Discover縁側でチャイラテを
縁側でチャイラテを
Claim Ownership

縁側でチャイラテを

Author: Elisa, Kayoko, Kaede

Subscribed: 0Played: 1
Share

Description

このポッドキャストは、えりさ、かよこ、かえでの3人が、日々社会で生きる中でモヤモヤしたことについて、社会問題を含めた幅広いテーマでおしゃべりしていくポッドキャストです。そのモヤモヤはあなただけじゃないよ、シスターフッドを広げていける場を作っていければ良いなと思っています。縁側でチャイラテを飲むようにくつろいで聞いてくださいね!

番組への感想やお便りはこちらから!お待ちしています♡
https://forms.gle/mXiW9HTuY7eoWfoUA

75 Episodes
Reverse
【新コーナー:えりチキのPassion!(元祖はこちら】🚨このエピソードは、女性へのストーカー被害や性犯罪を取り扱います。心とご相談の上お聞きください😌🫂最近、残念ながら女性をターゲットにした事件(フェミサイドとも言える)を多く耳にすることが増えてて、怖い…。ストーカー事件や、無差別な事件など色々あるけど、背景には警察などの組織や社会自体に、人権意識の欠如や女性蔑視的な考えが根深く、結果に関係しているのでは??そんな社会を変えるのが必要だけど、少なくとも今の私たちにはなにができるんだろう、、、(かよこは接続状況から途中から断念…えりさかえでの対策を考えます)【参考】●フェミサイドについて知っておくべき5つの重要な事実(認定NPO法人国連ウィメン日本協会) 以下抜粋​女性や少女はもっとも身近な人間に命を奪われる可能性が高い​フェミサイドは普遍的な問題である​フェミサイドの実際の規模は、はるかに大きいと推測される4. 社会から孤立している女性や少女は、より大きな危険に直面している​フェミサイドは防げるし、防がなければならない●神戸の女性殺害事件は「フェミサイド」 「怖い」という女性の経験知を改めて考えた 北原みのり●エピソード内で話していた秋葉原の防犯グッズ専門店ボディガードみなさんの感想や、悩みごと、なんでもお待ちしています!お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
今回は、かえでが授業の中で気になった発言から、「西洋」というカテゴリーをどう見るか?というテーマについて掘り下げていきます!このテーマに特に結論はありませんが、皆さんはどう思いましたか?西洋vs東洋という言説だけにとらわれずに考えていく方法を引き続き考えていきたいと思う今日この頃です。みなさんの感想や、悩みごと、なんでもお待ちしています!お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
かよこドイツでの大学院生活が始まりました。ドイツの大学院の歓迎・オリエンテーション週間でびっくりした体験や、日本とドイツの大学の違い、そして、自分の年齢に対する自分の中の偏った考えに改めて気づいた経験についてお喋りする回みなさんの感想や、悩みごと、なんでもお待ちしています!お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
最近、ポーランド・デンマーク・スペインに行ってきたえりさの旅行記&みんなの知らないポーランドの結婚式事情🍒カップル文化のプレッシャー/おひとり様が生きやすそうな日本/東京の好きなところ/ご祝儀文化って他の国でもある?/親戚おじとのワルツは苦痛&サステナブル関連イベント(Shift C→買い物のEpはこちら) と国宝の感想みなさんの感想や、悩みごと、なんでもお待ちしています!お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
Season2が始まりました!皆様お待たせいたしました。今回は、ついにウィーンでの大学院生活が始まったかえでの近況報告です。誰にでも開かれたオープンなクィアのためのスペースがあったり、入学した学校がとってもリベラルだったりと、日本の環境とは全然違う日常をお話ししていきます!エピソード内でちらっと出たyoutubeのリンクをそっと置いておくので、気になった方はぜひ🤭https://www.youtube.com/@nonno7193みなさんの感想や、悩みごと、なんでもお待ちしています!お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
コンフォートゾーンを抜けた先に成長があるなんて言うけれど、本当にそうなのでしょうか?ストレスだけが残ってしまうことも…。心地よく、自分を大事にしつつコンフォートゾーンを抜け出す方法を考えます。みなさんの感想や、悩みごと、なんでもお待ちしています!お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
