FUNFUN小麦「夏黄金」

夏黄金は2025年福島県の県奨励品種となり、県内で先駆けて喜多方市で栽培が始まった希望の小麦です。パンや中華麺づくりに向いていて食感が良く美味しいラーメンが出来ると期待が集まっています。そこで喜多方ラーメンブロガー「こたなりん」が栽培~製粉~加工に至るまでを熱血取材。また商工団体や関係者にお話しを伺いその大きな可能性を探ります。

第13回_夏黄金の流通振興策とは?会津喜多方商工会議所佐藤さんに聞きました!篇

2025年喜多方。期間限定で実証販売された「極上の喜多方ラーメン“KODAWARI(こだわり)”」を食した地元ラーメンブロガーこたなりんは、その麺に使用された小麦「夏黄金」に興味を抱き、その魅力に迫ることになる。 第13回は、喜多方市における小麦生産の普及と需要拡大策について、会津喜多方商工会議所佐藤慎之介さんにお話しを伺いました!!数年後、夏黄金を使った喜多方ラーメンが大人気になっているはず!!楽しみになるお話しをぜひお聞き下さい。【ご協力:会津喜多方商工会議所様】

10-02
21:36

第12回_夏黄金の生産振興策とは?喜多方市役所に聞きました!篇

2025年喜多方。期間限定で実証販売された「極上の喜多方ラーメン“KODAWARI(こだわり)”」を食した地元ラーメンブロガーこたなりんは、その麺に使用された小麦「夏黄金」に興味を抱き、その魅力に迫ることになる。 第12回は、喜多方市における小麦生産の経過と現状について、喜多方市農業振興課生産支援係の係長 遠藤健治さんにお話しを伺いました!!夏黄金畑がますます広がっていくかもしれないです!楽しみになるお話しをぜひお聞き下さい。【ご協力:喜多方市役所農業振興課様】

09-20
24:44

第11回_夏黄金のパンを作っていただきました!感謝!パンと焼き菓子の店 たんたんどる篇

2025年喜多方。期間限定で実証販売された「極上の喜多方ラーメン“KODAWARI(こだわり)”」を食した地元ラーメンブロガーこたなりんは、その麺に使用された小麦「夏黄金」に興味を抱き、その魅力に迫ることになる。 第11回は、なんと夏黄金でパンを作っていただいちゃいました!パン職人さんはどんな感想をお持ちになったのか…?気になるそのお味は??ぜひお聞き下さい。【ご協力:たんたんどる様、阿部製粉株式会社様】

09-05
22:26

第10回_小麦のプロに聞く!夏黄金のこと。阿部製粉株式会社 篇

2025年喜多方。期間限定で実証販売された「極上の喜多方ラーメン“KODAWARI(こだわり)”」を食した地元ラーメンブロガーこたなりんは、その麺に使用された小麦「夏黄金」に興味を抱き、その魅力に迫ることになる。 第10回は、郡山市に本社を構える阿部製粉株式会社に伺いました!東北唯一の製粉工場として国産小麦の普及にも力を入れていらっしゃいます。我々が追いかける「夏黄金」のこともよーくご存じであり、大変勉強になりました。またなんと「夏黄金100%」の中華麺とパンも試食させて頂きました。「ほんとに美味しい~!」またまたその魅力にハマってしまったこたなりんでした!

08-06
25:50

第9回_「夏黄金100%」の冷やし中華が登場!!株式会社 河京篇

2025年喜多方。期間限定で実証販売された「極上の喜多方ラーメン“KODAWARI(こだわり)”」を食した地元ラーメンブロガーこたなりんは、その麺に使用された小麦「夏黄金」に興味を抱き、その魅力に迫ることになる。第9回は株式会社河京から「夏黄金100%の冷やし中華」が新登場!ということで、代表取締役 佐藤健太郎さんにお話しを伺いました。「美味しい~!」またその魅力にまたハマってしまったこたなりんでした!

07-26
22:49

第8回_こたなりん成長した「夏黄金」に会いに行く!

