Discover
ボドゲ仕掛けのオレん家

76 Episodes
Reverse
ゲームマーケット2020秋のカタログ読みも後半戦!一日目の後半と二日目の出展ブースの紹介です。とはいえ、前半戦で両日出展のブースさんは紹介しているので二日目として紹介するブースは少なめ!ネットではライブ映像も楽しめるみたいですので、今年は今年なりの楽しみ方でゲームマーケットに参加してみましょう!bodoore074.mp3<<番組内容>>◆ゲムマ2020秋ブース紹介◆エンディングこの番組はiTunesにて配信を行っています。ボドゲ仕掛けのオレん家また、Twitterでお知らせ..
前回に引き続き、ゲームマーケット2020秋のカタログを読みながら、あれやこれや語ります。今回からようやくブース紹介です!蕪木Pから「紹介するブースを3~5個くらいで考えて」と言われていたのに、好きに羅列してく展開で収録は3時間コースに!ルーシーの編集体力はもうゼロよ!bodoore073.mp3<<番組内容>>◆ゲムマ2020秋ブース紹介◆エンディングこの番組はiTunesにて配信を行っています。ボドゲ仕掛けのオレん家また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしけ..
ポッドキャストよ!我々は帰ってきた!これは、ついにエッセンから帰ってきた蕪木Pによる魂の記録である!ちなみにカタログ回と言いながらブース紹介は次の回からです。三部作の一作目は電子チケットの話と雑談!久々過ぎて全くリズムをつかめていない面々の会話をお楽しみください。bodoore072.mp3<<番組内容>>◆ゲムマ2020秋入場方法の話電子チケットの話広告の話イベントブースの話◆エンディングこの番組はiTunesにて配信を行っています。ボドゲ仕掛けのオレん家また、Twitte..
すっかり遠ざかっていた更新に風穴を開けるため、導きの地に消えた蕪木Pを追ってルーシーはアステラへと飛んだ!一方、ボドゲに飢えたすぐるは、デジタル世界のパッチワークにのめり込んでいく...新たなるモンスター、伝説のパッチワーカー、そして3か月の沈黙を破ったボドオレのグダグダっぷりとは!それでは!ボドゲ仕掛けの俺ん家!「久々過ぎてリハビリ回」!レディーゴー!bodoore071.mp3<<番組内容>>◆オープニング●祝☆放課後サイコロ倶楽部アニメ化!◆雑談●最近何あった? ーデジ..
今回のボドゲ仕掛けのオレん家は、ボードゲーム紹介と映画紹介の二本立て!と言っても、尺の関係上映画についてはちょこっとオススメしているだけですが...メインのゲーム紹介ではオタクの星、TypeMoonが誇る一大コンテンツ「Fate」シリーズの15周年を記念して企画されたボードゲームDominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-です。発売前ではありますが、蕪木Pが関係者イベントにて試遊した感想を交えつつ、ゲームの内容を一人しゃ..
最近忙しすぎワロタ!というわけでご無沙汰しています。ボドゲ仕掛けのオレん家です。もはやまだ編集していたのかって感じですが、ゲームマーケット2019春の感想回後編をお送ります。今回もすぐるの録音環境が悪いので音声が割れ気味です!ご注意ください!bodoore069.mp3<<番組内容>>◆ゲムマの感想◆エンディングこの番組はiTunesにて配信を行っています。ボドゲ仕掛けのオレん家また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。@bodog..
だいぶ時間が経ちましたが、ゲームマーケット2019春の感想回をお送ります。今回はすぐるの録音環境が悪いので音声も割れ気味です!ご注意ください!bodoore068.mp3<<番組内容>>◆ゲムマの感想◆エンディングこの番組はiTunesにて配信を行っています。ボドゲ仕掛けのオレん家また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。@bodogeoreご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してください)にお送り..
ご無沙汰しています。ボドゲ仕掛けのオレん家です。ゲームマーケットも終わりひと段落と言いたいところですが、蕪木Pは余韻を引きづったまま忙しくしています。そこで、ちょっとまえに収録した雑談回を蔵出し!ボドゲの話も後半でちょっとは出てくるかも?ちなみに蕪木Pとルーシーの二人で収録しております。例によってSkype収録なので音質は悪いですがご了承ください!bodoore067.mp3<<番組内容>>◆オープニング●蕪木Pの最近ハマっているアーティストの話・岡崎体育という男・ライブの話..
毎度おなじみゲムマ直前カタログ回です。もろもろの事情でルーシーの一人しゃべりでお送りします。時間がなかったので結構な投げっぱなしですがご了承ください!bodoore066.mp3<<番組内容>>◆ゲムマ直前カタログ回◆エンディングこの番組はiTunesにて配信を行っています。ボドゲ仕掛けのオレん家また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォローをお願いします。@bodogeoreご意見ご感想は「bodogeore◆gmail.com」(◆を@に変換してく..
「各自2018年に印象に残ったゲーム3選」の後編。蕪木Pの3選です!久々に集まっての対面収録なので、いつもより音質がいいかも?bodoore065.mp3<<番組内容>>◆2018年に印象に残ったゲーム3選・蕪木P編「タイムストーリーズ」・プレイ人数:2-4人 ・プレイ時間:90分前後・対象年齢:12歳以上 ・作者:マヌエル・ロゾワ(Manuel Rozoy)・販売:ホビージャパン(HobbyJAPAN))「ブレイドロンド」・プレイ人数:1-2人 ・プレイ時間:10-20分・..
