DiscoverひとりCINEMA TALK
ひとりCINEMA TALK
Claim Ownership

ひとりCINEMA TALK

Author: kimtake

Subscribed: 0Played: 7
Share

Description

最近観た映画・ドラマ等について、私kimtakeがひとり語り形式でわちゃわちゃと話しています。

38 Episodes
Reverse
前田亜紀監督『NO選挙NOLIFE』について話しました。"候補者全員取材"をモットーとするフリーライター畠山理仁さんに密着をした選挙ドキュメンタリー映画です。
TVドラマ『愛の、がっこう。』最終回について、ネタバレ有りで話しています。・最終回のあらすじ・愛すべき川原何某・お母さん、ついに大爆発・最終回、少しだけ愛実の描写で物足りなかった所・素晴らしかった主演2人・生き生きとしていた脇役たち・ラウールさんのコメディが見たいなどについて話しています。
NHKの夜ドラ『いつか、無重力の宙で』第5〜8話の感想を話しています。
NHKの夜ドラ『いつか、無重力の宙で』第1〜4話についてネタバレ有りで話しています。
『しあわせな結婚』最終回と『愛の、がっこう』第10話の話でちょこっと10分トークです。『しあわせな結婚』最終回は「最終回まで見ても、このドラマのテーマが分からないことが一番の謎」ということについて、『愛の、がっこう』第10話は「愛実とカヲルにあと一回しか会えない」ことについて、ちょこっと話しています。
「ちょこっと10分だけ話す」「5日間連続配信」が目標のお試し企画、ちょこっと10分トークです。第5回は『愛の、がっこう。』第9話について、ネタバレ有りでちょこっと10分話しています。
「ちょこっと10分だけ話す」「5日間連続配信」が目標のお試し企画、ちょこっと10分トークです。第4回は『DONT LOOK BACK』のD・Aペネベイカー監督の副音声解説と、TVドラマ『愛の、がっこう。』について、ちょこっと10分話しています。
「ちょこっと10分だけ話す」「5日間連続配信」が目標のお試し企画、ちょこっと10分トークです。第3回は『DONT LOOK BACK』DVD-BOXのブックレットの話と、TVドラマ『しあわせな結婚』について、ちょこっと10分のはずが約20分話しています。※『しあわせな結婚』の所で、ネルラが「父親と叔父と甥っ子と住んでいる」と言っていますが、正しくは「父親と叔父と歳の離れた弟」の間違いでした。訂正します。
「ちょこっと10分だけ話す」「5日間連続配信」が目標のお試し企画、ちょこっと10分トークです。第2回は『チェンソーマン』やダイレクトシネマの定義について、ちょこっと10分だけ話しています。
「ちょこっと10分だけ話す」「5日間連続配信」が目標のお試し企画、ちょこっと10分トークです。第1回は山形国際ドキュメンタリー映画祭2025と、ボブ・ディランのドキュメンタリー映画『DONT LOOK BACK』について、ちょこっと10分だけ話しています。
今回は脚本・井上由美子、主演・木村文乃とラウール(Snow Man)のTVドラマ『愛の、がっこう。』についてです。ネタバレありで、第1話〜第6話までのおおまかなあらすじや見どころについて話しています。
今回は五百旗頭幸男監督のドキュメンタリー映画『能登デモクラシー』です。ローカルテレビ局制作のドキュメンタリー映画がドキュメンタリー映画界の一つのスタンダードとなっている状況や、フレデリック・ワイズマン監督の『ボストン市庁舎』との比較をしながら、『能登デモクラシー』について話しました。
お笑いコンビ・ジャルジャルの福徳秀介原作、大九明子監督・脚本『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』について、原作小説とシナリオを比較しながら感想を話しています。
日本の人気ロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATION主催の音楽フェス『ナノムゲンフェス2025』に参加してきたので、そのレポートを話したいと思います。パート3はナノムゲン2日目6/1の感想です。買えるか?買えないのか?アジカン・スーベニアシャツを求めて朝から大パニック、アジカン1曲目はBECK『Loser』カバー!、The AdamsのMasa-Masaは良い曲!、激うまバインミーとエッグコーヒー、名曲のつるべ打ち すごいぞくるり、そして王者の風格・大トリBECKなどなどについて話しています。タイムテーブル00:55 2日目タイムテーブル01:50 バインミーを取るか、アジ カン・スーベニアシャツを 取るかで大パニック11:50 ナノムゲン特製カクテルが が美味しかった13:13 朝イチからYOUNG PUNX14:36 大トリBECKへリスペクト、 アジカン「Loser」カバー18:31 くるり岸田繁登場、 「Little Lennon」24:24 心地良かったYeYe26:28 インドネシア発パワーポッ プ・The Adams31:48 激うまバインミーを求めて 中華街へ35:13 最後だけ見られたFountains of Wayne37:40 初日より良かったHovvdy40:20 リハから「東京」 すごいぞ、くるり51:06 「海岸通り」から「ワンダ ーウォール」へ。アジカン アコースティック52:54 完全無欠のスーパースタ ー!大トリBECK!1:15:21 ナノムゲン2daysに参加 して
