若者文化を勉強しよう / 「今日好き」マクタン編について / 恋リアは異世界観察
政治、全部教えます / まず右翼と左翼ってなに? / トランプは右翼ではなく権威主義 / 共産主義ってなに? / 既存政党のマッピング / 世はコミュ障の「衆愚」ばっか / コミュニケーションこそが民主主義 / コミュニケーションが取れないやつは人間じゃない / 左下の引力に負けないようにしないといけない / 政治も文脈
ずっとトム・クルーズが死にそうでヤバい / 「ファイナル・レコニング」死にそうポイント / 「ミッション・インポッシブル2」もえぐい / トム・クルーズは死にたがり
映画「1st kiss」ってタイトルつまんなそうすぎる / 映画「1st kiss」観たけどそもそも呼ばれてなかった / 映画「1st kiss」、おれらはみんな呼ばれてない
ジークアクスは竹の画が動いてるのが可愛い / 戯言シリーズを語りたい / 傑作:クビシメロマンチスト / 思春期に西尾維新を摂取することの弊害 / (後日)クビシメロマンチスト読んだ
乃木坂とジークアクスが似てると話題 / 乃木坂クラスタの反応 / 実際のところどれくらい似てる? / ジークアクスは高校生の話をしているのがおもしろい / エヴァは心象、ガンダムは戦争を描いている / 乃木坂で女子の心情を理解する
アベムジカ観てるけどおもしろい / 前作MyGO!!!!! / 今作Ave Mujica / アベムジカ = スターウォーズ
「サンダーボルツ*」予告通りだが良かった / アメコミは自由に死んだり復活したりする / ヒーローに扮して頑張るスクラル人はもはやヒーローでは? / 作品に精神的一貫性を求めてしまうのは日本だけ? / いまのジャンプスクラル説
格闘技はかわいくないのがよくない / 今もまだ萌えている / 全肯定してくれはデブすぎる / 2020年代のオタクトレンド / AIは人類補完計画
話題を呼んだ「バチェロレッテ3」について話しています!/「バチェロレッテ3」がおもしろかった / これまでのバチェロレッテシリーズ / バチェロレッテ3:いかに勝たないようにするかの戦い / モテってなんなんだろう / オタク作品でバチェロレッテを理解する / オタク版バチェロレッテ / 海外の性観念
今月末に迫った超RIZIN.3が楽しみすぎるという話をしています。
※録音時から、平本蓮の引退撤回や、パッキャオの対戦相手が鈴木千裕→安保瑠輝也に変更など状況が色々変わっています。
世紀の一戦、朝倉未来vs.平本蓮 / 対戦カードが出揃った、パッキャオが来ます / ベア・ナックルファイト日本上陸 / 二大ヴィランの覇権をかけた戦い
ちょっと炎上してた「トラペジウム」を観たら刺さってしまいました。
「トラペジウム」名作だよこれ \ ざっくりあらすじ \ 嘘で仕込みだけど本当の日々 \ 乃木坂の子が書いてるのがおもしろい \ 作者である高山一実について \ みんなの人生をつかってなにかをつくりあげること
ルックバックどうだった? / 沢山の人に届く作品になってほしいけど / 作り手の気合をちゃんと受け取った
アイドル好きにアイドルってなにかいいの?って聞く回です。
トラペジウムみにいかないと / リアルアイドルとアニメは近いようで遠い / アイドルを信用しきれない / なんでアイドル推してるの? / アイドルは変化を楽しむリアル育成ゲーム / おれと交わした約束を裏切らないでくれ / 信仰を続けるか棄教するか / ドルオタおじさんたちの気持ちがわかってきた / アイドルの裏切りは信じた自分の否定 / アイドル卒業は夢の終わり / アニメも実生活に染み出してきたときがアツい / コンテンツの逃げは契約不履行 / 他人との会話は独り言である / やばいおじさんになっていく
ガールズバンドクライやIt's MyGO!!!!!やぼっち・ざ・ろっく!のはなしをしています。
ガールズバンドものがいまアツい / 「ガールズバンドクライ」がおもろいから観てくれ / 「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」はいいぞ / ずっと関係性の話をしている / アイドルとバンド
人におすすめするのめんどい/どんな作品を通ってきたかも才能/アニメってなにからみればいい?/貴様にわかってたまるかの気持ちはある/おれから作品搾取するな/観たときの環境も含めての作品体験/一度好きになったら最後まで愛してくれ
オッペンハイマーどうだった?/核爆弾つくるお仕事作品/風立ちぬとの違い:プロフェッショナルかマネジメントか/教授たちの話/飽きさせないのがすごい