2025年喜多方。期間限定で実証販売された「極上の喜多方ラーメン“KODAWARI(こだわり)”」を食した地元ラーメンブロガーこたなりんは、その麺に使用された小麦「夏黄金」に興味を抱き、その魅力に迫ることになる。第8回は株式会社夢ファームむげん 十二村 秀孝さんを訪ね、大きく成長した夏黄金畑に赴く。いよいよ収穫への期待が高まりテンションMAXのこたなりんです。

06-25
20:10

第7回_先進事例!!夏黄金の普及が進む宮城県の取組み篇

2025年喜多方。期間限定で実証販売された「極上の喜多方ラーメン“KODAWARI(こだわり)”」を食した地元ラーメンブロガーこたなりんは、その麺に使用された小麦「夏黄金」に興味を抱き、その魅力に迫ることになる。第7回は夏黄金の先進事例!!栽培と活用の普及が進む宮城県の取組みを宮城県農政部みやぎ米推進課生産販売班の小田中大輔さんにお聞きしました!夏黄金普及に必要なこととは?!大変参考になるお話しでした。

06-03
19:41

第6回_「夏黄金の生みの親!」東北農研センターに聞いちゃおう篇

2025年喜多方。期間限定で実証販売された「極上の喜多方ラーメン“KODAWARI(こだわり)”」を食した地元ラーメンブロガーこたなりんは、その麺に使用された小麦「夏黄金」に興味を抱き、その魅力に迫ることになる。第6回は「夏黄金の生みの親」とも言える農研機構東北農業研究センターの渡辺満主席研究員、池永幸子上級研究員のお二人に疑問を直球でお聞きしました。夏黄金への期待が益々膨らんだこたなりんでした。今後の展開が楽しみです!

05-26
23:49

第5回_経済界から見た夏黄金の魅力と期待!会津喜多方商工会議所 佐藤富次郎会頭

2025年喜多方。期間限定で実証販売された「極上の喜多方ラーメン“KODAWARI(こだわり)”」を食した地元ラーメンブロガーこたなりんは、その麺に使用された小麦「夏黄金」に興味を抱き、その魅力に迫ることになる。第5回は会津喜多方商工会議所 佐藤富次郎会頭(株式会社河京取締役会長)に、夏黄金の魅力と期待をお聞きする後半です。

05-16
23:06

第4回_経済界から見た夏黄金の魅力と期待!会津喜多方商工会議所 佐藤富次郎会頭

2025年喜多方。期間限定で実証販売された「極上の喜多方ラーメン“KODAWARI(こだわり)”」を食した地元ラーメンブロガーこたなりんは、その麺に使用された小麦「夏黄金」に興味を抱き、その魅力に迫ることになる。第4回は会津喜多方商工会議所 佐藤富次郎会頭(株式会社河京取締役会長)に、夏黄金の魅力と期待をお聞きする前半です。

05-07
24:32

第3回_こたなりん「夏黄金」に会いに行く!

2025年喜多方。期間限定で実証販売された「極上の喜多方ラーメン“KODAWARI(こだわり)”」を食した地元ラーメンブロガーこたなりんは、その麺に使用された小麦「夏黄金」に興味を抱き、その魅力に迫ることになる。第3回は株式会社夢ファームむげん 十二村 秀孝さんを訪ね、市内唯一の夏黄金畑に赴く。驚きと学びがつまった後半です。

05-07
21:30

第2回_こたなりん「夏黄金」に会いに行く!

2025年喜多方。期間限定で実証販売された「極上の喜多方ラーメン“KODAWARI(こだわり)”」を食した地元ラーメンブロガーこたなりんは、その麺に使用された小麦「夏黄金」に興味を抱き、その魅力に迫ることになる。第2回は、株式会社夢ファームむげん 十二村 秀孝さんを訪ね、市内唯一の夏黄金畑に赴く。驚きと学びがつまった前半です。

04-22
20:28

第1回_「夏黄金」ってどんな小麦?

2025年喜多方。期間限定で実証販売された「極上の喜多方ラーメン“KODAWARI(こだわり)”」を食した地元ラーメンブロガーこたなりんは、その麺に使用された小麦「夏黄金」に興味を抱く。地産地消の期待が集まる中その魅力に迫ることになる。第1回は、福島県会津農林事務所 喜多方農業普及所に伺い、夏黄金の現在地について専門家に教えを乞う。

04-01
21:02

Recommend Channels