徳井直生さんゲスト回最終回。AIとクリエイティブの関係は、これからどのように変化し、どこへ向かうのか?AIを巡る世界の趨勢がある一方で、徳井さんの目指す人とAIの関係について、サーフィンやジャズミュージシャンとのセッションのお話などを交えながら訊いていきます。【ゲストプロフィール】Nao Tokui/徳井直生 @naotokuihttps://x.com/naotokuihttps://naotokui.net/ja/「アートとテクノロジーを通じて人類の創造性を拡張する」をビジョンに掲げ、主にアートや音楽などのクリエイティブ領域においてAI利活用の可能性を広げる作品・ツールの制作や企業R&D案件を多数手掛ける。代表作品のAI DJ他これまでに発表した作品は国際的にも高く評価され、ニューヨークMoMAやロンドンのバービカン・センターなどで展示された。2021年1月、これまでの活動にもとづいて、AI技術と人間の関係性の未来像を提示した『創るためのAI - 機械と創造性のはてしない物語』を出版し2021年度大川出版賞を受賞。アーティスト/研究者/DJとして技術と創造性の交わる幅広い世界で活動を続ける。東京大学工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。【今回の話題の関連リンク】Qosmohttps://qosmo.jp/Neutonehttps://neutone.ai/創るためのAI - 機械と創造性のはてしない物語|徳井直生https://bnn.co.jp/products/9784802512008Dawn Patrol EP|Nao Tokuihttps://naotokui.bandcamp.com/album/dawn-patrol-epBIG YUKI ✖️ Nao Tokui Session ダイジェストhttps://www.instagram.com/reel/Cyczn89Pzr5/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
徳井直生さんゲスト回の2回目では、AIとクリエイティブをテーマとした現在の活動へと繋がる、徳井さん自身のライフヒストリーを紐解きます。90年代から2020年代までの大きな時代のうねりも感じられるエピソードになりました。【ゲストプロフィール】Nao Tokui/徳井直生 @naotokuihttps://x.com/naotokuihttps://naotokui.net/ja/「アートとテクノロジーを通じて人類の創造性を拡張する」をビジョンに掲げ、主にアートや音楽などのクリエイティブ領域においてAI利活用の可能性を広げる作品・ツールの制作や企業R&D案件を多数手掛ける。代表作品のAI DJ他これまでに発表した作品は国際的にも高く評価され、ニューヨークMoMAやロンドンのバービカン・センターなどで展示された。2021年1月、これまでの活動にもとづいて、AI技術と人間の関係性の未来像を提示した『創るためのAI - 機械と創造性のはてしない物語』を出版し2021年度大川出版賞を受賞。アーティスト/研究者/DJとして技術と創造性の交わる幅広い世界で活動を続ける。東京大学工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。【今回の話題の関連リンク】Qosmohttps://qosmo.jp/Neutonehttps://neutone.ai/ICC コレクション|《ガラパゴス》 [1997] カール・シムズhttps://www.ntticc.or.jp/ja/archive/works/galapagos/ALIFE 2025, 6–10 Oct, Kyoto, Japan | Ciphers of Lifehttps://2025.alife.orgMax for Livehttps://www.ableton.com/en/live/max-for-live/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
今回からの3エピソードは、AIと人間の共創を軸に活動するメディアアーティストであり、ビートメイカー、DJ、サーファー、元大学教員、そしてQosmo / neutoneという会社の経営者でもある徳井直生さんをゲストにお迎えします。Cra出しRADIO本編BGMでもお世話になっているリアルタイムAI音響プラグインNeutoneの開発や、徳井さんがそれ以前から行ってきたAIDJなどのパフォーマンスから、AIの技術を使ってどんなツールを開発してきたのかを聞いていきます。【ゲストプロフィール】Nao Tokui/徳井直生 @naotokuihttps://x.com/naotokuihttps://naotokui.net/ja/「アートとテクノロジーを通じて人類の創造性を拡張する」をビジョンに掲げ、主にアートや音楽などのクリエイティブ領域においてAI利活用の可能性を広げる作品・ツールの制作や企業R&D案件を多数手掛ける。代表作品のAI DJ他これまでに発表した作品は国際的にも高く評価され、ニューヨークMoMAやロンドンのバービカン・センターなどで展示された。2021年1月、これまでの活動にもとづいて、AI技術と人間の関係性の未来像を提示した『創るためのAI - 機械と創造性のはてしない物語』を出版し2021年度大川出版賞を受賞。アーティスト/研究者/DJとして技術と創造性の交わる幅広い世界で活動を続ける。東京大学工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。【今回の話題の関連リンク】Qosmohttps://qosmo.jp/Neutonehttps://neutone.ai/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
