Discover
Cra出しRADIO 工芸とカルチャー

134 Episodes
Reverse
漆を軸とした日用品を展開するCOCOOの北山浩さん、前田愛花さんをお迎えするゲスト回の最終回。今回の3エピソードを収録した場所は、COCOOの工房であり、漆体験を通して人を繋げる場所でもある「ここきよ」。この場所を拠点としてCOCOOはどこへ向かうのか。漆を媒介とした未来のビジョンを伺っていきます。【ゲストプロフィール】COCOO(こくう)代表 / 発起人 北山 浩共同発起人 / 漆広め隊 前田 愛花2022年、魔法瓶好きが高じ、次世代に続く本質的な仕事をしたいと考えた北山さんと、母親の故郷、岩手県二戸市の漆職人の後継者不足の実態を知った前田さんが共同で創業した日用品ブランド。「漆」という日本の伝統素材を軸に、日本に眠る技術の原石を掘り起こし、各地の匠たちと連携しながら⻑く愛されるものづくりを続けています。【今回の話題の関連リンク】COCOOhttps://co-coo.jpCOCOOオンラインショップhttps://cocoo.shop-pro.jp株式会社佐藤喜代松商店https://urusi.co.jp/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
漆を軸とした日用品を展開するCOCOOのお二人をお迎えするゲスト回第二回では、前編で超重要なキーマンとして登場した株式会社佐藤喜代松商店の佐藤貴彦さんにも加わっていただきます。漆の可能性をアカデミックに研究し製品開発を続ける佐藤さんに、なぜそのようなアプローチに進んでいったのか、漆研究の面白さについて伺っていきます。【ゲストプロフィール】COCOO(こくう)代表 / 発起人 北山 浩共同発起人 / 漆広め隊 前田 愛花2022年、魔法瓶好きが高じ、次世代に続く本質的な仕事をしたいと考えた北山さんと、母親の故郷、岩手県二戸市の漆職人の後継者不足の実態を知った前田さんが共同で創業した日用品ブランド。「漆」という日本の伝統素材を軸に、日本に眠る技術の原石を掘り起こし、各地の匠たちと連携しながら⻑く愛されるものづくりを続けています。佐藤 貴彦株式会社佐藤喜代松商店 代表取締役1921年(大正10年)京都で漆屋として創業した佐藤喜代松商店の4代目。伝統的な漆精製技術を継承する傍ら、自ら漆を科学的に研究し、新たな漆の用途開発を続けている。漆へのアカデミックなアプローチにより、建築や自動車、靴、金属工具、アーティストたちの作品など、革新的かつ幅広いジャンルのものづくりに携わる。【今回の話題の関連リンク】COCOOhttps://co-coo.jpCOCOOオンラインショップhttps://cocoo.shop-pro.jp株式会社佐藤喜代松商店https://urusi.co.jp/広報誌「とっきょ」Vol.64 2025年3月7日発行漆のポテンシャルを引き出す特許技術を共同開発他領域の技術を応用した精製法で高い光沢感・透明感の漆が誕生https://www.jpo.go.jp/news/koho/kohoshi/vol64/02_page1.html【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォーム#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
今回は京都市北区にある工房に伺って、漆を軸とした日用品を展開するCOCOO代表の北山さんと共同発起人の前田さんにお話を伺います。漆については、当番組では何度か話題に挙がったことはあるものの、しっかり扱うのは初めて。なのですが、ゲストのお二人のプロフィールを掘り下げていくと、なぜ今そんなに漆との関わりを深めているのか、そこのところがよく分からない…という訳で、今回はお二人の出会いから漆との出会いまでのストーリーを伺っていきます!エピソード内で話題にしているKISSUL、KOMLAの写真はこちら↓https://x.com/con_cra/status/1957645934466351216【ゲストプロフィール】COCOO(こくう)代表 / 発起人 北山 浩共同発起人 / 漆広め隊 前田 愛花2022年、魔法瓶好きが高じ、次世代に続く本質的な仕事をしたいと考えた北山さんと、母親の故郷、岩手県二戸市の漆職人の後継者不足の実態を知った前田さんが共同で創業した日用品ブランド。「漆」という日本の伝統素材を軸に、日本に眠る技術の原石を掘り起こし、各地の匠たちと連携しながら⻑く愛されるものづくりを続けています。【今回の話題の関連リンク】COCOOhttps://co-coo.jpCOCOOオンラインショップhttps://cocoo.shop-pro.jp株式会社佐藤喜代松商店https://urusi.co.jp/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォーム#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
絵付けの仕事を始めたものの、三日でクビになったという海。しかし果たしてそれはクビなのか?クビとはどういう状態なのか?【今回の話題の関連リンク】関西パビリオン 京都ゾーン ICHI-ZA KYOTOhttps://expokyoto.jp/kyotobooth/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
Cra出しRADIOが気まぐれでたまにやる映画回。今回は、吉田修一原作/李相日監督で歌舞伎の世界を描いた映画『国宝』について。前回話題にした『罪人たち』といろいろ紐付けながら話すつもりが、ほぼ『国宝』の話しかしていません。なぜこの映画がこれ程ヒットしているのか、歌舞伎の描かれ方、家(血)と芸能。【今回の話題の関連リンク】映画『国宝』https://kokuhou-movie.com/映画『罪人たち』 原題:"Sinners"https://www.warnerbros.co.jp/movie/o596j9bjp/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
Cra出しRADIOが気まぐれでたまにやる映画回。今回は、話題作『国宝』で釣っておいて、すでに公開期間を終えてしまっているライアン・クーグラー監督の映画『罪人たち』(世界的には超話題作)について話しています。『国宝』の話は次週に持ち越し。【今回の話題の関連リンク】映画『罪人たち』 原題:"Sinners"https://www.warnerbros.co.jp/movie/o596j9bjp/映画『国宝』https://kokuhou-movie.com/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
NPO法人 Japan Craft 21の創設理事バイメル・スティーブエンさんをお迎えした3エピソードを振り返る回。Japan Craft 21 の様々な活動について、お問合せは下記メールアドレスに直接お寄せください。info@japancraft21.com【今回の話題の関連リンク】Japan Craft 21https://www.japancraft21.com/jaJapan Craft 21 Instagramhttps://www.instagram.com/japancraft21【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