英語への苦手意識が拭い去れない3人、根源と対処法を話し合います。根本的に必要なのは準備と自信、みなさんも英語インポスターシンドロームお持ちですか??どのように克服すればよいのか、付き合えばいいのか、シェア頂けると嬉しいです🥰みなさんの感想や、悩みごと、なんでもお待ちしています!お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
仕事を置いてモンゴル旅行に行ってきたエリサ、かつてなく開眼し、モンゴルについて語ります。資本主義から隔絶されたいあなた、ぜひモンゴルへ。また家族旅行を通して、改めて自分の育ってきた環境を認識、良くも悪くも自省します。家族を中心に話すつもりが気づいたらモンゴルのことをずっと話していました( ∩︎ˇωˇ∩︎)もっとモンゴルを知りたいあなたへ〜えりさモンゴルおすすめコンテンツ:こてんラジオゆる民族学ラジオTRANSIIT(雑誌)みなさんの感想や、悩みごと、なんでもお待ちしています!お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
7月末の選挙結果にがっかり、不安、色んな気持ちを持った人が多いんじゃないでしょうか?私たちもそんな人の1人、皆ひとりじゃないよ、一緒にお喋りしていこう🍵今年で戦後80年ということで、戦争にまつわる話、おじいちゃんから聞いたこと、親戚の人の話、えりさちゃんの好きな詩人 茨木 のり子さんの言葉なんかについてもお喋り、平和について考える☁皆の周りの戦争にまつわるお話も、ぜひ聞いてみたいー!お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
恋愛至上主義にモヤモヤするエリサ、モヤモヤしていた原因を解き明かしてスッキリします。エピソードの中では話せなかったけど、恋愛至上主義は異性愛至上主義とセットで語られることが多くて、そこは引き続きモヤモヤ😶‍🌫️ いつも聞いてくれるみんな、ありがとう🤍🤍3人に一緒に怒ってほしい、もやもやの原因を考えてほしい、対応策を考えてほしい、そんな方はぜひ、おたよりからあなたのもやもや体験談を教えてください。どんな些細なことでも大丈夫です、お便りお待ちしております♡お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
みなさま#40のプレコンセプション回覚えているでしょうか?あのあとかよこ&かえでは東京都のプレコンゼミを受けてきました(えりさは抽選落ち)。プレコンゼミに行ってみた意見を交換します💫東京都の取り組みについて詳しく知りたい方はこちら⁠東京都のプレコンセプションケアへの取り組み☆*:.。**・゜゚・☆*:.。..。.:・*:.。. .。.:*・☆゜゚・*参院選で選挙で心を痛めているみんな、大丈夫、1人じゃないよ🫱🏻‍🫲🏾💚❤️3人に一緒に怒ってほしい、もやもやの原因を考えてほしい、対応策を考えてほしい、そんな方はぜひ、おたよりからあなたのもやもや体験談を教えてください。どんな些細なことでも大丈夫です、お便りお待ちしております♡お便りは⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
肩のりフェミ子!第二弾!・ジェンダーリビールにやり方にもやもや💣…いい代替案ないかな?・子供の発育には両親が男・女がいい!発言にもやもや💣※途中で話しているイスラエル軍がガザへの爆撃でジェンダーリビールをした話のソースはこちら(Al Jazeera)です👼肩のりフェミ子とは…日常で「それって私が女だから?」「違和感を感じたけど、これって私が悪いのかも?」と感じること、ありませんか?そんなみなさんのジェンダーに関するもやもやを、3人でお焚き上げしていきます🔥私たちは、怒っていい🔥!3人に一緒に怒ってほしい、もやもやの原因を考えてほしい、対応策を考えてほしい、そんな方はぜひ、おたよりからあなたのもやもや体験談を教えてください。どんな些細なことでも大丈夫です、お便りお待ちしております♡お便りは⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
前回意味深にほのめかしていた汗アセ、かよことかえでのライフアップデート、正解は今年の秋から大学院留学決定🎊でした。1年に及ぶ準備期間を経て見事合格した2人に社会人留学を決めたきっかけ、具体的な道のり、大変だったことなど、えりさがインタビュー。大学院に興味がある方はぜひご参考に!疑問点があれば2人が答えられるものはお答えします。9月からはかえでとかよこのヨーロッパ生活編も、みなさまお楽しみに~🍇✈️3人に一緒に怒ってほしい、もやもやの原因を考えてほしい、対応策を考えてほしい、そんな方はぜひ、おたよりからあなたのもやもや体験談を教えてください。どんな些細なことでも大丈夫です、お便りお待ちしております♡お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
