DiscoverFM軽井沢ポッドキャスト
FM軽井沢ポッドキャスト
Claim Ownership

FM軽井沢ポッドキャスト

Author: FM軽井沢

Subscribed: 68Played: 1,461
Share

Description

FM軽井沢の番組から人気番組をポッドキャスト配信
542 Episodes
Reverse
2⽉の「軽井沢Book Journey」はワインと読書のスペシャル企画です。 軽井沢町やその周辺に暮らす、ワインにゆかりのある⼈々をゲストにお招きし、週替わりで「ワインを飲みながら読みたい⼀冊」について、お話をうかがいます。 ワインと本の特別企画の初回にお招きしたのは、岡本なるみさん。メディアの世界を脱サラして、ワイン農家に転⾝。東京から⼩諸・糠地(ぬかじ) に移ってブドウを育てる⽇々。かなり⼤きな転身ですが、岡本さんの現在のライフスタイルについてじっくりお話を伺います。 【岡本なるみさんプロフィール】 ⼤学卒業後、新聞社系の雑誌部⾨に編集者・記者として勤務。 週刊誌や⽉刊誌、電⼦書籍事業部、分冊百科編集⻑などを経て、2016年に退社。 2016 年には千曲川ワインアカデミー・アルカンヴィーニュ2 期⽣として、ワインの栽培・醸造を学ぶ。2017年に東京都⽴多摩職業能⼒開発センターの造園⼟⽊施⼯科を卒業。 2018年から2019年まで、東京⼥⼦⼤学の⾮常勤講師で「メディア産業論」を教えた。⻑野県千曲川ワインバレー地域のブランド構築ワークショップBDW(ブランドデザインワークス)チームに参加し2018年にはワインブドウ畑・農花を開園。2021年に初ビンテージワインをリリースするなど活動を続けている。
パーソナリティ:太田忠 土曜 16:00~17:00(再放送 日曜21:00~22:00) ■経済・株式アナリスト太田忠を起用し、世界及び日本のマーケットニュースをピックアップ。今週の動きから、来週の展望、ちょっと役立つ資産運用ワンポイントレッスンまで、太田流に独自の視点で経済やマーケットの見方を解説します。エンタテインメントから生活に役立つ情報など盛り沢山で欲張りな内容です。経済・金融の事からエンタメまでどんな質問もお答えしますので、番組まで質問送ってください。 2022年12月24日放送回
ザイ投資戦略メルマガの登録はこちらからパーソナリティ:太田忠 土曜 16:00~17:00(再放送 日曜21:00~22:00)■経済・株式アナリスト太田忠を起用し、世界及び日本のマーケットニュースをピックアップ。今週の動きから、来週の展望、ちょっと役立つ資産運用ワンポイントレッスンまで、太田流に独自の視点で経済やマーケットの見方を解説します。エンタテインメントから生活に役立つ情報など盛り沢山で欲張りな内容です。経済・金融の事からエンタメまでどんな質問もお答えしますので、番組まで質問送ってください。
2⽉の「軽井沢Book Journey」はワインと読書のスペシャル企画。軽井沢町やその周辺に暮らす、ワインにゆかりのある⼈々をゲストにお招きし、週替わりで「ワインを飲みながら読みたい⼀冊」について、お話をうかがいます。ワインと本の特別企画の 3回⽬にお招きしたのは、成澤篤⼈さん。もともとワインの輸⼊業や飲⾷店の経営などをされておられ、その後、地元でワイナリーを始められました。⻑野ワインは年々美味しくなっていると評判ですが、成澤さんからご覧になった⻑野ワインの魅⼒は何でしょうか。【成澤篤人さんプロフィール】1976 年、⻑野県埴科郡坂城町⽣まれ。シニアソムリエ。