Discoverroot&rise 「英語学習 x ウェルネス」ポッドキャスト
root&rise 「英語学習 x ウェルネス」ポッドキャスト
Claim Ownership

root&rise 「英語学習 x ウェルネス」ポッドキャスト

Author: emily🌙🌞

Subscribed: 4Played: 26
Share

Description

日本生まれ、カリフォルニア育ちのemilyです!10年間英語を指導してきた経験をもとに、英語学習者のためにわかりやすくネイティブな英語を取り入れるために、人生の話をゆるく英語で話しています☺︎
人生の気づきや幸せ、英語の成長に貢献できることを、心から願っています☆ youtubeでは、英日字幕をつけているものもアップしています!

公式ライン https://lin.ee/zs32LUf
youtubeチャンネル https://www.youtube.com/@safespacebyemily_jp
instagram: https://instagram.com/safespacebyemily_jp
17 Episodes
Reverse
継続は力なり。生きていれば誰しも一度は聞いたことのある言葉。確かに「続けたもん勝ち」ではあるけれど、その裏にある目的を見失ってしまうと、どんなに頑張っても続けるのが難しくなるタイミングがやってくる。今回のエピソードでは、なぜ「愛」のない努力がかえって自分を苦しめてしまうのかを探っていきます。どんな自分でも、それが未熟であっても、精一杯頑張って“今”の自分をここまで連れてきてくれた。ポッドキャストを通して、そんなふうに感じてもらえたら嬉しいな。動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓https://youtu.be/MlM9vqUVP7c公式ライン: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/zs32LUf⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠公式 instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
0か100。やりすぎるか、何もできない。その間を取れる時こそ、心から生きていてよかったと思える日々は近い。なぜこの間が大切なのか、どうやってこの間へ今の現在地から上手に移動できるか、今回のエピソー度でお話します!動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓https://youtu.be/iUepymL_YKY公式ライン: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/zs32LUf⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠公式 instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠コミュニティーメンバーシップについて⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://superb-ogre-3a1.notion.site/187ba7183c1c80e1a92bc8139692021d⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
これを手放したら、二度と戻ってこない。。。そんな不安、体験したことありませんか?こういう不安にコントロールされている時は、どうしても欲しいものを必死に握りしめようとして、自分から離れていってしまう。なぜこれが起きるか、そしてなぜ手を離した時こそ、欲しいものが手に入るか。今回のエピソードで解説します!動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓https://youtu.be/RfUQyVLT_4w公式ライン: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/zs32LUf⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠公式 instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠コミュニティーメンバーシップについて⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://superb-ogre-3a1.notion.site/187ba7183c1c80e1a92bc8139692021d⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠個人セッションについて⁠www.safespacebyemily.squarespace.com/sessions
英語学習者向けに、シンプルでネイティブがよく使用する表現豊富!自信とか確信ないとすぐ諦めちゃうあなた!それ、自我に騙されますよ。自信とか確信ないのは、正しい方向進んでる可能性が高い理由を紹介し、そしてどうすればその自我の声に騙されずに人生をレベルアップしていけるか、今回のエピソードでお届け!動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓https://youtu.be/pjsq8T4L8nY公式ライン: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/zs32LUf⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠公式 instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠コミュニティーメンバーシップについて⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://superb-ogre-3a1.notion.site/187ba7183c1c80e1a92bc8139692021d⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠個人セッションについてwww.safespacebyemily.squarespace.com/sessions
英語学習者向けに、シンプルでネイティブがよく使用する表現豊富!重たい感情が現れると、否定したり、逃げたくなるものです。だけど、否定すればするほど、人生の可能性や意味から遠ざかってしまう。どんなに嫌な体験でも、全ての感情の中に必ず気づきが待ってる。今回のエピソードでは、emilyの自己探求の旅路を少し共有!☺︎動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓https://youtu.be/jBtfSKLkB2E公式ライン: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/zs32LUf⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠公式 instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠コミュニティーメンバーシップについて⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://superb-ogre-3a1.notion.site/187ba7183c1c80e1a92bc8139692021d⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠個人セッションについてwww.safespacebyemily.squarespace.com/sessions問い合せ:safespacebyemily@gmail.com