音楽と言葉の関係についての興味から始まり「言葉と人との関係、言葉を紡ぐことについて考える」こととなったエピソード第二回目。藤井風や米津玄師の活躍、国境を越えるブルーハーツの楽曲などから、日本語の今について考えます。【今回の話題の関連リンク】町田康『 口訳 古事記』https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000375050藤井風『Prema』https://fujiikaze.com/music/prema_limited/映画『リンダリンダリンダ 4K』https://www.bitters.co.jp/linda4k/The Linda Lindashttps://www.thelindalindas.comNetflix 『ミックステープ 伝えられずにいたこと』https://www.netflix.com/jp/title/80994277おとぼけビ~バ~https://otobokebeaver-kyoto.jimdofree.com安堂ホセ『DTOPIA』https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309039282/鈴木結生『ゲーテはすべてを言った』https://publications.asahi.com/product/25150.html【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
「モノと人との関係、モノを作ることについて考える」当番組としては、これまで正面から取り上げることがなかったかもしれない、質量を持たない「言葉」というモノについて。私たちが使っているこの日本語という言語について考えてみる連続エピソードです。岩田個人の音楽制作に端を発する話題なので、岩田の音楽プロジェクト mesco. の最近作ったばかりのインスタアカウントのリンクも貼っておきます!まだ投稿スカスカです(汗)【今回の話題の関連リンク】mesco. (インスタグラム)https://www.instagram.com/mesco.music安田登: 和と輪http://watowa.net古代戦士ハニワット - 武富健治https://comic-action.com/episode/13933686331608586241ラーゲリより愛を込めて|映画.comhttps://eiga.com/movie/95937/華氏451https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E6%B0%8F451【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォーム#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
京都府綾部市の山奥にある中華料理のお店『田舎の大鵬』。そこでの特別な食体験とは。【今回の話題の関連リンク】田舎の大鵬 (农家乐)Farm-to-table https://www.instagram.com/inakanotaihou/?hl=ja食肉市場見学 - 京都市https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000290049.html赤石やえのRadio Not Found #022 福原志保の「ルーツ」https://open.spotify.com/episode/7zynPyQY18IRaVbmAqaoxi?si=e8031d5051ba491f【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォーム#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
8月14日・15日・16日 開催に愛知県豊田市の豊田大橋下で開催された『橋の下大盆踊り』に行ってきた海と志保(岩田は昨年初参加で今年は行けず)。1ヶ月遅れのレポートです。他の音楽フェスとは一線を画す独特のムードは何に因るものなのか?なぜアジアなのか?ただの参加者3人が勝手に語り合います。【今回の話題の関連リンク】橋の下大盆踊り | SOUL BEAT ASIA 2025https://2025.soulbeatasia.com/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォーム#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
COCOOの北山浩さん、前田愛花さん、佐藤喜代松商店の佐藤貴彦さんをお迎えしたゲスト回の振り返り。【今回の話題の関連リンク】COCOOhttps://co-coo.jpCOCOOオンラインショップhttps://cocoo.shop-pro.jp株式会社佐藤喜代松商店https://urusi.co.jp/広報誌「とっきょ」Vol.64 2025年3月7日発行漆のポテンシャルを引き出す特許技術を共同開発他領域の技術を応用した精製法で高い光沢感・透明感の漆が誕生https://www.jpo.go.jp/news/koho/kohoshi/vol64/02_page1.html【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォーム#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
漆を軸とした日用品を展開するCOCOOの北山浩さん、前田愛花さんをお迎えするゲスト回の最終回。今回の3エピソードを収録した場所は、COCOOの工房であり、漆体験を通して人を繋げる場所でもある「ここきよ」。この場所を拠点としてCOCOOはどこへ向かうのか。漆を媒介とした未来のビジョンを伺っていきます。【ゲストプロフィール】COCOO(こくう)代表 / 発起人 北山 浩共同発起人 / 漆広め隊 前田 愛花2022年、魔法瓶好きが高じ、次世代に続く本質的な仕事をしたいと考えた北山さんと、母親の故郷、岩手県二戸市の漆職人の後継者不足の実態を知った前田さんが共同で創業した日用品ブランド。「漆」という日本の伝統素材を軸に、日本に眠る技術の原石を掘り起こし、各地の匠たちと連携しながら⻑く愛されるものづくりを続けています。【今回の話題の関連リンク】COCOOhttps://co-coo.jpCOCOOオンラインショップhttps://cocoo.shop-pro.jp株式会社佐藤喜代松商店https://urusi.co.jp/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
