BORDERLESS RADIO (ボーダレスラジオ)

BORDERLSS RADIO(ボーダレスラジオ)は、ボーダレスグループの"働く人"を伝える音声メディアです。 現在13カ国35のソーシャルビジネスを展開するグループの中で働く人たちのリアルをお届けします。 ◇ボーダレスグループとは?◇ 「ソーシャル・ビジネスで世界を変える」ことを目指す社会起業家が集うプラットフォーム。 貧困・環境問題など社会問題の壁を超える35の事業を展開。偏見のない世界を作る多国籍コミュニティハウス「ボーダレスハウス」、オーガニックハーブで貧困農家の収入をアップする「AMOMA natural care」、バングラデシュに雇用を作るビジネス革製品「ビジネスレザーファクトリー」など多くの社会的事業を創出している。活動拠点を東京・大阪・福岡・韓国・中国・バングラデシュ・台湾・ミャンマー・ケニア・グアテマラ・インドへ世界13ヵ国と拡大し、2019年度の売上高は53億円を超える。

#4-4 新卒入社2年目で社会起業。辻田寛明ー「愚直に努力できる亀であれ」人と比べない生き方に通ずるボーダレス流育成術ーBORDERLESS RADIO#4-4

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第四回目は新卒入社2年目、先日事業を正式にスタートした起業家・辻田寛明(じーつー)さんをゲストにお招きし学生時代~入社1年どんな日々を過ごしていたか、詳しくお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 #4-4最終回では、同期や先輩起業家からみたじーつーの人柄・成長についてをお聞きしながら、じーつーが大切にしている生き方・価値観について。そして今社会課題に取り組もうとしている方たちへのメッセージを聞きました。 新卒で入社したじーつーから見たボーダレスグループについてや一つ上の先輩として見る新卒起業家育成プログラムRISEも聞いています。ボーダレスが大切にする「ウサギと亀」の話も聞けますのでぜひお聞きください。 現在進行中の新卒起業家育成プログラムRISE2020のメンバーに聞いた「入社2ヶ月のリアル」については第一回目からお聞きいただけます。 じーつー(辻田寛明)のプロフィールはこちら。noteについてはこちら。ポストアンドポスト株式会社代表・吉田さんによるブログ(「カメ」が「ウサギ」を超える理由。 〜新卒1年目メンバーの成長の軌跡〜)

08-30
26:04

#4-3 新卒入社2年目で社会起業。辻田寛明ー無気力をワクワクに変える教育事業の可能性ーBORDERLESS RADIO#4-3

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第四回目は新卒入社2年目、先日事業を正式にスタートした起業家・辻田寛明(じーつー)さんをゲストにお招きし学生時代~入社1年どんな日々を過ごしていたか、詳しくお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 #4-3では、今まさに会社登記中の日々の中で事業立ち上げのリアルについて。 ポスポスでの修行を通し学んだ仕事のやり方や「点が線」となった経験、事業作りで大切にしているポイントなどなど、じーつーがどこを目指し事業を創っていっているかを聞きました。 じーつー(辻田寛明)のプロフィールはこちら。noteについてはこちら。ポストアンドポスト株式会社代表・吉田さんによるブログ(「カメ」が「ウサギ」を超える理由。 〜新卒1年目メンバーの成長の軌跡〜)

08-28
12:04

#4-2 新卒入社2年目で社会起業。辻田寛明ー起業家になるための1年間の修行-必要の力と葛藤の日々-ーBORDERLESS RADIO#4-2

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第四回目は新卒入社2年目、先日事業を正式にスタートした起業家・辻田寛明(じーつー)さんをゲストにお招きし学生時代~入社1年どんな日々を過ごしていたか、詳しくお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 #4-2では、ビジネスの「ビ」の字も知らなかった入社4月から、ボロボロと課題が見つかった6月、そこからどのように仕事の型・起業家として必要な力を身につけていったのか。起業家になるに必要な力とは何か? じーつー(辻田)が経験した1年間の起業家修行のリアルな日常と葛藤や壁の乗り越えた軌跡を聞きました。新卒起業家育成プログラムRISE開発のヒントになったストーリーをお楽しみください。今回スタートした教育事業への思いも聞きました。 じーつー(辻田寛明)のプロフィールはこちら。noteについてはこちら。ポストアンドポスト株式会社代表・吉田さんによるブログ(「カメ」が「ウサギ」を超える理由。 〜新卒1年目メンバーの成長の軌跡〜)