英語学習者向けに、シンプルでネイティブがよく使用する表現豊富!人間は、確実であること、理解できること、予想できることを好んでしまう生き物。だけど、その反対のこと - 不確実なこと、理解できないこと、予想できないこと - こういうことを抵抗すればするほど、あなたの本来進むべき道から遠ざかる。今回のエピソードを通して、「知らない」世界と仲良くなって、あなただけの道を歩んでみよう☺︎動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓https://youtu.be/ze7yySP08ak?si=Orwc8Od6CA53DmDD公式ライン: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/zs32LUf⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠公式 instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠コミュニティーメンバーシップについて⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://superb-ogre-3a1.notion.site/187ba7183c1c80e1a92bc8139692021d⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠個人セッションについてwww.safespacebyemily.squarespace.com/sessions問い合せ:safespacebyemily@gmail.com
英語学習者向けに、シンプルでネイティブがよく使用する表現豊富!完璧主義。いつの間にか、人生を深く左右していく恐ろしい癖。なぜ完璧主義は生まれるのか?どうすれば、その完璧主義を良い方向へと持っていけるか?このエピソードを聞くあなたが、先に無条件に良い感情を許可し、完璧主義を少しでも手放せる助けになりますように。動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓https://youtu.be/m7f2GU6F3Jk公式ライン: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/zs32LUf⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠公式 instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠コミュニティーメンバーシップについて⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://superb-ogre-3a1.notion.site/187ba7183c1c80e1a92bc8139692021d⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠問い合せ:safespacebyemily@gmail.com
英語学習者向けに、シンプルでネイティブがよく使用する表現豊富!信念というのは、年と経験が重なり続けるうちに進化していくもの。その途中で、それまで抱いてきた考えが揺らぐのも過程の自然な一部。emilyも、そんな期間を過ごしております!その経験について語る、今回のエピソードをのんびり聴いていただけたら嬉しいです☺︎動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓⁠https://youtu.be/ZDdz3YZvwH0公式ライン: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/zs32LUf⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠公式 instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠コミュニティーメンバーシップについて⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://superb-ogre-3a1.notion.site/187ba7183c1c80e1a92bc8139692021d⁠⁠⁠⁠⁠⁠問い合せ:safespacebyemily@gmail.com
英語学習者向けに、シンプルでネイティブがよく使用する表現豊富!今までいた環境の中で、何か自分おかしいんじゃないか、、辛いな、、なんだか受け入れてもらえていないな、、と人間だったら感じることは一回ぐらいはあったのではないか。自分を責めたくなるのは、もしかして自己理解が足りていないというサインかもしれない!自分という人間が、どのような環境で元気に育って開花すのか。意外と、自分の好きな動物が、その答えを示してくれている?!今回のエピソードは、あなたの自己理解を深める手助けになることを意図してお届けします❤︎動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓https://youtu.be/nGw7hMWpdFE公式ライン: ⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/zs32LUf⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠公式 instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/⁠⁠⁠⁠⁠コミュニティーメンバーシップについて⁠⁠⁠⁠⁠https://superb-ogre-3a1.notion.site/187ba7183c1c80e1a92bc8139692021d⁠⁠⁠⁠⁠問い合せ:safespacebyemily@gmail.com
英語学習者向けに、シンプルでネイティブがよく使用する表現豊富!恋愛は、意外と目標や趣味と似ていたりする。変な話、やっていることを、パートナーのように考えると、なんで上手くいかないのかが見えてくるかもしれません。例えば、本当は休憩したいのに、本当は他のことをやってみたいのに、やらなきゃいけないという理由で何かに取り組むと、それをやっているときは不調和が起きて居心地良くなくなる。恋愛も、こうであるべきだと思ってやったことは、返って関係性のエネルギーを悪化させてしまう。この現象を、探究するエピソードです!ぜひ、この現象を理解し、自分の人生レベルアップのために活用してみてください☺︎動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓https://youtu.be/KZwBQMxAGyE公式ライン: ⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/zs32LUf⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠公式 instagram: ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/⁠⁠⁠⁠コミュニティーメンバーシップについて⁠⁠⁠⁠https://superb-ogre-3a1.notion.site/187ba7183c1c80e1a92bc8139692021d⁠⁠⁠⁠問い合せ:safespacebyemily@gmail.com