漆を軸とした日用品を展開するCOCOOのお二人をお迎えするゲスト回第二回では、前編で超重要なキーマンとして登場した株式会社佐藤喜代松商店の佐藤貴彦さんにも加わっていただきます。漆の可能性をアカデミックに研究し製品開発を続ける佐藤さんに、なぜそのようなアプローチに進んでいったのか、漆研究の面白さについて伺っていきます。【ゲストプロフィール】COCOO(こくう)代表 / 発起人 北山 浩共同発起人 / 漆広め隊 前田 愛花2022年、魔法瓶好きが高じ、次世代に続く本質的な仕事をしたいと考えた北山さんと、母親の故郷、岩手県二戸市の漆職人の後継者不足の実態を知った前田さんが共同で創業した日用品ブランド。「漆」という日本の伝統素材を軸に、日本に眠る技術の原石を掘り起こし、各地の匠たちと連携しながら⻑く愛されるものづくりを続けています。佐藤 貴彦株式会社佐藤喜代松商店 代表取締役1921年(大正10年)京都で漆屋として創業した佐藤喜代松商店の4代目。伝統的な漆精製技術を継承する傍ら、自ら漆を科学的に研究し、新たな漆の用途開発を続けている。漆へのアカデミックなアプローチにより、建築や自動車、靴、金属工具、アーティストたちの作品など、革新的かつ幅広いジャンルのものづくりに携わる。【今回の話題の関連リンク】COCOOhttps://co-coo.jpCOCOOオンラインショップhttps://cocoo.shop-pro.jp株式会社佐藤喜代松商店https://urusi.co.jp/広報誌「とっきょ」Vol.64 2025年3月7日発行漆のポテンシャルを引き出す特許技術を共同開発他領域の技術を応用した精製法で高い光沢感・透明感の漆が誕生https://www.jpo.go.jp/news/koho/kohoshi/vol64/02_page1.html【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォーム#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
今回は京都市北区にある工房に伺って、漆を軸とした日用品を展開するCOCOO代表の北山さんと共同発起人の前田さんにお話を伺います。漆については、当番組では何度か話題に挙がったことはあるものの、しっかり扱うのは初めて。なのですが、ゲストのお二人のプロフィールを掘り下げていくと、なぜ今そんなに漆との関わりを深めているのか、そこのところがよく分からない…という訳で、今回はお二人の出会いから漆との出会いまでのストーリーを伺っていきます!エピソード内で話題にしているKISSUL、KOMLAの写真はこちら↓https://x.com/con_cra/status/1957645934466351216【ゲストプロフィール】COCOO(こくう)代表 / 発起人 北山 浩共同発起人 / 漆広め隊 前田 愛花2022年、魔法瓶好きが高じ、次世代に続く本質的な仕事をしたいと考えた北山さんと、母親の故郷、岩手県二戸市の漆職人の後継者不足の実態を知った前田さんが共同で創業した日用品ブランド。「漆」という日本の伝統素材を軸に、日本に眠る技術の原石を掘り起こし、各地の匠たちと連携しながら⻑く愛されるものづくりを続けています。【今回の話題の関連リンク】COCOOhttps://co-coo.jpCOCOOオンラインショップhttps://cocoo.shop-pro.jp株式会社佐藤喜代松商店https://urusi.co.jp/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォーム#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
絵付けの仕事を始めたものの、三日でクビになったという海。しかし果たしてそれはクビなのか?クビとはどういう状態なのか?【今回の話題の関連リンク】関西パビリオン 京都ゾーン ICHI-ZA KYOTOhttps://expokyoto.jp/kyotobooth/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
Cra出しRADIOが気まぐれでたまにやる映画回。今回は、吉田修一原作/李相日監督で歌舞伎の世界を描いた映画『国宝』について。前回話題にした『罪人たち』といろいろ紐付けながら話すつもりが、ほぼ『国宝』の話しかしていません。なぜこの映画がこれ程ヒットしているのか、歌舞伎の描かれ方、家(血)と芸能。【今回の話題の関連リンク】映画『国宝』https://kokuhou-movie.com/映画『罪人たち』 原題:"Sinners"https://www.warnerbros.co.jp/movie/o596j9bjp/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
Cra出しRADIOが気まぐれでたまにやる映画回。今回は、話題作『国宝』で釣っておいて、すでに公開期間を終えてしまっているライアン・クーグラー監督の映画『罪人たち』(世界的には超話題作)について話しています。『国宝』の話は次週に持ち越し。【今回の話題の関連リンク】映画『罪人たち』 原題:"Sinners"https://www.warnerbros.co.jp/movie/o596j9bjp/映画『国宝』https://kokuhou-movie.com/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