2019年も気が付けば2月なかば!今更ながら去年の振り返り回です。議題は「各自2018年に印象に残ったゲーム3選」。今回はルーシーとすぐるのそれぞれ3選ですので、蕪木Pの3選は次回をお楽しみに!久々に年始に集まって対面で収録したので、いつもより音質がいいかも?bodoore064.mp3<<番組内容>>◆2018年に印象に残ったゲーム3選●ルーシー編「カタス」・プレイ人数:2-4人 ・プレイ時間:20分前後・対象年齢:10歳以上 ・作者:クラウドギアゲームズ(CLOUDGEA..
2019年一発目の「ボドゲ仕掛けのオレん家」は...え、何年ぶり?蕪木Pの一人しゃべり「ぼんボド」こと「ぼんやりボードゲーム紹介」のコーナー!今回は2018年の振り返りとしてホビーベース「イエローサブマリン」全店での年間販売個数総合ランキングについて語ります。bodoore063.mp3<<番組内容>>◆YS2018ボドゲ年間ランキングTOP30◆蕪木Pのランキング所感●ランキングの注釈●蕪木Pの考えるマーケティング戦略!●ランキング漏れしたゲーム●販売金額と大人の事情●詳し..
2018年も残りあとわずか!みなさんいかがお過ごしでしょうか。今回のボドオレはびっくりするほど中身のない雑談四部作その4!ボードゲームの話は「その4」くらいでしかしていませんので、サクッと聞きたい方は他のは聞かなくて大丈夫かも。相変わらずのスカイプ収録のため、音質は残念です!bodoore062.mp3<<番組内容>>◆雑談●毎年恒例!蕪木P印の福袋●全国のサンタさんへ●年末におすすめのゲーム●日常に潜むボドゲたち◆エンディングこの番組はiTunesにて配信を行っています。ボ..
2018年も残りあとわずか!みなさんいかがお過ごしでしょうか。今回のボドオレはびっくりするほど中身のない雑談四部作その3!ボードゲームの話は「その4」くらいでしかしていませんので、サクッと聞きたい方はそちらだけどうぞ。短めにまとめておりますが、本当に暇な方だけお聴きください!(笑)相変わらずのスカイプ収録のため、音質は残念です!bodoore061.mp3<<番組内容>>◆雑談●年末の荒れ模様●時事ネタ●電子決済とテレフォンカード●蕪木Pのお仕事の話◆エンディングこの番組はi..
2018年も残りあとわずか!みなさんいかがお過ごしでしょうか。今回のボドオレはびっくりするほど中身のない雑談四部作その2!ボードゲームの話は「その4」くらいでしかしていませんので、サクッと聞きたい方はそちらだけどうぞ。短めにまとめておりますが、本当に暇な方だけお聴きください!(笑)相変わらずのスカイプ収録のため、音質は残念です!bodoore060.mp3<<番組内容>>◆雑談●大江戸温泉物語に行ってきた●さっそく迷子になった話●寝起きドッキリ!●twitterとアレクサと妹..
2018年も残りあとわずか!みなさんいかがお過ごしでしょうか。今回のボドオレはびっくりするほど中身のない雑談四部作その1!ボードゲームの話は「その4」くらいでしかしていませんので、サクッと聞きたい方はそちらだけどうぞ。短めにまとめておりますが、本当に暇な方だけお聴きください!(笑)相変わらずのスカイプ収録のため、音質は残念です!bodoore059.mp3<<番組内容>>◆雑談●FGOってスパロボに似てね?●夢のコラボの話●FGOに言いたいこと◆エンディングこの番組はiTun..
今回のボドオレはゲームマーケット2018秋のカタログトーク回!気になるブースが多すぎて三部構成その3!蕪木Pの一人しゃべりも後半戦!前編2作も併せてお聴きください!なお今回も番組の構成上、お手元にカタログをご用意いただけるとより楽しめる内容となっておりますのでご承知ください。bodoore058.mp3<<番組内容>>◆ブース紹介◆エンディングこの番組はiTunesにて配信を行っています。ボドゲ仕掛けのオレん家また、Twitterでお知らせを行っていますので、よろしければフォ..
今回のボドオレはゲームマーケット2018秋のカタログトーク回!気になるブースが多すぎて三部構成その2!蕪木Pの一人しゃべりで気になるブースを紹介しています。前編、後編もお聴きのがしなく!なお今回も番組の構成上、お手元にカタログをご用意いただけるとより楽しめる内容となっておりますのでご承知ください。bodoore057.mp3<<番組内容>>◆ブース紹介◆エンディングこの番組はiTunesにて配信を行っています。ボドゲ仕掛けのオレん家また、Twitterでお知らせを行っています..
今回のボドオレはゲームマーケット2018秋のカタログトーク回です!今回は気になるブースが多すぎて三部構成となっております!すぐるが欠席のため、蕪木pとルーシーの二人で気になっているブースを紹介します。前編はルーシーとすぐるのオススメ紹介にとどまっていますが、残り二部作は蕪木pの一人しゃべりですので合わせてお楽しみください。なお今回も番組の構成上、お手元にカタログをご用意いただけるとより楽しめる内容となっておりますのでご承知ください。Bodoore056.mp3<<番組内容>>..
前回に引き続き、コンビニで買えるボードゲーム!「Fate/Grand Order Duel -collection figure-」についてです。前後編となっておりますので、前編も合わせてお聴きください。そんなことより次のFGOイベント、2部2章まで終わってないと参戦できないんだってよ!ポッドキャストの編集なんかしてる場合じゃねえ!注意:今回もスカイプ収録となっております。一部音質が悪かったりもしますがご容赦ください。bodoore055.mp3<<番組内容>>◆FGOという..