日本の人気ロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATION主催の音楽フェス『ナノムゲンフェス2025』に参加してきたので、そのレポートを話したいと思います。パート2はナノムゲン初日5/31の感想です。会場のKアリーナ横浜のものすごい広さ、朝イチのアジカンアコースティックから大盛り上がり、ストレイテナーを取るか?物販を取るか?問題、インパクト大のインドネシア料理なまず魚、会場の熱気と一体感が凄かったエルレガーデン、大トリ・アジカンでMAKUAKE大合唱などなどについて話しています。タイムテーブル00:38 日本公演の会場、Kアリーナ 横浜について01:00 5/31のタイムテーブル03:02 最初のミッション、コイン ロッカー問題05:18 新高島駅から近いようで 遠い?Kアリーナ横浜07:16 ついに到着、Kアリーナ広 い!09:33 音楽かグッズか!?アジカ ン・スーベニアシャツ問題12:56 ついにナノムゲン開幕!ト ップバッターはアジカンア コースティックセット21:00 予習した曲が全部聴けたス トレイテナー27:00 朝から煽りまくるTHE YOUNG PUNX32:37 インドネシアからの衝撃、 Voice of Baceprot43:17 みんなが揺れた、ゴッチも 揺れたSPECIAL OTHERS ACOUSTIC46:28 未知のインドネシア料理 なまず魚52:21 熱狂エルレガーデン56:49 Hovvdyの心地良いメロディ59:01 初日大トリ・アジカンで MAKUAKE大合唱!
日本の人気ロックバンド ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジカン)が主催する音楽フェス『ナノムゲンフェス2025』に2days参加してきたので、そのレポートを話したいと思います。パート1はプロローグ編で、アジカンとナノムゲンフェスの簡単な紹介、11年ぶりの開催となったナノムゲンフェス2025が日本とインドネシア2カ国で開催される事、洋楽の超大物BECKの出演決定、なかなか発表されない出演アーティスト、そして開催1週間前の突然のインドネシア公演中止etc...。日本公演開催までの波乱に満ちた過程について話しています。タイムテーブル00:33 アジカンとは01:16 自分とアジカン03:27 ナノムゲンフェスとは04:51 ナノムゲンフェス2025、日本と インドネシアの2カ国で開催発表07:40 『東京サラダボウル』の影響で、 ナノムゲンに行きたくなる08:50 第一弾アーティスト発表11:40 洋楽の大物=ヴァンパイア・ウ ィークエンド!?16:35 洋楽の大物はBECK!18:13 なかなか発表されない 追加アーティスト20:00 ようやく全アーティスト発表21:25 なかなか出ないインドネシア 公演の情報22:15 突然のインドネシア公演中止26:20 日本公演に向けての情報 ラッシュ27:50 混乱も込みで楽しもう!30:00 訂正・補足33:10 アジカン新曲『MAKUAKE』
2025年冬クールにNHKのドラマ10枠で放送されていたTVドラマ『東京サラダボウル』について話しました。ドラマの概要、奈緒さんと松田龍平さんの抜群のバディ感、第1話の簡単なあらすじ、"人種のサラダボウル"東京をどのように撮影したのか、SNSで賛否両論となり話題を呼んだ第5話に込めた制作サイドの想いと葛藤、第1話でさらりと描かれていた社会問題「レイシャルプロファイリング」、技能実習制度の問題点、ドラマの中で強調される緑色に込められた意味とは?などについて話しています。
吉田大八監督『敵』について、ヴィム・ヴェンダース監督『PERFECT DAYS』との比較や、原作小説との違いについて話しています。
岸善幸監督、宮藤官九郎脚本、菅田将暉主演『サンセット・サンライズ』の感想を語りました。原作小説と比べながら展開やキャラクターの違いについて話しています。
八木順一朗監督、ぐんぴぃ(春とヒコーキ)主演『怪獣ヤロウ!』の感想を語りました。メタ構造のご当地映画、怪獣映画、ぐんぴぃのアイドル映画、3つの側面からこの映画について話しています。
loading
Comments