DiscoverFNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース
FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース
Claim Ownership

FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

Author: 株式会社フジテレビジョン

Subscribed: 97Played: 8,405
Share

Description

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。
5000 Episodes
Reverse
「“立ちんぼ”増加の大久保公園周辺を警視庁がパトロール「街の環境維持に協力してほしい」 東京・歌舞伎町」 東京・新宿区の大久保公園周辺で、売春目的の客待ちの女性が増えていることを受け、パトロールが行われました。新宿・歌舞伎町の大久保公園周辺では、売春目的の客待ち行為、いわゆる“立ちんぼ”が増えているため、警視庁が公園周辺のパトロールを行いました。警視庁と東京都は「街の環境維持に協力してほしい」と呼びかけています。
「“医師の偏在問題”への対策求め13県の知事が要望書提出 医師の数が都市部などに偏り地方の病院で不足 厚生労働省」 地方の病院で医師が不足する「医師の偏在」問題への対策を求め、13県の知事が要望書をまとめ、福岡厚労相に提出しました。医師の数が都市部などに偏り地方の病院で不足する「医師の偏在」問題を巡って、13県の知事が改善を求める要望書をまとめ、10日、鳥取県の平井知事らが代表して福岡厚労相に提出しました。要望書では、厚労省が出している指標で「医師多数県」とされている県でも、医師の高齢化などが進んでいて、医療提供体制の維持が困難になっていると指摘しています。厚労省は今後、具体策を議論し、年末までにまとめたいとしています。
「悩み投函ポストで“相談悪”解消へ 10月10日は「世界メンタルヘルスデー」」 10日、東京・渋谷区の一角に突然現れたのは、あまり見慣れない水色のポスト。訪れた人が投函(とうかん)しているものは、日々の生活や仕事の中で生まれるちょっとした悩みでした。保育士(40代):書いたのはお金のこと。趣味にお金がかかるので 、お金のことでなかなか人には相談できない。10月10日は、世界精神保健連盟が定めた「世界メンタルヘルスデー」。法人向けにカウンセリングなどの支援サービスを提供する株式会社Smart相談室が、1日限定で悩み事を投函できるポストを設置しました。設置の背景について、株式会社Smart相談室広報・宮田有利子さんは次のように話します。株式会社Smart相談室 広報・宮田有利子さん:日本では、相談することに対して、相談すること自体が悪いと考える風潮があると私たちは感じています。今回、相談に対する社会的な抵抗感を“相談悪”と名付けて「スマソウポスト」を設置した。過去に内閣府が行った全国規模の調査によると、これまで悩みや困り事を1人で抱え込んだことがある人は、全体の6割を超える結果に。メンタルヘルス問題は現代社会の課題ともされています。皆さんは、どんなことに日々モヤモヤしているのでしょうか。小さな子どもを連れた子育て真っ最中の30代の女性は「夜、ゆっくり寝たいな。産後ゆっくり寝られていないので。(こういう悩みは)職場の人には打ち明けづらいかも」と言います。続いてジャケット姿の50代の男性は、近くの飲食店で働いているといいますが、「税金は高くなる一方で、収入はそれほど高くならない」との悩みを語り、「(外に吐き出してみて)やっぱりすっきりする」と話しました。中には、子どものころから夢見ていた将来像とのギャップに悩む人も。専門学生(10代):小学4年生の時からファッションデザイナーになりたいと思った。夢のために上京してきたが、今学校で学んでいることやバイトで身につけている接客などが、自分の将来の夢につながっているのか、自分の成長になっているか分からなくなった。言ったら迷惑になる。