実はお笑いが好きなかえでとえりさ、ラジオとバラエティを観て日々情報交換をしています🦋日本のお笑いから漂うホモソ感、好きな芸人やおすすめラジオと好きだったけど最近聞き辛くなった芸人についておしゃべりします。搾取のないお笑いで幸せになりたーい!皆様おすすめのラジオや芸人いたら教えてください!🤍今日話した芸人:令和ロマン/ラランド/マユリカ/空気階段/紅しょうが/春とヒコーキ/真空ジェシカ/吉住/ハイツ友の会/100億年ラブ/ヤーレンズ etc今日話せなかった芸人も多数、リベンジしたいと思います😋3人に一緒に怒ってほしい、もやもやの原因を考えてほしい、対応策を考えてほしい、そんな方はぜひ、おたよりからあなたのもやもや体験談を教えてください。どんな些細なことでも大丈夫です、お便りお待ちしております♡お便りは⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
5月ももう過ぎ去ろうとしてるけど、みんな元気に過ごしてる??体調崩しがちなこの時期、ご自愛していきたいね🍵いろいろある最近と改善方法等、最近いったミュージカルとスタンドアップコメディについてゆるゆるお喋りする回☕繫忙期が長い(お疲れ様.。o○)なえりさ☕早起き頑張りたい&日々のルーティンに執着したいかよこ☕最近なぜか眠れないことが増えて困ってるかえでContributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
ゲスト回!東京でヴィーガンやゼロウェイスト、ダンス・振り付けなどいろんなことをされてる里ちゃんと話していく回です💚🌟What is ヴィーガン and Why…?・里ちゃんがヴィーガンにであったきっかけ・ヴィーガンってそもそもなに?菜食、プラントベースとの違いは?一人ひとりで違う倫理観と選択・ヴィーガンのよい点→環境への負荷、アニマルライツ、健康面の改善、人権問題への関連、美容の面など・お肉を避けることによる大きな環境面へのインパクト!→参考記事:『牛のゲップだけじゃない。肉の大量消費が引き起こす10の環境問題まとめ』抜粋:~温室効果ガスの1/3は、「食」に関係しているという論文が発表~・ヴィーガンに興味をもっている・実践している人への反発や嫌がらせにどう対処する?・意外といろいろ知られてないよね・ヴィーガン料理のおすすめの取り入れ方🌟What is ゼロウェイスト and Why…?・ゼロウェイストって知ってる?→参考記事:『ゼロウェイストとは? ごみを出さない・持続可能な社会への道筋』・ゼロウェイストの日常への取り入れ方→身近な農家、お店を探してみる👓新品を避けてみる!使い捨てを避けてみる!・認証システムを信用しすぎない、知り合いの口コミを参考にする🌟里ちゃん主催のコミュニティ(服交換会・リペア会・ご飯会・勉強会等々たのしいイベントがたくさん!)Giraffe Community – ラブでラフなサスティナブルライフを→instagram: こちら🌟おすすめコンテンツ🎥ドキュメンタリー・映画・ミッション・ブルー・カウスピラシー/Cowspiracy.・シースピラシー/Seaspiracy 偽りのサステイナブル漁業📚本・『なぜヴィーガンか?―倫理的に食べる』ピーター・シンガー→里ちゃんがヴィーガンにであったきっかけになった本・『私たちはなぜ犬を愛し、豚を食べ、牛を身にまとうのか: カーニズムとは何か』 ・『ゼロ・ウェイスト・ホーム ーごみを出さないシンプルな暮らし』・『プラスチック・フリー生活 今すぐできる小さな革命』Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
前回の続き!ゆきちゃんと都市部で追い求めがちな"合理性"について考えます。何でもお金など定量的に表示しがちな都会で見落とされているものって何だろう🐛Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
本日はゲスト回、秋田の大学でSustainable politics and philosophy(持続可能な社会と哲学)について学ぶゆきちゃんと一緒に都会の暮らしと田舎の暮らしについて考えます🧐⛰️日々の考え方、そしてわたしたちのpodcastについての学びも得つつ🫖みんなは都会と田舎、どんなエピソードを持っている?Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
前回に引き続きSekiraraカードをやっていきます🌹今回は恋愛やインティメイトな内容まで赤裸々に…※エピソード内では性的な内容があるため今回は苦手な方はスキップしてね!Sekiraraカードについてセキララカードは、1枚カードを引き、そのお題について話し合うシンプルなコミュニケーションツールです。パートナーと2人であそぶカップル・夫婦用、大人数で使えるフレンズ用があります。(webサイトより引用)⁠セキララカード公式ストア|大切な人ともっと繋がるコミュニケーションカード – セキララカード Sekirara Card⁠お便りは⁠⁠こちら⁠⁠から📮💙Contributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