日本の伝統工芸に関わる人々が直面している問題を見つけ出し解決することによって、工芸を21世紀に再生することを目的に2018年に創設されたNPO法人 Japan Craft 21。その創設者であるバイメル・スティーブエンさん。最終回は、Japan Craft 21の現在の活動と、今後の展望、そこにかけるバイメルさんの想いについて、より詳しく伺っていきます。工芸関連のイベント情報・求人情報などが受け取れるメルマガ登録、町屋見学会の予約など、Japan Craft 21に関するお問合せは全て以下のメールアドレスまで!info@japancraft21.com【今回の話題の関連リンク】Japan Craft 21https://www.japancraft21.com/jaJapan Craft 21 Instagramhttps://www.instagram.com/japancraft21【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
日本の伝統工芸に関わる人々が直面している問題を見つけ出し解決することによって、工芸を21世紀に再生することを目的に2018年に創設されたNPO法人 Japan Craft 21。その創設者であるバイメル・スティーブエンさん。京都市内にあるバイメルさんのご自宅にお邪魔してお話を伺う第2回は、ロサンゼルス育ちのバイメルさんが何故日本に訪れ、その後ガイドツアー会社、Japan Craft 21を立ち上げるに至ったのか、その経緯と想いを聞いていきます。Japan Craft 21 の様々な活動について、お問合せは下記メールアドレスに直接お寄せください。info@japancraft21.com【今回の話題の関連リンク】Japan Craft 21https://www.japancraft21.com/jaJapan Craft 21 Instagramhttps://www.instagram.com/japancraft21大屋窯|濵中月村https://www.ooyagama.com/gessonhamanakaEsprit Travel & Tourshttps://www.esprittravel.com/南條工房 #LinNehttps://linne-orin.com/kuska fabrichttps://kuska.jp/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
日本の伝統工芸に関わる人々が直面している問題を見つけ出し解決することによって、工芸を21世紀に再生することを目的に2018年に創設されたNPO法人 Japan Craft 21。その創設者でディレクター、バイメル・スティーブエンさん。 京都市内にあるバイメルさんのご自宅にお邪魔して、クラフトアワード、心町屋塾といったJapan Craft 21の主要な活動のこと、団体の立ち上げに至った経緯、バイメルさんが抱えている課題意識などについてお話を伺っていきます。Japan Craft 21 の様々な活動について、お問合せは下記メールアドレスに直接お寄せください。info@japancraft21.com【今回の話題の関連リンク】Japan Craft 21https://www.japancraft21.com/jaJapan Craft 21 Instagramhttps://www.instagram.com/japancraft21銀座一穂堂https://ginza.ippodogallery.com/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
大阪・関西万博に行ってまいりました。実際に行って得た雑感から無責任に語り合う後編。工芸という言葉の起源を辿れば、万博との切っても切れない関係が。【今回の話題の関連リンク】EXPO 2025 大阪・関西万博https://www.expo2025.or.jp/ demo! expohttps://demoexpo.jp【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
大阪・関西万博に行ってまいりました。万博とはどんな目的を持ったイベントなのか。実際に行って得た雑感から無責任に語り合う前後編です。【今回の話題の関連リンク】EXPO 2025 大阪・関西万博https://www.expo2025.or.jp/ 【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
HUMAN AWESOME ERRORから蔡海さんと福原志保さんをお迎えするゲスト回後編。今年2月に行った展覧会「Super Cells Infinite」のお話から、前身のプロジェクト「Super Cell」、がんの経験、設営の裏側、法律との軋轢、アートと公共性、といった話題に展開していきます。【今回の話題の関連リンク】HUMAN AWESOME ERROR 展覧会「Super Cells Infinite」https://ccbt.rekibun.or.jp/events/super-cells-infiniteシビック・クリエイティブ・ベース東京https://ccbt.rekibun.or.jp/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
今回は蔡海と福原志保がホストでありゲストでもある回。ということで、2人がHUMAN AWESOME ERRORとして今年2月に行った展覧会「Super Cells Infinite」 の話を掘り下げます。なぜCra出しRADIOでこの話をするかというと、前シーズンのボブホーホーさんゲスト回の内容がとても深く関わっているのです。【今回の話題の関連リンク】HUMAN AWESOME ERROR 展覧会「Super Cells Infinite」https://ccbt.rekibun.or.jp/events/super-cells-infinite実際のバブルペイントの写真はConCraのXアカウントでアップしてますhttps://x.com/con_cra【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
ちょっと長めにお休みを頂いておりました。それなりに変化のあった4ヵ月弱のお休み期間の報告から、シーズン5ゆるりと始動します!【今回の話題の関連リンク】ChatGPTが考えたシーズン5サムネイル案https://x.com/con_cra/status/1925172086500380944Live stream from mesco. house | May 24th, 2025 5月のメスコライブhttps://www.youtube.com/watch?v=pULrCzgNvt0HUMAN AWESOME ERROR 展覧会「Super Cells Infinite」https://ccbt.rekibun.or.jp/events/super-cells-infinite【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
シーズン最終回恒例の振り返り回です。毎回言ってるような気もしますが、ゲストから本当に貴重なお話が聴けたシーズン。だからこそもっと多くの人に聴いていただきたい!ということで、シーズン5に向けた企画会議回みたいな感じになりました。
この後3ヶ月のお休みに入りますが、その間も感想・コメント随時お待ちしおります!