08-26
37:41

#4-1 新卒入社2年目で社会起業。辻田寛明ー人生のターニングポイントからボーダレス入社までーBORDERLESS RADIO#4-1

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第四回目は新卒入社2年目、先日事業を正式にスタートした起業家・辻田寛明(じーつー)さんをゲストにお招きし学生時代〜入社1年どんな日々を過ごしていたか、詳しくお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 #4-1は、じーつーが「人生のターニングポイント」だったという高校時代のお話や、内定を考え直して大学院進学を決めた理由などなど、自分の志が見つかりボーダレス・ジャパンに出会うまでをお聞きしました。 じーつー(辻田寛明)のプロフィールはこちら。noteについてはこちら。

08-20
26:55

#3-4 言葉の魔術師きんちゃんが語る、ボーダレスで働くこととは。

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第三回目は広告代理店からビジネスレザーファクトリー 株式会社に中途入社、現在副社長を務めるしたきんちゃんさん(金子健一)をゲストにお招きし、転職を決めた経緯/入社後の日々についてお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 第二部②(#3-4) 働く上で意識していること、日々ボーダレスグループの一員として働くこととはをお伺いしてみました。 きんちゃんさんのプロフィールはこちら。ビジネスレザーファクトリー 株式会社についてはこちら。

07-31
20:11

#3-3 社会課題が自分ごとに、社会起業家と一緒に働いて気づいたこと。

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第三回目は広告代理店からビジネスレザーファクトリー 株式会社に中途入社、現在副社長を務めるしたきんちゃんさん(金子健一)をゲストにお招きし、転職を決めた経緯/入社後の日々についてお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 第二部①(#3-3) これまで携わった店舗開発から副社長までの業務、そして日々社会起業家と一緒に働く上での気づきをお伺いしました。 きんちゃんさんのプロフィールはこちら。ビジネスレザーファクトリー 株式会社についてはこちら。

07-31
23:43

#3-2 広告の意義とは。そして、転職の背景にある想いとは。

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第三回目は広告代理店からビジネスレザーファクトリー 株式会社に中途入社、現在副社長を務めるしたきんちゃんさん(金子健一)をゲストにお招きし、転職を決めた経緯/入社後の日々についてお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 第一部②(#3-2) 広告のあるべき姿、そしてボーダレスに転職を決めた背景にある想いを聞きました。 きんちゃんさんのプロフィールはこちら。ビジネスレザーファクトリー 株式会社についてはこちら。

07-31
13:34

#3-1 15歳から夢見た広告業界、なのに気づいたらボーダレスへ!?

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第三回目は広告代理店からビジネスレザーファクトリー 株式会社に中途入社、現在副社長を務めるしたきんちゃんさん(金子健一)をゲストにお招きし、転職を決めた経緯/入社後の日々についてお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 第一部①(#3-1) 前職の広告代理店を目指された経緯、そしてボーダレスへの転職のきっかけをお伺いしました。 きんちゃんさんのプロフィールはこちら。ビジネスレザーファクトリー 株式会社についてはこちら。

07-31
18:36

#2-6ボーダレスにいることのメリットと中途入社だから活かせること-BORDERLESS RADIO#2-6

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第二回目はIKEA・Amazonを経て昨年ボーダレスキャリアへ中途入社したラギーさん(河原木 里遊)をゲストにお招きし、転職を決めた経緯/入社後の日々についてお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 第二部③(最終回)は、ボーダレスに中途入社したラギーさんが感じるボーダレスにいることのメリット、そして中途入社だからこそ生かせる経験やスキルについてお聞きしました。最後にメッセージをいただいていますのでぜひお聞きください。 ラギーさんのプロフィールはこちら。ボーダレスキャリア株式会社についてはこちら。

07-06
16:10

#2-5子どもたちの未来をいい方向へ「段階的成功体験」とこの1年での自身の変化-BORDERLESS RADIO#2-5

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第二回目はIKEA・Amazonを経て昨年ボーダレスキャリアへ中途入社したラギーさん(河原木 里遊)をゲストにお招きし、転職を決めた経緯/入社後の日々についてお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 第二部②(第二回⑤)では、子どもたちに必要な「段階的成功体験」などボーダレスキャリアの独自メソッドやドベンチャー・非効率だからこそ出会うことのできた素敵な企業様たちとの掛け合いについて聞きました。 ラギーさんのプロフィールはこちら。ボーダレスキャリア株式会社についてはこちら。ステップアカデミー講師募集についてはこちら。

07-06
17:59

#2-4「目の前の一つ一つを楽しみきる事」ボーダレスキャリアでの働く日々-良い大人と社会の中で輝けない子どもたちを繋ぐ-BORDERLEESS RADIO#2-4

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第二回目はIKEA・Amazonを経て昨年ボーダレスキャリアへ中途入社したラギーさん(河原木 里遊)をゲストにお招きし、転職を決めた経緯/入社後の日々についてお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 第二部①(第二回④)「将来に希望を持って欲しい」児童養護施設を取り巻く環境や実際に関わった子どもとのストーリーを踏まえ、自身の経験からも子どもたちが良い大人と出会う事の意義について教えていただきました。 ラギーさんのプロフィールはこちら。ボーダレスキャリア株式会社についてはこちら。