都内でバーテンダーとして勤務後、帰郷。ワインインポーター、ダイニングレストランを経て、2009年には義弟とともに、イタリア料理店「オステリア・ガット」を⻑野市内に開店。 2011年に坂城町にワイン⽤ぶどうを植樹。2013年「NAGANO WINE応援団運営員会」を結成し、初代代表に就任。2015年に「千曲川ワインアカデミー」の⼀期⽣となり、2017年には坂城町にワイナリー「坂城葡萄酒醸造」を設⽴。2018年にはワイナリー併設のレストラン「Vino dela Gatta SAKAKI」を開店。
ちゃきらじ、2月5日放送分。CHAKI(ちゃき)と一緒に「ちょっとよりみち」しませんか?今月のテーマメール(2月)は「思い出のラジオソング」。1月からのゲストテーマは「ラジオをつくる」。メッセージはお気軽にどうぞ♪ X(旧Twitter)での感想は、#ちゃきらじ でお願いします! 05(2月5日放送分) ・ゲスト 有銘琴絵さん(FM軽井沢パーソナリティ) ・おたよりコーナー ①今月のテーマメール、②推し軽(推してる軽井沢)、③ちゃきさんきいて(ふつおた) ・リアルタイムで放送を聴こう!(全国からFM軽井沢を聴く) 水曜14時になったら、HPの「ON AIR」ボタンをポチ、ポチ! https://fm-karuizawa.co.jp/ ・メッセージをおくろう! FM軽井沢「メッセージ&リクエスト」から https://fm-karuizawa.co.jp/msg_and_req/ ・X(旧Twitterから)感想をシェアしてみよう! X(旧Twitter)での感想は、#ちゃきらじ で投稿してくださいね。 ・ラジオをするCHAKI(ちゃきのラジオアカウント)をフォローして最新情報をチェック! https://x.com/chakiradio ・オリジナルソングを聴く『愛してるさえ、』:https://linkcloud.mu/1df3b86f (※著作権の関係で番組内の楽曲はCHAKIオリジナルソング以外はカットしています。)
御代田町に本社がある工作機械メーカー「シチズンマシナリー」は「SDGsは一日にして成らず」の精神でSDGs推進活動に取り組んでいます。 社内の公募で集まったSDGs推進チームメンバーが、日々の取り組みをご紹介します。 ナビゲーターは、この番組のキャラクター「サク」ちゃん。 ひとりひとりの行動が未来につながる! 持続可能は力なり!!!
ザイ投資戦略メルマガの登録はこちらからパーソナリティ:太田忠 土曜 16:00~17:00(再放送 日曜21:00~22:00)■経済・株式アナリスト太田忠を起用し、世界及び日本のマーケットニュースをピックアップ。今週の動きから、来週の展望、ちょっと役立つ資産運用ワンポイントレッスンまで、太田流に独自の視点で経済やマーケットの見方を解説します。エンタテインメントから生活に役立つ情報など盛り沢山で欲張りな内容です。経済・金融の事からエンタメまでどんな質問もお答えしますので、番組まで質問送ってください。
パーソナリティ:miwa(毎月第2土曜 10:43)わんちゃんを愛するリスナーの皆さまに、わんちゃんに関する耳よりな情報や心温まるお便りなどをお届けしている番組「わんダフル・ライフ」のポッドキャスト版です。ゲストトークもフルバージョンでお楽しみください。(※音楽著作権の関係で、楽曲はカットしております)