【今回の話題の関連リンク】
Fab Meetup Kyoto vol.75 ー京都・工芸編
https://mtrl.com/event/kyoto/250131_fmk75
【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォーム#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
和紙回(S4 ep25)の収録後、原料自給率の話題から食のナショナリズムへと話題が及び盛り上がったところから派生した今回のテーマ。ほとんど繋がりのないように見える単語がタイトルに4つ並んでいるのは、『風呂と愛国』(川端 美季 著)と『ラーメンと愛国』(速水 建朗 著)という2冊の本を同時に取り上げるからで、今回のエピソードが極端に長いのは、「風呂」と「ラーメン」と「愛国」について、それぞれ話を広げるだけ広げているからです。結局工芸の話は大して出来ずに終わっているのですが、それはまた他のエピソードでも引き続き語っていく…ということで。
【今回の話題の関連リンク】『風呂と愛国 「清潔な国民」はいかに生まれたか』 川端 美季https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000887292024.html?srsltid=AfmBOooa59mmz0kXY160HNOEuaQzruqr8HGNTf3Q6Ss9QYa_c4YzOgZu『ラーメンと愛国』 速水 健朗https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000207226『近代日本のナショナリズム』 大澤 真幸https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000195460『愛国の構造』 将基面 貴巳https://www.iwanami.co.jp/book/b457227.html韓国伝統音楽グループ ノリパンhttp://www.noripan.net/
【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォーム#concra でも感想お待ちしています!
【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
アートの現状を巡るすれ違う会話にほとんど全てを費やしてしまった前回に続き、今度こそ本題について話す海による絵付け報告回です。
京都市産業技術研究所の後継者育成プログラムでどんなことを学んでいるのか。山水画や文様の歴史、技法のこと、産技研のプログラムのこと、前編の反省を活かして余す所なく語る回になったのでは?
本編で話題にしている海の作品はXの投稿でチェックしてください!
https://x.com/con_cra/status/1878934888642224480
【今回の話題の関連リンク】
京都市産業技術研究所
https://tc-kyoto.or.jp
The Terminal Kyoto 春望 ーshunbouー
https://kyoto.theterminal.jp/events/%e6%98%a5%e6%9c%9b-%e3%83%bcshunbou%e3%83%bc/
【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】
Cra出しRADIO おたよりフォーム
#concra でも感想お待ちしています!
【ConCra Information】
ConCra公式サイト
https://concra.jp
誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)
https://basic.motion-gallery.net/community/concra/
パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
新年最初の配信から混迷を極めるCra出しRADIO。果たして55分の間に本題まで辿り着けるのか!?
昨年から京都市産業技術研究所で陶磁器の絵付けを学んでいる海からの報告回、のはずが…?
【今回の話題の関連リンク】
京都市産業技術研究所
https://tc-kyoto.or.jp
村上隆二(過去アーティスト)世界の村上隆に影武者?ふたご?!【ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル#101】
https://www.youtube.com/watch?v=9UntaZI6eK0
金澤 韻 | Kodama Kanazawa - ドクメンタ・トーク | documenta Talk - 2023.09.02
https://youtu.be/R20ulCglOE0?si=3nnIdL_MtKuHTi1j
【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】
Cra出しRADIO おたよりフォーム
#concra でも感想お待ちしています!
【ConCra Information】
ConCra公式サイト
https://concra.jp
誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)
https://basic.motion-gallery.net/community/concra/
パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
ただただ今年一年を振り返る回で年内の配信は終了です。
2025年が皆さまにとって良い年になりますように。
【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォーム#concra でも感想お待ちしています!
【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
Comments