「ノーベル文学賞に韓国人作家 アジア人女性で初」 2024年のノーベル文学賞に、アジア人女性として初めて韓国人の作家が選ばれました。受賞が決まったのは、韓国人作家の韓江(ハン・ガン)さんで、選考委員会は「肉体と精神、生者と死者のつながりについて独特の認識を持っており、詩的かつ実験的なスタイルで、現代の散文の革新者」と評価しました。ノーベル文学賞の受賞はアジア人女性では初めてで、韓国人のノーベル賞受賞は2000年にノーベル平和賞を受賞した金大中(キム・デジュン)元大統領以来、2人目です。受賞決定を受け、韓国・ソウル市内の書店では、早速、特設コーナーが設けられました。韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は、「韓国の文学史上、偉大な業績であり、全国民が喜ぶ国家的慶事だ」とSNSに投稿し称賛しました。
「石破首相が中国・李強首相と会談 「建設的かつ安定的な関係を」」 ラオスを訪れている石破首相は、日本時間の10日夜、中国の李強首相と会談しました。現地から最新情報をフジテレビ政治部・瀬島隆太郎記者が中継でお伝えします。就任後、初外遊のヤマ場となった日中首脳会談について、外交筋は「緊張感があった」としていますが、石破首相は関係改善への思いもにじませました。石破首相:日中両国は戦略的互恵関係を包括的に推進し、建設的かつ安定的な関係を構築するという大きな方向性を共有している。会談で石破首相は、深センで起きた男児殺害事件について、事実解明と安全確保を求めた上で、反日的なSNSの取り締まりなど迅速な対応を要請しました。また、日本産水産物の早期輸入再開を求めた他、中国軍機による領空侵犯などに深刻な懸念を伝えました。一方、師と仰ぐ田中角栄元首相の言葉を引用し、「日中両国の指導者が明日のために話し合うことが大事だ」と呼びかけたということです。これに先立つ日韓首脳会談では、シャトル外交を続ける考えで一致しました。
「石破首相が中国・李強首相と会談 深セン日本人学校に通う男児殺害事件の説明と再発防止求める 韓国の尹錫悦大統領とも会談」 ASEAN=東南アジア諸国連合の関連の首脳会議に出席するため、ラオスを訪問している石破総理大臣は、先ほど、中国の李強首相と会談しました。石破首相:日中両国は戦略的互恵関係を包括的に推進し、建設的かつ安定的な関係を構築する方向性を共有している。会談に先立ち、両首脳は、握手を交わし会談にのぞみました。会談は、約30分行われ、冒頭石破総理は、総理就任にあたり祝電を受け取ったことに感謝を伝え、日中両国には、課題と懸案があるとしたうえで、関係発展に向けて協力を進めたいとの考えを示しました。石破総理は会談では、深センの日本人学校に通う男児の殺害事件について、説明と再発防止を求めた他、中国軍機による領空侵犯について説明を求めた上で、中国側の軍事行動の活発化に深刻な懸念を伝えました。これに先立ち、石破総理は、韓国の尹錫悦大統領と約35分間、会談しました。会談冒頭、尹大統領は「前任の岸田前総理に続き、石破総理ともシャトル外交含め、活発で緊密な意思疎通を行い、関係の発展にとりくみたい」と述べました。これに対し、石破総理は「大幅に改善した日韓関係をさらに発展させていきたい」と応じ、日韓シャトル外交も活用しながら緊密に連携していく考えを伝えました。
「まるで天使の輪!スナメリの“バブルリング”で奇跡の一枚撮影 名前は「ひびき」 山口・しものせき水族館」 山口・下関市にある水族館で目撃されたのは、“奇跡の一枚”と題してSNSに投稿された写真。くるっと写真を縦にすると、ちょうど頭の上に泡のリングが。まるで天使が舞い降りたように見えるのは、スナメリという小型のイルカ。名前は、ひびきです。なぜ奇跡の一枚を撮影できたのでしょうか?ひびきは「バブルリング」が大得意!海獣展示課 展示スタッフ・田代真菜さん:口からバブルリングが出ている写真を撮ろうとして、連写してたら出てきたリングがたまたま頭の上にあるような泳ぎ方をしていた。