2⽉の「軽井沢Book Journey」はワインと読書のスペシャル企画。軽井沢町やその周辺に暮らす、ワインにゆかりのある⼈々をゲストにお招きし、週替わりで「ワインを飲みながら読みたい⼀ 冊」について、お話をうかがいます。ワインと本の特別企画の2回⽬にお招きしたのは、⽇下部信嘉さんです。南仏に出張する機会が多く、そこからワインの輸⼊業も始められたということですが、日下部さんがワインを飲みながら読みたい一冊は何でしょうか。 【日下部信嘉さんプロフィール】 1978年岐⾩県⽣まれ。東京・⼋王⼦の⼤学を卒業後、フェアトレード団体「ネパリバザーロ」のサポートをする会社の起業に参画し 写真撮影とデザイン業務をサポート。翌2005年から撮影スタジオ業務を始め、2010年からコロナ前まで、スタジオ⽤のアンティーク家具、建材を集めてまわるため毎年、南仏に出張。この渡仏中、隙を⾒つけては、ワイナリーを巡り、好きが⾼じて、2016年からはワインの輸⼊業をスタート。2019 年⽬⿊にワインショップをオープンし、同じ場所で飲⾷店も開業。2020年春に軽井沢に移住し、2023年からは軽井沢のコモングラウンズ内に「アヴァンビオワインショップ軽井沢」をオープン。
ちゃきらじ、1月29日放送分。CHAKI(ちゃき)と一緒に「ちょっとよりみち」しませんか?1月からのゲストテーマは「ラジオをつくる」。今月のテーマメール(2月)は「思い出のラジオソング」。メッセージはお気軽にどうぞ♪ X(旧Twitter)での感想は、#ちゃきらじ でお願いします! 04(1月29日放送分) ・ゲスト  布川洋平さん(FM軽井沢営業部マネージャー) ・おたよりコーナー  ①今月のテーマメール、②推し軽(推してる軽井沢)、③ちゃきさんきいて(ふつおた) ・リアルタイムで放送を聴こう!(全国からFM軽井沢を聴く)水曜14時になったら、HPの「ON AIR」ボタンをポチ、ポチ!https://fm-karuizawa.co.jp/ ・メッセージをおくろう!  FM軽井沢「メッセージ&リクエスト」から  https://fm-karuizawa.co.jp/msg_and_req/ ・X(旧Twitterから)感想をシェアしてみよう!  X(旧Twitter)での感想は、#ちゃきらじ で投稿してくださいね。 ・ラジオをするCHAKI(ちゃきのラジオアカウント)をフォローして最新情報をチェック! https://x.com/chakiradio ・オリジナルソングを聴く 『ヒビノカテ』:https://linkcloud.mu/1ea1b1d4 (※著作権の関係で番組内の楽曲はCHAKIオリジナルソング以外はカットしています。)
ザイ投資戦略メルマガの登録はこちらから パーソナリティ:太田忠 土曜 16:00~17:00(再放送 日曜21:00~22:00) ■経済・株式アナリスト太田忠を起用し、世界及び日本のマーケットニュースをピックアップ。今週の動きから、来週の展望、ちょっと役立つ資産運用ワンポイントレッスンまで、太田流に独自の視点で経済やマーケットの見方を解説します。エンタテインメントから生活に役立つ情報など盛り沢山で欲張りな内容です。経済・金融の事からエンタメまでどんな質問もお答えしますので、番組まで質問送ってください。
「ウェルネスリゾート軽井沢和貝倫朋よもやまばなし」 パーソナリティ:和貝倫朋、ほりたかみ (「Cheer UP!! KARUIZAWA」内)第4土曜 10:43~11:00 軽井沢・銀座で鍼灸をしている“みちとも先生”に、「はりとおきゅうって何?」という基本から教えてもらいます。温泉や旅が大好きな先生のよもやま話やゲストトークも。”最近何となく身体がすぐれない…”そんな方は必聴の番組です!
