あけましておめでとうございます!平子です。昨年度は大変お世話になりました。今回は2022年振り返りスペシャルです!振り返りスペシャルということで動画付き!音声でも、動画でもお楽しみいただけます。何かの作業のお供にどうぞ!
こんにちは平子です!今回は前回に引き続き「最近気になるものの話」。みなさんが最近気になっているものは何ですか?DialogRadioトップページのお便りフォームから、ぜひ教えて下さい!
こんにちは平子です。今回のテーマは「遠慮する」ということについて。みなさんは遠慮してしまうことはありますか?遠慮することに善さや悪さはあるのでしょうか?何かの作業のお供にでもどうぞ!
「計画を実現する上で大切にしていること」の後編です。話は変わりますが、ラジオの概要欄に「お便り・感想フォーム」を作りました。お便りもお待ちしております!
こんにちは平子です!今回は尊敬する同期の若林先生をゲストにお呼びしてお送りします。「生活科」について日々学び、大きな場で発表もされている若林先生。私もここ何年か低学年を担当し、生活科の面白さにのめり込んでいます。ただ、限定的で特殊な教科だからか「よく分からない…」という話を聞くことも。若林さんと生活科の魅力や実践する上で大切なマインドセット等について話していきます。何かの作業のお供にどうぞ!
こんにちは平子です!今回は尊敬する同期の若林先生をゲストにお呼びしてお送りします。「生活科」について日々学び、大きな場で発表もされている若林先生。私もここ何年か低学年を担当し、生活科の面白さにのめり込んでいます。ただ、限定的で特殊な教科だからか「よく分からない…」という話を聞くことも。若林さんと生活科の魅力や実践する上で大切なマインドセット等について話していきます。何かの作業のお供にどうぞ!
こんにちは平子です。お待たせしました!久しぶりのエピソード更新です!今回は準レギュラーの服部さんと、先日参加した教育イベント「TEACHERS`HUB」の振り返りをしました。何かの作業のお供にでもどうぞ!
みなさんこんにちは。平子です。こちらも毎年恒例、2023年振り返り回の2次会ボードゲーム会です!ぜひビデオで、一緒に考えながらご覧ください!
みなさんこんにちは。平子です。2023年も大変お世話になりました。ラジオは休みがちになってしまった1年でしたが「楽しみにし待っています!」と声をかけてくださる方もいて嬉しかったです。今回は毎年恒例振り返り回!みなさんはどんな1年でしたか?よろしければ質問フォームから教えてください。そして2024年もDIALOGUE RADIOをよろしくお願いいたします!