それにしても、ひびきはバブルリングを作るのがうますぎないですか?実は、口の形が関係しているといいます。海獣展示課 展示スタッフ・田代真菜さん:スナメリは、砂底に住んでいる生き物を、「う」の口で水を吹いて驚いて出てきたエビとか魚とかをすーっと吸い込んで食べる。口を「う」の形にできるため、水を吹くことができ、バブルリングが作れるということなのです。海獣展示課 展示スタッフ・田代真菜さん:(野生のスナメリは)東京湾とか横浜の方でも見られる。日本にはすごくなじみが深い。「う」ではなく、「わ」っと驚かされるスナメリが起こした奇跡の瞬間でした。
「【危険】“横断禁止”の道路で…猛スピードのバイクが道路を横断していた配達員と衝突 一時意識不明の重体に 京都市」 京都市の都市部を走る道路で目撃されたのは、猛スピードで現れたバイクが、信号がない場所を横断していた歩行者と衝突する瞬間です。事故が起きたのは9月26日。目撃したドライバーはバイクのスピードに驚いたといいます。ドライバーは「最低でも時速80~100km近く出ていた」と話します。バイクが現れた数秒後、道路の先に歩行者が現れ衝突。この時、猛スピードのバイクの前に台車を押し、コンビニに荷物を運ぶ配達員が現れ信号のない道路を横断、衝突していました。事故直後、はねられた配達員は倒れ込み、動くことができません。一方、バイクは横転。運転手は立ち上がり、配達員のもとへ駆けつけているように見えます。事故現場は信号のない場所で、すぐ近くには横断禁止の標識がありました。ドライバー:ちょっとスピード出しすぎはここまでいくのはどうなのかなと…。(配達員も)横断禁止のところを歩いて台車押して、荷物運ぶというのもどうなのかなと思います。警察によると、配達員の男性が一時意識不明の重体でしたが、その後、意識を取り戻したということです。
「【わずか1分の犯行】無人販売所に現れた“黒マスク・ヘルメット姿”の男 防カメの前で料金箱こじ開け現金つかみ取り “見張り役”の姿も 岐阜」 深夜の無人販売店に現れたヘルメットに黒マスク、さらに白い軍手をつけた男。料金箱を執拗に破壊する一部始終が目撃されました。大きな音が響いていてもお構いなし。こじ開けた箱に手を突っ込み、現金をわしづかみ。何度も手を突っ込んで、次々と千円札を取り出していきます。そして、現金を片手にそのまま店を立ち去りました。わずか1分の犯行。現金8000円が盗まれたといいます。この映像を見た店のオーナーは、あることに気が付きました。鶏ちゃんショップ鵜沼店オーナー:これ見たら、もう1人いますね。後ろに映ってますよね。扉開いたところにもう1人。男が入ってきた直後、ドアがひとりでに開いています。そして、外で何かが動いているように見えます。鶏ちゃんショップ鵜沼店オーナー:これ見張り役じゃないですかね。店のオーナーは警察に被害届を提出。警察によると、同じ市内では6日の日曜日以降、無人店舗を狙った犯行が他にも2件発生。窃盗の疑いで捜査しています。
「【人気】「パリパリであとからモチモチ」熱した油を5分間かけて“超巨大ゴマ団子”完成!直径は約30cm・中身は空洞でお餅が 東京・中央区」 東京都内の中華料理店で目撃されたのは、テーブルに運ばれてきた大きな丸い食べ物。実は、超巨大なゴマ団子なんです。その大きさは直径約30cm。一体どうやって作っているのでしょうか。職人のスゴ技を早送りで一気にモクゲキ。まず、もち米にゴマや砂糖などを混ぜたタネを油の中に投入、転がしながら油をかけること約1分。徐々に膨らみ始め、そのあとも均等に熱が通るよう、ひたすら転がしながら油をかけ続けると、あっという間に左手のおたまが見えなくなるほどの大きさに。約5分で超巨大ゴマ団子の完成です。通常のゴマ団子とは違い、中は空洞になっていて、底にお餅が入っています。気になるそのお味は?巨大ゴマ団子を食べた人は「甘じょっぱいです」「油がじゅわ~って、すごいじゅわ~って」「パリパリであとからモチモチでおいしです」と話し、好評な様子でした。限られた人しか作ることができない、まさに職人技による一品。一度試してみてはいかがですか?