ちゃきらじ、1月22日放送分。CHAKI(ちゃき)と一緒に「ちょっとよりみち」しませんか?1月からのゲストテーマは「ラジオをつくる」。今月のテーマメール(1月)は「あなたの思うラジオの魅力」。メッセージはお気軽にどうぞ♪ X(旧Twitter)での感想は、#ちゃきらじ でお願いします! 03(1月22日放送分) ・ゲスト 成澤泰成さん(FM軽井沢制作部ディレクター) ・おたよりコーナー ①今月のテーマメール、②推し軽(推してる軽井沢)、③ちゃきさんきいて(ふつおた) ・リアタイしてみよう!(全国からFM軽井沢を聴く) 水曜14時になったら、HPの「ON AIR」ボタンをポチ、ポチ!https://fm-karuizawa.co.jp/ ・おたよりしてみよう! FM軽井沢「メッセージ&リクエスト」から https://fm-karuizawa.co.jp/msg_and_req/ ・X(旧Twitterから)感想をシェアしてみよう X(旧Twitter)での感想は、#ちゃきらじ で投稿するだけ! ・ラジオをするCHAKI(ちゃきのラジオアカウント)をフォローしよう https://x.com/chakiradio ・オリジナルソングを聴く 『ヒビノカテ』:https://linkcloud.mu/1ea1b1d4 (※著作権の関係で番組内の楽曲はCHAKIオリジナルソング以外はカットしています。)
ちゃきらじ、1月15日放送分。CHAKI(ちゃき)と一緒に「ちょっとよりみち」しませんか?1月からのゲストテーマは「ラジオをつくる」。今月のテーマメール(1月)は「あなたの思うラジオの魅力」。メッセージはお気軽にどうぞ♪ X(旧Twitter)での感想は、#ちゃきらじ でお願いします! 02(1月15日放送分) ・ゲスト 清水とも子さん(FM軽井沢パーソナリティ) ・おたよりコーナー ①今月のテーマメール、②推し軽(推してる軽井沢)、③ちゃきさんきいて(ふつおた) ・リアタイしてみよう!(全国からFM軽井沢を聴く) 水曜14時になったら、HPの「ON AIR」ボタンをポチ、ポチ!https://fm-karuizawa.co.jp/ ・おたよりしてみよう! FM軽井沢「メッセージ&リクエスト」から https://fm-karuizawa.co.jp/msg_and_req/ ・X(旧Twitterから)感想をシェアしてみよう X(旧Twitter)での感想は、#ちゃきらじ で投稿するだけ! ・ラジオをするCHAKI(ちゃきのラジオアカウント)をフォローしよう https://x.com/chakiradio ・オリジナルソングを聴く 『ヒビノカテ』:https://linkcloud.mu/1ea1b1d4 『愛してるさえ、』:https://linkcloud.mu/1df3b86f (※著作権の関係で番組内の楽曲はCHAKIオリジナルソング以外はカットしています。)
ちゃきらじ、1月8日放送分。CHAKI(ちゃき)と一緒に「ちょっとよりみち」しませんか?1月からのゲストテーマは「ラジオをつくる」。今月のテーマメール(1月)は「あなたの思うラジオの魅力」。メッセージはお気軽にどうぞ♪ X(旧Twitter)での感想は、#ちゃきらじ でお願いします!   01(1月8日放送分)   ・ゲスト  まんぼさん(Art-Loving/表現コミュニケーションLab /FM軽井沢制作部)   ・おたよりコーナー  ①今月のテーマメール、②推し軽(推してる軽井沢)、③ちゃきさんきいて(ふつおた)   ・リアタイしてみよう!(全国からFM軽井沢を聴く)  水曜14時になったら、HPの「ON AIR」ボタンをポチ、ポチ!  ⁠https://fm-karuizawa.co.jp/⁠   ・おたよりしてみよう!  FM軽井沢「メッセージ&リクエスト」から  ⁠https://fm-karuizawa.co.jp/msg_and_req/⁠   ・X(旧Twitterから)感想をシェアしてみよう  X(旧Twitter)での感想は、#ちゃきらじ で投稿するだけ!   ・ラジオをするCHAKI(ちゃきのラジオアカウント)をフォローしよう  ⁠https://x.com/chakiradio⁠   ・オリジナルソングを聴く 『ヒビノカテ』:⁠https://linkcloud.mu/1ea1b1d4⁠ 『愛してるさえ、』:⁠https://linkcloud.mu/1df3b86f⁠   (※著作権の関係で番組内の楽曲はCHAKIオリジナルソング以外はカットしています。)
御代田町に本社がある工作機械メーカー「シチズンマシナリー」は「SDGsは一日にして成らず」の精神でSDGs推進活動に取り組んでいます。 社内の公募で集まったSDGs推進チームメンバーが、日々の取り組みをご紹介します。 ナビゲーターは、この番組のキャラクター「サク」ちゃん。 ひとりひとりの行動が未来につながる! 持続可能は力なり!!!