07-06
13:03

#2-3あの大企業からボーダレスへ。自分の人生を問い続けてくれた上司の存在と転職決断の秘話-BORDERLESS RADIO#2-3

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第二回目はIKEA・Amazonを経て昨年ボーダレスキャリアへ中途入社したラギーさん(河原木 里遊)をゲストにお招きし、転職を決めた経緯/入社後の日々についてお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 第一部③は大手企業で部長職までキャリアが進んでいく中で、なぜ今ボーダレスキャリアに転職をしたのか、その理由に迫ります。社会性とビジネス性を追い続けるラギーさんのお話をぜひお聞きください。 ラギーさんのプロフィールはこちら。使用したスライドはこちら。ボーダレスキャリア株式会社についてはこちら。

07-06
13:46

#2-2逃げたかった4年のアジア放浪と自分を認めてくれたIKEAとの出会い-BORDERLESS RADIO#2-2

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第二回目はIKEA・Amazonから昨年ボーダレスキャリアへ中途入社したラギーさん(河原木 里遊)をゲストにお招きし、転職を決めた経緯/入社後の日々についてお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 第一部②は大切な人の死を経験したのちのアジア放浪〜人生のターニングポイントとなるIKEAの出会いについてお聞きしました。 ラギーさんのプロフィールはこちら。ボーダレスキャリア株式会社についてはこちら。

07-06
18:24

#2-1「生きる目的を探してた」空っぽだった幼少期-BORDLERLESS RADIO#2-1

ボーダレスグループの"働く人"を伝えるBORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)。 第二回目はIKEA・Amazonを経て昨年ボーダレスキャリアへ中途入社したラギーさん(河原木 里遊)をゲストにお招きし、転職を決めた経緯/入社後の日々についてお聞きしました。パーソナリティーはボーダレス・ジャパン採用人事の半澤。 第一部①は子ども6人しかいない集落に育ったというラギーさんの幼少期について。自殺未遂・大切な人の死・アジア放浪・ホームレス経験等々と壮絶な幼少期・青年期を過ごしたラギーさんの人生の始まりに迫ります。 ラギーさんのプロフィールはこちら。ボーダレスキャリア株式会社についてはこちら。

07-06
12:15

入社二ヶ月。新卒起業家RISEメンバーの現在②-BORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)第1弾

BORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)はボーダレスグループの"働く人"を伝える音声メディア。 第一回目の今回は、今年4月に社会起業家を志し入社した2人の新卒メンバーに話を聞きました。パーソナリティーは採用人事の半澤。4-5月と2ヶ月間をボーダレスで過ごした彼らのリアルに迫ります。 ・第2部は入社後に実際どんな事をしているのか?新卒メンバーの現在地について。(約30分) 

06-15
31:22

#1-3入社二ヶ月。新卒起業家RISEメンバーの現在③-BORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)#1-3

BORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)はボーダレスグループの"働く人"を伝える音声メディア。第一回目の今回は、今年4月に社会起業家を志し入社した2人の新卒メンバーに話を聞きました。パーソナリティーは採用人事の半澤。4-5月と2ヶ月間をボーダレスで過ごした彼らのリアルに迫ります。 ・第3部、最後のパートでは入社後の感じたギャップや新卒RISE二人から学生の皆へのメッセージ(約15分)

06-15
14:07

#1-2入社二ヶ月。新卒起業家RISEメンバーの現在-BORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)#1-2

BORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)はボーダレスグループの"働く人"を伝える音声メディア。 第一回目の今回は、今年4月に社会起業家を志し入社した2人の新卒メンバーに話を聞きました。パーソナリティーは採用人事の半澤。4-5月と2ヶ月間をボーダレスで過ごした彼らのリアルに迫ります。 ・第2部は入社後に実際どんな事をしているのか?新卒メンバーの現在地について。(約30分)

06-15
31:17

#1-1入社二ヶ月。新卒起業家RISEメンバーの現在-BORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)#1-1

BORDERLESS RADIO(ボーダレスラジオ)はボーダレスグループの"働く人"を伝える音声メディア。 第一回目の今回は、今年4月に社会起業家を志し入社した2人の新卒メンバーに話を聞きました。パーソナリティーは採用人事の半澤。4-5月と2ヶ月間をボーダレスで過ごした彼らのリアルに迫ります。  ・第1部は彼らのヒストリーとなぜ社会起業家を志すに至ったかに迫ります。(約30分) 

06-15
29:11

Recommend Channels