「バイクとパラグライダーが合体!大空飛んで見事着地で世界初のチャレンジに成功…準備期間2年 フランス」 アルプスの山で目撃されたのは崖から勢いよく飛び出すパラグライダー。バイクに乗ってパラグライダーをするという世界初のチャレンジなんです。挑戦するのはフリースタイル・モトクロスのトム・パジェスさん(39)。この無謀とも思える39歳の挑戦。果たして無事に着地できるのでしょうか。フリースタイル・モトクロス トム・パジェスさん:このプロジェクトは多くのリスクを伴い、複雑で難度の高い挑戦だった。実は、このチャレンジには長い長い道のりがありました。離陸のトレーニングではパラシュートが絡まってしまうことも。そして一番の心配はやはり着地の瞬間です。転ぶと大きなけがにもつながりかねない、とても危険な挑戦です。2年以上のトレーニングを経て今回のチャレンジに挑んだといいますが、果たして無事に着地できたんでしょうか?無事、大成功。トムのチャレンジはこれからも続きます。
「【恐怖】「すごい音とすごい衝撃」飛んできた板が車を直撃 対向車のトラックから「長さ2m、厚さが10cmぐらい」 大阪市」 大阪市で、すれ違うトラックからの飛来物が直撃する瞬間をカメラが捉えました。突然の事態は10月1日午後4時過ぎのことでした。仕事中のドライバーが橋を渡っていると、対向車線に荷物を積んだトラックが。次の瞬間、飛んできた板が直撃しました。ドライバー:だいたい2メートルくらいの板。厚さが10cmぐらい。板はクジラのロゴが入った車体の風防部分を直撃していました。ドライバー:すごい音とすごい衝撃でしたね。(あと)10cm低ければフロントガラス破れて、ちょっとゾッとしますね。警察は、道路交通法違反の疑いで捜査を進めています。
「「なんで?なんで?」連続空き巣か…ドアこじ開け整骨院と美容院に侵入 “バール男”が逃走中 群馬・大泉町」 辺りが静まり返った午前0時半過ぎ。群馬・大泉町の住宅街で目撃されたのは、黒いズボンをはき、白シャツに上着を羽織り、駐車場を歩く怪しげな男。辺りを見渡しながら画面の外へ。さらに別のカメラでは、バールのようなものを片手に歩く様子が映っていました。夜が明け、この付近で起きたある被害が発覚します。それが、バール男による空き巣の被害です。被害に遭った整骨院店主:売上金は私は持ち帰っていたので無事だったんですけど、両替金小銭の袋を取られてまして、被害は1500円とか2000円。さらに、同じ夜に窃盗被害は隣の美容室でも。整骨院と同じく、入り口の扉がこじ開けられ、店内が物色されていたといいます。被害に遭った美容院店主:レジ周辺の棚とかが全部開けられてて、レジもバールで開けられてて、「あっこれもうダメだな」って感じでした。被害に遭った美容室の店主によると、1カ月分の売り上げ数十万円が盗まれたといいます。わずか20分の間に、隣接する2つの店で起きた空き巣被害。被害に遭った美容院店主:本当に「なんで?なんで?」って。怒りと悔しさと。返してほしいですね。警察は、窃盗事件としてバール男の行方を追っています。
「「ユニクロ」ファーストリテイリングの売上高が初の3兆円超え グローバルで稼げる体制が強固になったことが要因」 ユニクロなどを運営するファーストリテイリングの売上高が初めて3兆円超えです。ファーストリテイリングは、2024年8月までの1年間の連結決算を発表し、売上高が前の期と比べ12.2%増の3兆1038億円となり初めて3兆円を超えました。ヨーロッパや北米を中心にユニクロの知名度が高まり、現地での顧客が拡大したほか、国内でもインバウンド需要を取り込むなどグローバルで稼げる体制が強固になったことが要因としています。柳井正会長兼社長は、「真のグローバルブランドを目指す競争にやっと出場資格を得た」と強調しました。