前回に引き続きジェンダー、フェミニズムに関するおすすめコンテンツについて。映画好きえりさがトピック別におすすめ映画を紹介します🎞️すでに観たもの、気になるものもしあればぜひ観てみて感想教えてください🩵本日おすすめした映画はコチラ↓【教科書にするべきPopムービ、ビギナーや姪っ子、娘たちへ💌】​     Barbie(2023):あらゆるスピーチに元気が出る、ポップなメッセージ性​     アラジン(2019):教科書のようなエンパワメント作品!姪っ子や娘に!​     Long Shot(2019):現代ラブコメの頂点、これとともに育ちたい!社会の描き方も◎​     軽い男じゃないのよ (2018) (Netflix):自分の中のジェンダーステレオタイプに気づきたい​     Story of my life わたしの若草物語(2019) :個人的にはラストに納得いってないけど普及の名作、きっと泣ける​     チャーリーズエンジェル(2019):脳みそを1ミリも使う必要がない。出てくる男性はとりあえずみんな敵。 【みんなのために戦う勇気をくれる映画❤️‍🔥】​     Women Talking(2022) 家父長制極まる現代のコロニーで連帯する女性たち。あなたの、彼女の、そして私の物語。​     She said(2022) 戦うガールズinアメリカ ハーヴェイワインスタインの性暴力を暴くジャーナリストとその周り。未来のために、将来の子どもたちのために立ち上がるのだ。​     パピチャ(2019) 戦うガールinアルジェリア、当たり前の生活を当たり前に送れない現実があることを突きつけられる​     裸足の季節(2015) 家父長制と戦うシスターズinトルコ​     花嫁はどこへ?(2023) 戦うガールズとおばさんとおじさん inインド 【フェミニズム、ジェンダー問題に無自覚な方と一緒に観たい、ライトな啓蒙映画🧑‍🏫】​     あのこと(仏)(2021):生理が来なくて焦ったことがあるあなたなら他人事に思えないはず、リスクも代償もあまりに不公平なあれこれ​     花嫁はどこへ?(印):前述​     軽い男じゃないのよ/I am not an easy man(仏):前述 【アート系、ど迫力💥】​     Poor things(米)(2023):所有欲とは。冒険とは。自由意志とは。​     燃ゆる女の肖像(仏)(2019):見ること、見られること、そして男性の視点の不在​     Promising Young women(米)(2020):過去のトラウマのかさぶたを剥がして本気で向き合うとどうなるのか?「ガキだったから」「あいつは将来有望だから」、じゃあ彼女は? 【マストウォッチ語り継ぎたい系、シスターフッドの金字塔🫱🏻‍🫲🏾】​     テルマ&ルイーズ(1991): シスターフッドムービーの金字塔。とにもかくにも必見です。​     あの子は貴族(2021) 手を取り合うことだけがシスターフッドじゃない、共存だっていいじゃない。​     紳士は金髪がお好き(1953) マリリンモンローに取り憑いた「Dumb Blonde」を作り出した作品。でもご注目、 » I can be smart when it's important. But most men don't like it. »【製作陣に怒りが込み上げる映画🧟‍♂️】​   フォレストガンプ(1994):世の諸悪の根源をジェニーちゃんに背負わせる脚本、女性に恨みでも…?​    プリティウーマン(1990):おじさんのドリームを実現、そんな女性いねぇよ​   Blonde(2022): 最も誤解された女性を、サスペンス専門のおじさん監督が引き続き誤解して描いた作品、勘弁してくれほんと 【これも良かった💭】​ はちどり:塾のユンジ先生との交流や男性たちの描き方が優しく温かい。​ 未来を花束にして(2015):サフラジェットの伝記映画。ポップすぎる邦題は配給会社を責めよう。​ キャロル(2015)​ ELLE(2016):ポストフェミニズムとも評されるフランスらしい衝撃的な映画をフランスの女神イザベル・ユペール様が怪演。賛否はあると思いますが、あなたはどう感じますか?​ フランシス・ハ​ 21st century woman(2018):80年代のアメリカが舞台。エルファニングが人生の先輩の女性たちと交流していく中で徐々にフェミニズムにも目覚めていく。​ 82年生まれ、キム・ジヨン【日本おすすめコンテンツ🎎】①    今夜すきやきだよ②    恋せぬふたり: アロマンティックな家族の形③    獣になれない私たち:④    Shut up:性暴力にシスターフッドで対抗⑤ 燕は戻ってこない:代理出産がテーマ⑥    問題のあるレストラン⑥    逃げるは恥だが役にたつContributors:【楽曲提供】鯉沼寿帆「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠編む⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠koicha.132 | Instagram | Linktree⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠【アイコンイラスト】杏菜さん⁠⁠⁠⁠Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠(イラスト依頼はこちらから💚)
loading
Comments