Discoverエルカモスラジオ
エルカモスラジオ
Claim Ownership

エルカモスラジオ

Author: el kamos

Subscribed: 1Played: 12
Share

Description

みちる あふれる さしだす
ふれる にじむ うまれる
える かもす
21 Episodes
Reverse
長楽三昧

長楽三昧

2025-10-3102:20:42

21回贅沢四国祭ラッチさんは四国三昧という。ちょうさん、企画から準備、ご飯まで全てを最高にしてくれた。この日を僕たちは長楽三昧と呼ぶことにした。いつもの仲間たち、会いたかった人たち、そして新たな出会い丸まってばかりじゃいられないだろ。そっちがその気なら、こっちは準備できてるぜ。時間の向こう側まで、駆け抜けるスピーディーワンダー。また会おうぜ。ビート。お便りコーナー実現。初回から難易度高め。今後のお便りはひとまずエルカモスDMへ!
贅沢周年祭

贅沢周年祭

2025-10-1602:05:26

魁!!第20回記念スペシャル高松の夜、王将で「この街に勝ちにいく」と誓い合った3人。あれからちょうど一年、勝ち負けなどどこ吹く風。今日もビールを片手に、金砂の里に遠吠えが響き渡る。♡♡お便りの大募集♡♡次回放送より、とうとう始まるお便りコーナーこの回のコメント欄にラジオネームを必ずつけてお便りをお送りください!質問、話してほしいこと、エピソードに、僕たちを大笑いさせてくれる小ネタなどなんでもOK!お待ちしております!▪︎米屋百貨店リコメンド▪︎​ラオマーパンミエン剣の山小屋で、その味に思わず震えてしまいカルディでまとめ買いをした台湾の汁なし担々麺https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4717011159172?sFlg=2​海老乃家のテビソース同じく剣の山小屋にて、サバ缶とキノコをエビエキスがたっぷり詰まったテビソース(海老オイルベース)でアヒージョ。これは感動の味。ぜひご賞味あれ。https://ebino-ya.jp/products/tebi-source-5▪︎お知らせ▪︎-贅沢四国祭--yamakkoブースでエル・カモス!-10/25sat 11:00-16:0010/26sun 10:00-15:00at 健康ふるさと村オートキャンプ場香川県仲多度郡まんのう町*10/25、エルカモスメンバーは昼過ぎに到着予定(高松から自転車で向かうので)yamakkoではメンバー持ち寄りのフリマを実施。エルカモスの本、缶バッジほか、この日がデビューのエルカモス手帳を販売!そのほか、みんなでスケッチしたり、普通に話したり楽しく時間を過ごしましょう!僕たちは土曜はテント泊します!泊まりたいという方、イベントの詳細はhttps://www.instagram.com/zeitaku_shikoku?igsh=a2d6dDZucW9ta2ps
アーバンアウトドアフェスタ!にて、モンキーコーヒーと共にエルカモスが初出店。売るのは、自費出版の本たち。こんなにも、みんなと会えるなんて思ってなかったよ。その温かさと、なんとか間に合ってよかったという安堵感と、たくさん買ってくれたみんなへの感謝。あっくん、一緒にお店をやらせてくれてありがとう。【リコメンド】・スケッチしよう。スケッチブックとペンを持って出かけないか?例えば居酒屋でもいい。・コピック知っている人は多いかも知れないけど、とにかく書きやすい。そして、描きたくなる。
京都へ。目的は2つあった。アッくん、よしおくん二人が挑む京都グランドトラバースを見届けること、そして南部に会いに行くこと。目的は、最高の形で実を結んだ。今回は、南部氏(eirin/GROWN)を迎えて、様々な話から紐解いていく。紐を解いているのだろうか。それとも結んでいるのだろうか。絡めているのだろうか。ラッチさんとカズ、よしおくんが全てのシーンにシャッターを押す。青春群像、俺たちの京都グラフィティ。Recommend龍門 本店四川料理の中華料理店。きれいなチャーハン、キマるスパイスの肉料理。そして豆苗炒めのオリジンなうまさ。そして厨房から響く中国語。中華に求める全てはここにある。https://maps.app.goo.gl/mfsFDFnENUXccNGw9?g_st=com.google.maps.preview.copyナンブマコトパンクロッカーとして語ろうかエイリンのベテランとして語ろうかGrownを体現する人として語ろうかいや、ロマンチックな50代の少年として語ろうみんな、こんな大人、好きだろ。俺は好きだ。instagramhttps://www.instagram.com/nanbugoto67?igsh=MWR1ZThxZmhpZW10bw==
綺麗な指、してたんだね。知らなかったよ。隣にいつもいたなんて信じられないのさ。何も憶えちゃいない。あの日の夜の宴、明け方まで語り合ったこと、清流に身を委ねた一部始終も。ただ、その全てを決して忘れないだろう。愚か者ものたちは、何ひとつ思い出せないまま、全てを忘れずにここに集まって、それぞれの街へ帰ってゆく。そんな俺らに名前を付けたけど、どんな経緯でつけたのかすら思い出せない。だけど忘れない。何も言えなくて、夏。≦recommend≧#1mapUNARUNのBOSS,マリオ氏の父上の手によるグレイトフルソース。僕たちはステーキに、サラダに、焼き野菜に、そしてポテトチップスにディップしたんだけど、全てを美味しくしてくれた。ドレッシングと呼べばいいのか、ソースなのか。アメリカでよくあるランチドレッシングが少し近い感じ。興味あれば直接マリオ氏に。#2焼肉のたれ 金山岡山新見発、パワフルだけど味わい深い焼肉のタレ。これは美味い。今回はステーキだったけど、ホルモンや焼肉の漬け込みなんて最高だと思う。個人的には卵かけご飯。こちらは山鳴のトシ氏からのプレゼント。#33gram高松の瓦町駅近く、南新町商店街にある3gram。僕たちにとって、とても大切なお店。味、雰囲気、人柄。もちろん最高だけど、この場で生まれる何かがある。3gram.owst.jp香川県高松市瓦町2-8-47
第一回のエピソードの妄想が実現した7月19日高松でback pack showが実現。イベント、食事会後、エルカモス邸での談話。@the_montain_editions@urah.officialと共に、今日のイベント、そしてものづくりの向こう側を垣間見る。音はなったか?reccomendhttps://tme.theshop.jp/blog/2024/11/17/130922
カルチュアルな部分