「【独自】「無責任」きょうで食事打ち切り“見捨てられた老人ホーム”退去者続々…千葉の施設は次の運営先決定? 給与未払いで職員一斉退職」 連日お伝えしている、老人ホームで職員が一斉退職した問題。千葉県の施設では10日、退去期限の日を迎えました。そして、この施設では、入居者への食事も10日で打ち切り。10日が最後のランチとなりました。午前11時過ぎの千葉市内の老人ホーム。突然訪れた退去期限の日、敷地内に横づけにされたトラックの荷台は引っ越し荷物でいっぱいです。引っ越し業者:(Q.何人分?)9件分積んでます。急きょ、きのう連絡がきて、「今日できますか?」ということで。入居者の多くは、わずか数カ月で退去を強いられていて、家族の心境は複雑です。90代の入居者の家族:(入居から)まだ半年。せっかく慣れてきたところだったので、また変わるのかなって。(Q.運営会社について)とにかく無責任ですよね。怒りとかよりもショックの方が大きい。さらに10日の昼食で食事の提供打ち切りも告げられ、用意された最後のランチ。その献立は、白身魚のフライ、カリフラワーとブロッコリーの洋風蒸しとキャベツのマリネでした。職員の情報提供をきっかけに発覚した、見捨てられた老人ホーム問題。2023年10月にオープンしたばかりの東京・足立区の住宅型有料老人ホームで、入居者たちを残し職員が一斉退職。その発端は、給料の未払いでした。元職員:9月30日に給料が支払われなくて。「施設を閉鎖する」との貼り紙1枚を残し姿を消した運営会社社長を「イット!」は追跡。群馬県内にいることを突き止め、その姿をキャッチし直撃しましたが、何を質問しても「法務対応する」の一点張り。老人ホームの運営会社社長:(Q.ご自身の気持ちとしては?)法務対応をベースとしてやっていきますので。(Q.感情的に「申し訳ない」とか「心配だな」とかは?)ここに関しても本当に現状として法務対応なので、弁護士と話をして法務対応でやっていこうと思う。
「「スープの色が違う!」スシローとコラボのラーメン店が商品に不満の声…ピンク色のチャーシューにスシロー「安心して」」 最近いろんなところで目にするようになった「企業コラボ」。例えば飲食店やアパレルブランドなどで、キャラクターや意外な企業同士のコラボ商品を買ったという人も多いのではないでしょうか。ただこのコラボ、炎上のリスクもはらんでいます。現に「スシロー」でも起きていました。まずは街の人に「コラボ商品」について聞きました。30代女性:ムーミン好きで、ムーミンとスタイ(よだれかけ)。赤ちゃんがつけるスタイ(よだれかけ)のコラボがすごく可愛くて買いました。お母さんが好きなキャタクターのグッズがあると、自分の子供にも身につけてあげたいとなる。40代女性・20代男性:ユニクロとセオリーというブランドのコラボ。ユニクロさんはキャラクターのコラボをしているイメージ。普段だったら手を出せない価格帯のものが、ユニクロとかとコラボして手の出しやすい価格になってるとうれしくなって手を出す。結構買っている人も多いですが、こんなケースも。人気ラーメン店が監修し、大手回転寿司チェーンの「あきんどスシロー」が販売している商品に対し、不満の声が上がりました。問題となったのは「鶏そば」です。スシローの広告には、濃厚な鶏白湯スープの上に豚肩ロースを使用したチャーシューやメンマなどがのっています。実際に提供されたものを見てみると、スープの色は薄く、チャーシューはピンク色をしています。比較すると一目瞭然。盛り付けも雑なように見えますが、街の人にも見てもらいました。30代女性:食べられるのって感じはある、ちょっと怖い。赤いから、肉の色が全然違うから、大丈夫かなって不安になる。20代女性:お肉が生っぽいと思うのと、盛り付け方が全然違う。コラボすること自体は色々な味が楽しめるのでいいと思うが、あまりにも違いすぎると残念な気持ちで終わっちゃう。見本と違いすぎる商品に対し、ラーメン店の代表はSNSに、「監修したチャーシューやスープの色が違う」「写真と別物が出ている」などと投稿。