NPO法人 Japan Craft 21の創設理事バイメル・スティーブエンさんをお迎えした3エピソードを振り返る回。Japan Craft 21 の様々な活動について、お問合せは下記メールアドレスに直接お寄せください。info@japancraft21.com【今回の話題の関連リンク】Japan Craft 21https://www.japancraft21.com/jaJapan Craft 21 Instagramhttps://www.instagram.com/japancraft21【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
日本の伝統工芸に関わる人々が直面している問題を見つけ出し解決することによって、工芸を21世紀に再生することを目的に2018年に創設されたNPO法人 Japan Craft 21。その創設者であるバイメル・スティーブエンさん。最終回は、Japan Craft 21の現在の活動と、今後の展望、そこにかけるバイメルさんの想いについて、より詳しく伺っていきます。工芸関連のイベント情報・求人情報などが受け取れるメルマガ登録、町屋見学会の予約など、Japan Craft 21に関するお問合せは全て以下のメールアドレスまで!info@japancraft21.com【今回の話題の関連リンク】Japan Craft 21https://www.japancraft21.com/jaJapan Craft 21 Instagramhttps://www.instagram.com/japancraft21【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
日本の伝統工芸に関わる人々が直面している問題を見つけ出し解決することによって、工芸を21世紀に再生することを目的に2018年に創設されたNPO法人 Japan Craft 21。その創設者であるバイメル・スティーブエンさん。京都市内にあるバイメルさんのご自宅にお邪魔してお話を伺う第2回は、ロサンゼルス育ちのバイメルさんが何故日本に訪れ、その後ガイドツアー会社、Japan Craft 21を立ち上げるに至ったのか、その経緯と想いを聞いていきます。Japan Craft 21 の様々な活動について、お問合せは下記メールアドレスに直接お寄せください。info@japancraft21.com【今回の話題の関連リンク】Japan Craft 21https://www.japancraft21.com/jaJapan Craft 21 Instagramhttps://www.instagram.com/japancraft21大屋窯|濵中月村https://www.ooyagama.com/gessonhamanakaEsprit Travel & Tourshttps://www.esprittravel.com/南條工房 #LinNehttps://linne-orin.com/kuska fabrichttps://kuska.jp/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
日本の伝統工芸に関わる人々が直面している問題を見つけ出し解決することによって、工芸を21世紀に再生することを目的に2018年に創設されたNPO法人 Japan Craft 21。その創設者でディレクター、バイメル・スティーブエンさん。 京都市内にあるバイメルさんのご自宅にお邪魔して、クラフトアワード、心町屋塾といったJapan Craft 21の主要な活動のこと、団体の立ち上げに至った経緯、バイメルさんが抱えている課題意識などについてお話を伺っていきます。Japan Craft 21 の様々な活動について、お問合せは下記メールアドレスに直接お寄せください。info@japancraft21.com【今回の話題の関連リンク】Japan Craft 21https://www.japancraft21.com/jaJapan Craft 21 Instagramhttps://www.instagram.com/japancraft21銀座一穂堂https://ginza.ippodogallery.com/【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
大阪・関西万博に行ってまいりました。実際に行って得た雑感から無責任に語り合う後編。工芸という言葉の起源を辿れば、万博との切っても切れない関係が。【今回の話題の関連リンク】EXPO 2025 大阪・関西万博https://www.expo2025.or.jp/ demo! expohttps://demoexpo.jp【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
大阪・関西万博に行ってまいりました。万博とはどんな目的を持ったイベントなのか。実際に行って得た雑感から無責任に語り合う前後編です。【今回の話題の関連リンク】EXPO 2025 大阪・関西万博https://www.expo2025.or.jp/ 【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】Cra出しRADIO おたよりフォームhttps://docs.google.com/forms/d/1tDyx21suz50jG6zV70BJ7OSzpXxuVwe_Po1gOhGNfs0/#concra でも感想お待ちしています!【ConCra Information】ConCra公式サイトhttps://concra.jp誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)https://basic.motion-gallery.net/community/concra/BGM: Cradasu | mesco.https://youtu.be/OEbiFJKspjo?si=L0ADhS5pqqfntvydパーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保