英語学習者向けに、シンプルでネイティブがよく使用する表現豊富!みんなが悩む習慣化。なんで楽に習慣を続けることができないのか、どうやったら習慣を人生の喜びの一つに変えていけるか、、、20代の間でいろんな習慣を日常生活に取り入れているけど、いまだに続いているものに大事な共通点!何でしょう〜。その答えを今回のエピソードで共有します☺︎動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓https://youtu.be/SdyEf91n31E公式ライン: ⁠⁠⁠https://lin.ee/zs32LUf⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠公式 instagram: ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/⁠⁠⁠コミュニティーメンバーシップについて⁠⁠⁠https://superb-ogre-3a1.notion.site/187ba7183c1c80e1a92bc8139692021d⁠⁠⁠問い合せ:safespacebyemily@gmail.com
英語学習者向けに、シンプルでネイティブがよく使用する表現豊富!今回のエピソードでは、私が4ヶ月前に地元のカリフォルニアに戻ってからたくさんエネルギーを費やしている帰省後のアメリカ初挑戦の話です!ハンドメイドを作るのも、物販も初めて。いろんな挑戦をしてきた私だけど、こんなに楽しくて結果に執着していない挑戦は初めてだ♡自分が、好きだと感じられるものを創造することこそ、魂が喜ぶ鍵なのでは...!動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓https://youtu.be/lH-s16Kwu28公式ライン: ⁠⁠https://lin.ee/zs32LUf⁠⁠⁠⁠公式 instagram: ⁠⁠https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/⁠⁠コミュニティーメンバーシップについて⁠⁠https://superb-ogre-3a1.notion.site/187ba7183c1c80e1a92bc8139692021d⁠⁠問い合せ:safespacebyemily@gmail.com
続いて英語エピソード!英語学習者向けに、シンプルでネイティブがよく使用する表現豊富!今回のエピソードでは、私がよく耳にする「これをやるのに、私には遅すぎますか?」という不安に対する今の私の視点を共有!人生は、競争ではなく、あなたがあなたという存在を知るため!遅すぎる、という不安を手放し、どんな瞬間でも自分という存在を選択し続ける力になりますように☆動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓⁠https://youtu.be/T1sXmxPP0WQ公式ライン: ⁠https://lin.ee/zs32LUf⁠公式 instagram: ⁠https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/⁠コミュニティーメンバーシップについて⁠https://superb-ogre-3a1.notion.site/187ba7183c1c80e1a92bc8139692021d⁠問い合せ:safespacebyemily@gmail.com
初英語エピソード!英語学習者向けに、シンプルでネイティブがよく使用する表現豊富!人生が思う通りにいかないと、自分の価値を疑い始める癖ありませんか?外側の世界を基準に、自分を測ってしまう時ってありますよね。でも、そういう時は、私はこの物にふさわしいのか?と聞く前に、これって自分が心から望む人生に十分なのか?と聞く大切について話しました。動画版では、英語字幕と日本語字幕つけているので、学習したい方はぜひチェックしてね↓https://youtu.be/ZCX_G4_FT7k公式ライン: https://lin.ee/zs32LUf公式 instagram: https://www.instagram.com/safespacebyemily_jp/コミュニティーメンバーシップについてhttps://superb-ogre-3a1.notion.site/187ba7183c1c80e1a92bc8139692021d問い合せ:safespacebyemily@gmail.com
芸術表現や音楽表現は、特定の人たちのための活動…というふうに上手い下手という基準で考えていませんか?音楽や表現は、自由そのもの。あなたが自分を深く探求していける、あなたの見たい世界を実現できるツール。一歩ずつ勇気を出し、自分と向き合っていくことで、表現の幅がどんどん広がっていく!そんな道を歩んできた、ダンスや歌を通して表現を続けてきたguestさんPepeとMas、そしてhostのemily。今回の空っポッドでは、みんなの今までの道、自分との向き合い方、そして日本と海外の経験を通して気づいたことを、心の扉を開きながら対話! PepeのInstagram https://www.instagram.com/morimori_pepe MasのInstagram https://www.instagram.com/mastaglam safe space by emily公式インスタ https://www.instagram.com/safespacebyemily/ emilyのInstagram https://www.instagram.com/emilyy.m25/ 問い合わせ : safespacebyemily@gmail.com
こうしなきゃ!ああしなきゃ!こんなんじゃだめ!足りない!こういうふうに、常に自分に期待をかけて、息苦しくさせてませんか?自然体の自分は、ある意味 「空っぽ」を許せている自分。概念や物差し、色眼鏡を超えた空っぽな空間。頭を使って、結果や評価を手に入れようとして未来の予測や計画を辞めたときに体験できる空っぽな空間。こんな空間では、「今」という瞬間が預かっている魔法に気づき、自然体のまま自分が生まれ持った才能や役割を果たせる居心地の良い流れに乗れる。「空っポッド」は、この空っぽな空間を探究し、本能のままで生きることで生まれる「本物」を味わっていくポッドキャスト!今回のエピソードでは、podcast hostのemilyが期間限定の京都生活の中で、この空っぽを楽しむことで生まれた感動や奇跡をシェア!
ついつい社会の基準やペースに合わせすぎてしまって、自分の心や体を置き去りに日常を過ごしてしまう体験、誰しも一度はしたことあるのでは?日々のタスク、何のためにこなしているのか見えなくなってしまい、ただただ焦りの中で生きる毎日。組織、会社、家族、パートナーと自分の区別ができなくなってしまい、自分にとって何が大切なのか見失ってしまって、自分のために自分の人生を生きる力を発揮できなくなってしまったり。自分の生産性と自分の存在価値を結びつけてしまったり。生きるって色んなチャレンジありますね!今回のエピソード、空っポッド初回スペシャル!ホストのemily、そして言葉とストーリーを愛するゲストのシャミちゃん。アメリカと日本の多文化背景を持つ二人が、心と体を大切にする生き方を探求♡
Comments