「住宅地から200メートル…茅ヶ崎の砂浜に米軍ヘリが不時着 「サーファーいたら被害も」4時間後飛び立つ」 10日午前11時過ぎ、神奈川・茅ヶ崎市の海岸でアメリカ軍のヘリが不時着しました。付近の住民が撮影した不時着直後のヘリコプターの映像を見ると、ヘリは砂浜に止まり、メインローターと後方のテールローターはまだ動いていることが確認できます。不時着直後を目撃した住民:何か大きな音がするなと。見上げても何も見えなかったので、すごい低空で飛んでいたんでしょうね。最初は一生懸命何かをやっているようだったけど、(乗組員は)途中から諦めて降りてきた。不時着したのはアメリカ海軍厚木基地所属のヘリコプター。周りにはアメリカ軍の関係者とみられる人の姿があり、機体にのぼるなどしてローターの確認作業にあたる様子が見られました。現場には、警察や消防も駆け付けたものの、ヘリ周辺にパイロンが置かれたあとは、軍関係者以外近づけない状況。当時、ヘリには3人が乗っていましたがけが人はおらず、巻き込まれた人もいませんでした。現場から住宅があるエリアまでの距離は約200メートル。周辺は、サーフィンを楽しむ人が多く訪れる場所です。取材に応じたサーファーは「いつも(サーフィンを)やっているので、驚きを隠せないです。よくあそこら辺に行きます」「もうちょっと波がある日でサーフィンやっている人がいたら、何らかの被害がでていた可能性がある」と話します。なぜアメリカ軍のヘリコプターはこの砂浜に不時着したのでしょうか。今回不時着したのは、目的物の探知や追跡、物資の輸送など様々な用途に使われる「MH-60R」というヘリコプター。2014年にFNNが厚木基地の一般公開を取材した際にも機体が展示されていました。アメリカ海軍厚木基地によると、不時着した理由は予防着陸。これは、天候の悪化やエンジンの不調など、何らかのトラブルが起きた際、不測の事態に備えて行う着陸のことです。アメリカ軍のヘリコプターは、約2カ月前にも神奈川・海老名市で田んぼに不時着したばかりでした。
「【速報】脱走のエミューを山で無事保護…体高1.8メートル体重80キロ 飼い主安堵「やっとつきました」4日ぶり発見 福岡市」 福岡市で飼育場から逃げていたのはダチョウの仲間の鳥・エミュー。メスのいっちゃん、1歳です。飼い主に連れられ、逃げていた山から下りてきたエミュー。メスのいっちゃんは、体の高さ約1.8メートル、体重は約80kgです。衰弱しているような状態ではなく、登山道をジャンプしながら下りてきました。エミューがいなくなったのは、4日前の7日。「山でハイキングをしていたら、エミューがいた」などと複数の110番通報が入っていました。飼い主:ほっとしました。4日ぶりに見つかったので。血圧も上がって心配だった。車に乗せられ、無事保護されました。いっちゃんは、飼い主とともに山を下りました。目撃者は、エミューの捕獲に驚きを隠せません。目撃者:びっくりしました。背丈は人と同じくらい、意外とデカかったですね。捕獲しているところを見つけた、おとなしくてびっくりした。今回、エミューが見つかった山では、2024年2月にも脱走騒ぎがありました。飼い主:前回が逃げたときが(捕獲まで)2週間くらいかかった。そのときは衰弱して4日後に亡くなった。前回(逃げたときは)冬だったから草が生えていなくて、食べるものがなかった。今回は草がいっぱい生えているから、食事のことは心配していなかった。今回のエミューの脱走劇でのけが人はいませんでした。