カルチュアルな部分

2025-06-2502:33:08

戸隠に忘れ物を取りに行く男SBMとバーガー論ミカ写真塾叶姉妹のファビュラスワールドシアトルのテック系企業 UNARUN CREWフィラデルフィア系とは米屋百貨店-URAHカルチュアルに鋭く切り込む2.5時間--recommend---ポッドキャスト叶姉妹のファビュラスワールド7/19日開催のBackpack showURAHBackpackshowThe Mountain Editions
尾道 Bike Packing #02

尾道 Bike Packing #02

2025-05-2202:57:10

しまなみ海道を渡り、BIKE LANDの開催地尾道を目指して自転車で旅する5人の中年。福山から仲間の同級生も合流。3泊4日となったこの旅で、多くの出会いや再会があっただけではない。それぞれの心に火が灯る音がたくさん聞こえて来た。秘境アミーゴスUNARUNCREWとの邂逅狼は三度走る総合優勝よしおくんBIKE LAND運営陣の心意気二万円の物語ELKR史上最長の約3時間心が主役の時代。その夜明けをぜひあなたも感じてほしい。recommend>>UNARUNCREW<<全力で楽しむスタンスがカラダ中から滲み出る、全員が笑顔の素敵なナイスガイで脚がキレイ。そんな広島を拠点に活動するランニングスクワッド。彼らと、近隣のランニングチームのメンバーが運営するポッドキャスト[要はカタから]は必聴。https://open.spotify.com/show/0x2oMi71UJyzgl8w7uj6q7?si=jI4PD7EzQ0u42ZClbUfKMw>>すみチャン<<はらぺこの僕たちの心もお腹も満たしてくれたお好み焼き屋さん。広島スタイルをベースに、より細かな地域色あるお好み焼きを楽しめる。特におすすめは[備後府中焼き]背脂ミンチの甘さが広がる未体験のお好み焼き。https://maps.app.goo.gl/9rGtrrAVR1mY7c7a6?g_st=ic>>SANUKI BEER MEETING<<収録の最後に話しているが、6/7、6/8に開催されるビアイベント。香川県高松の中心街、丸亀町商店街に全国のブルワリーが集まるクラフトビールのお祭り。僕たちが通うお店もたくさん出店する。この日は僕たちの拠点エルカモス邸を開放するので、ぜひ遊びに来てほしい。https://www.instagram.com/sanukibeermeeting?igsh=eW5vdmNoM3pkNW5j
尾道 Bike Packing #01

尾道 Bike Packing #01

2025-05-1901:46:08

仲間たちと、しまなみ海道を渡り尾道へ向かうバイクパッキング旅、全行程は3泊4日。BIKE LAND 尾道というイベントに合わせて始まった旅の、始まる少し前からのエピソードを収録。旅から戻ってすぐに収録。おそらく2,3回に分けてのエピソードになりそうです。・世界はそれを愛と呼ぶんだぜを聴きながら・車のタイヤ、チェックしてる?・パッキングは知恵と工夫で。・掘りごたつバーカウンター・ワイン2本、正しいより楽しい。・夜の雨、福山から赤いバイクが。・渡し船110円・U2のサラダ・KANのレモンサワー・おかげ様で素直ないい子に育ちました。#bikepacking#しまなみ海道#尾道#bikeland
グッとくる

