告知にあったように、上京座談会という名前で新しくカルチャーについて割と無防備に語る場所を別に作ろうと思ってます。徐々に準備してくのでそちらも是非是非よろしくお願いします。今回は福田と庄司の2人でヒップホップの入りなんだっけというテーマで話してます、意外とお互いの知らなかった部分もあって個人的に滅茶苦茶楽しかったです。
あふれる情熱からK-POPを語る回を一人で収録してしまった福田によるラジオでございます。是非お聴きください。 Red velvet Aespa Twice Fromis9 IOI Gugudan Pristin GFRIEND f(x) izone
だいぶ長い期間空いてしまいました。福田も増田も社会人になりました。庄司は最近写真集を出したのでその感想とかを話しました。メール→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGN_JZ_ClfFU_0czgM8hfOF2KhwMujdUWAP-RICEEWvQBwng/viewform
3月末の卒業のタイミングで録ったやつ。4年間の振り返りをしました。メール→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGN_JZ_ClfFU_0czgM8hfOF2KhwMujdUWAP-RICEEWvQBwng/viewform
イルミネーションはきれいである。しかし絵画からは、イルミネーションには無い「深み」を直感的に感じる気がする。その美的感覚は何を基準にしているのか?また、その基準は万人に共通するのか?などの「美」や「芸術」に関する疑問を、イルミネーションを他の芸術作品と対比させながら議論しました。イルミネーションが好きになれない増田くんから端を発したこのエピソードは、本ラジオ史上最も白熱した回となりました。