「巨大竜巻が24以上発生「突然窓が吹き飛んだ」フロリダにハリケーン上陸し猛威」 不気味な風切り音の向こうに浮かび上がった内部がむき出しになった夜のドーム球場。ここは、メジャーリーグ、タンパベイ・レイズの本拠地トロピカーナフィールド。屋根が飛ばされ、半分以上がぱっくりと開いた状態に。残骸が照明に照らされ、無残な姿ではためいています。バイデン大統領が100年で最悪の規模のおそれと避難を呼びかけたハリケーン「ミルトン」が、アメリカ・フロリダ州西部に上陸。上陸後に勢力は弱まったものの、各地で被害が拡大しています。更に、ハリケーンが上陸する前の映像を見ると、フロリダ州各地では巨大な竜巻が複数発生しているのが確認できます。ハリケーンが襲来する前に住宅が破壊されるなど、大きな被害が出ています。男性は、住宅の屋根や窓ガラスがあっという間に吹き飛ばされたといいます。竜巻の被害者:“竜巻警報”“竜巻警報”とずっと鳴り続けていました。全てが一瞬でした。私のすぐそばで、突然、窓が吹き飛んだんです。2匹の犬と一緒にベッドの下に逃げ込みました。(竜巻が通り過ぎたのは)1分くらいか、もっと短い時間のように感じました。ニューヨーク・タイムズによりますと、このハリケーンの影響でフロリダ州内で竜巻は24以上確認されています。ハリケーン本体については、タンパ湾地域に鉄砲水に関する緊急警報が発令され、セントピーターズバークでは422mmの雨を記録。激しい雨や強い風、道には物が散乱し、電柱も斜めになっています。人のいないプールではヤシの木が揺れ、雨がカメラのレンズに打ち付けています。大量の雨水で浸水しているプールの様子がカメラに捉えられていました。大きな被害をもたらしているハリケーン「ミルトン」。現在は最大風速29メートルに低下。カテゴリー1に勢力を落とし、フロリダ半島を東北東に進んでいます。フロリダ州内には非常事態宣言が出されたほか、現在200万戸が停電。約720万人に避難命令が出ており、9月のハリケーン「ヘリーン」で大規模な洪水や土砂崩れが相次いだ地域では、再び大きな被害が出る懸念も高まっています。
「アメリカ軍厚木基地が発表した危険避ける「予防着陸」とは 茅ヶ崎の海岸に米軍ヘリが不時着 詳しい原因わからず」 神奈川・茅ヶ崎市の海岸に10日午前、アメリカ海軍のヘリコプターが不時着しました。ヘリコプターは、午後3時ごろに現場から飛び立ちました。何が起きていたのか、フジテレビ・立石修解説委員室長とともに詳しくみていきます。場所は、アメリカ軍厚木基地から南のほうに16kmほど下った茅ヶ崎市の海沿いでした。すぐそばには住宅街や小学校・中学校もあるような場所で、江の島も見えるような位置でした。その先には人気観光地・鎌倉もある場所で、今の時期もサーフィンを楽しむような人がいて人がたくさん集まるような場所なのが分かります。発生直後の映像では、多くの人たちが集まって作業の様子を不安げに見守っている様子が確認できます。立石修解説委員室長:実は、在日アメリカ軍の司令官は8日に代わったばかりです。そのため、こういった地元住民の安心・安全といったものを大切にしながら、任務に当たっていってほしいなと本当に強く思わされました。── アメリカ軍厚木基地は、危険を避けるためにあらかじめ着陸する“予防着陸”と発表しているんですよね?これについて自衛隊のトップ・統合幕僚長だった河野克俊さんに聞きました。事故やエンジントラブルなどの緊急的な理由ではなさそうということでした。考えられる可能性は、機体に損傷がなくても細部に問題がある、それから警報などがついた可能性があると。ただ、それもまた誤作動の可能性もあるということで、詳しい原因についてはまだ分からないところではあります。ただ一方で、このヘリは不時着する際に地上にいる人に知らせることができないということなんです。機長やクルーが人がいないことを確認して着陸するということで、今回は時間に余裕があったから不時着したと考えられると。スペシャルキャスター パトリック・ハーラン:実は、横須賀に所属する空母航空団が、8月にアメリカのネバダ州で訓練している時に、今回のように近い種類のヘリ2機が事故を起こしていて、10人がけがしているんですよ。
loading