グッとくる

2025-05-1001:48:55

それは一番大切なことかも知れない。そうすると、いろんなものが違って見える。その火種を--------RECOMEND--------📻ポッドキャスト藤戸創真の言葉https://open.spotify.com/episode/4lvssslXiTvk0jlsyL0zSb?si=Mr-1DijsT-Go9DuqT0lkfQ&context=spotify%3Ashow%3A3petcmhMNiCiXFABHPWrj4🍔Last Grill高松のバーガーショップhttps://www.instagram.com/lastgrill_2019?igsh=dDNveXFiY2p1N3A2
東京出張から帰るや否や、雪の大山へ。次の日は早朝から徳島で狼との修行。そんなおじさんと、荷造りを終え明日から金砂に向かうおじさんの、ほんのり名残惜しさを感じる第11回。とはいえこのラジオはまだまだ続く。本日のレコメンドはyamakko の吟遊詩人、チカさんが連れて行ってくれた鳥取、大山の麓にあるミスターバーガー。かず兄はアボガドバーガーを食べたらしい。アメリカ食にうるさいおじさんが美味いと言うんだから間違いないhttps://www.instagram.com/mrburger_masumizu?igsh=MTNyd3ptc2VnODhodw==。
第10回記念初めての屋外収録。場所は高松栗林公園のすぐ近く、峰山周辺の里山にて。おっさん2人は初めての手乗りヤマガラ体験にエモさが止まらない。音声ではコゲラと名前を間違えていて、これはヤマガラに失礼なことをした。徳島日和佐ライドの映像エルカモスリスナーのみなさんにだけ、こっそり映像リンクをお送りします。YouTubeの、限定公開でご覧いただけますわ。第10回。今回は安心の26分。
空白の四週間

空白の四週間

2025-02-2002:15:37

あの日、彼はぼくの前から突然消えたんだ。あれから四週間経った。落とし穴、原宿で愛娘とデート、高尾のことあの日のこと、それからのこと、そして語り合えなかった少し昔のあのこと…。四週間の沈黙を破り、二頭のはぐれ狼が好き勝手に吠えまくる!第9回は空前絶後の2時間15分!
東かがわ周辺で「国道沿いで狼を見た」という目撃情報が相次ぐ。颯爽と駆け抜ける姿はヒトのようではあるが、誰もがあれは狼だと口を揃える。ある日、僕たちは接触を試みた。その雄狼は麗しい雌狼とともに現れた。場所は三本松のお好み焼き屋「池田」ぼくたちは、彼らと踊った。その33分の記録。-スペシャルゲスト-多田数進&Yoko 夫妻*途中ワラーチの語源のくだりで、アフリカの部族のとありますが、正しくはメキシコです。*鉄板の横に置いて収録したので、豚玉とモダン焼きと焼きそばが焼ける、それをコテで切る雑音が多いのでボリュームはご注意を。
週刊少年アックン

週刊少年アックン

2025-01-1901:32:43

千羽海岸トレイルランに出場する仲間たちを応援してやろうと、おっさん4人が密かに計画を立てる。場所は日和佐の秘密基地。クラフトビールと会話に酔いが回ってるけど、僕たちはなぜかあっくんが大好きだ。彼を見ていると、友情、努力、勝利を掲げる週刊漫画を思い出す。かめはめ波は、頑張れば出せるんじゃないかと信じ切れる1時間32分そして、完走おめでとうあっくん!スペシャルゲストラッチさんよしおさん
いろんなものを経験してそれなりにできることも増えていく。これ以上ないと思える瞬間もあるけど、必ず、それ以上のことがあるのが人生。だから人間はやめられない。札幌のラッパーが言ってたことそのまま。1番良いのはまだ来てないが合言葉。やるやつにはやるやつが集まるし、やるやつにはやりたくなることが集まってくる。あなたの人生が滾る1時間52分かずにい本日のレコメンド[バンダナ]https://shop.circles-jp.com/products/handker-original-bandanas-22?variant=46039068672174
ルーティンを持っている人は強い。朝の過ごし方、食べ物、生活の様々において。例えば、毎朝ヨーグルトを食べてるとして、ある日、それをフルーチェにしたとしたら。見た目は近いんだけど、その違いはひょっとすると大きいのかも知れない。ひとつ屋根の下、アラフィフ男3人での会話も第5回。
おまえはどこでうまれてどこで育った?どんなやつらとだいたい友だち?あなたの人生を掻き鳴らす2時間2分
進む先なんてない。

進む先なんてない。

2024-10-2901:47:22

目標があること。ゴールを目指すこと。それもいいけどね。ただ、いまを生きる。その連続性を振り返ると道と呼べるようなものがある気がしてる。目指す先はないけど、歩いてきた道はあるんだ。あなたの人生を落ち着かせる1時間47分
商店街。王将で3人。カメラ片手に夜の街へ。見えてるものであきらめるか。見えないものを見つけにいくか。単焦点、ロートルのズームレンズにシネマカメラ。学習院の朗らかな青年も、交番裏のブルースマンも踊り出す。あなたの人生が騒ぎ出す1時間7分この街に勝ちに行くそうと決めた50の夜令和ってなんだ時間に名前をつけただけTHA MOSS
loading
Comments 
loading