パーソナリティ:太田忠 土曜 16:00~17:00(再放送 日曜21:00~22:00) ザイ投資戦略メルマガ ■経済・株式アナリスト太田忠を起用し、世界及び日本のマーケットニュースをピックアップ。今週の動きから、来週の展望、ちょっと役立つ資産運用ワンポイントレッスンまで、太田流に独自の視点で経済やマーケットの見方を解説します。エンタテインメントから生活に役立つ情報など盛り沢山で欲張りな内容です。経済・金融の事からエンタメまでどんな質問もお答えしますので、番組まで質問送ってください。
今晩の軽井沢Book Journeyのゲストは、田嶋陽子さんです。先週は、昨年秋に発売された⽥嶋先⽣の新刊『わたしリセット』についてのお話を聞かせていただきました。今週、⽥嶋先⽣に伺いたいのは、軽井沢での暮らしについて。『わたしリセット』の中でも軽井沢での⽣活について触れていますが、⽥嶋先⽣は現在、東京のシニアハウスと軽井沢の⼆拠点⽣活を送っていらっしゃるそうで、そのあたりのお話もじっくりと伺います。 『わたしリセット』 https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166614608 【田嶋陽子さんプロフィール】 1941(昭和16)年、岡⼭県⽣まれ、静岡県育ち。 満州や母親の故郷 新潟で戦時中を過ごす。1969 年、津⽥塾⼤学の⼤学院博⼠課程を修了。2度イギリスに留学。1976年からは、法政⼤学教授となる。1991年に「ビートたけしのTVタックル」に出演して注⽬を集め、それ以降は、⼥性学(フェミニズム)研究者として、またオピニオンリーダーとしてマスコミでも活躍するようになった。2001年に参議院議員。 還暦を過ぎてからは、シャンソン歌⼿、「書アート作家」としても活動されている。
パーソナリティ:太田忠 土曜 16:00~17:00(再放送 日曜21:00~22:00) ■経済・株式アナリスト太田忠を起用し、世界及び日本のマーケットニュースをピックアップ。今週の動きから、来週の展望、ちょっと役立つ資産運用ワンポイントレッスンまで、太田流に独自の視点で経済やマーケットの見方を解説します。エンタテインメントから生活に役立つ情報など盛り沢山で欲張りな内容です。経済・金融の事からエンタメまでどんな質問もお答えしますので、番組まで質問送ってください。
今晩の軽井沢Book Journeyのゲストは、田嶋陽子さんです。昨年9 ⽉に発売された ばかりの新刊『わたしリセット』について、お話を伺わせていただきます。 こちらの新刊では、 ⽥嶋さんのこれまでの ⽣き様、⺟親との葛藤や恋愛、テレビ出演の挑戦やそこで感じたこと、 還暦以降の挑戦などが⾚裸々に語られています。改めて今回、この本を書かれた経緯について お話を伺っていきます。 『わたしリセット』 https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166614608 【田嶋陽子プロフィール】 1941(昭和16)年、岡⼭県⽣まれ、静岡県育ち。 満州や母親の故郷 新潟で戦時中を過ごす。 1969 年、津⽥塾⼤学の⼤学院博⼠課程を修了。2度イギリスに留学。1976年からは、法政⼤学教授 となる。1991年に「ビートたけしのTVタックル」に出演して注⽬を集め、それ以降は、 ⼥性学(フェミニズム)研究者として、またオピニオンリーダーとしてマスコミでも活躍 するようになった。2001年に参議院議員。 還暦を過ぎてからは、シャンソン歌⼿、 「書アート作家」としても活動されている。
loading