HINODE Smileラジオ

「HINODE Smileラジオ」は、医療・福祉・保育に関わるすべての人に向けたインタビュー番組です。 日の出医療福祉グループの職員が、各分野の専門家や著名な方へのインタビューを通じて、医療・介護・福祉・子育てに関する最新の知見や、現場で役立つヒントをお届けします。 業界の第一線で活躍する方々の貴重なお話を通じて、日々の仕事や生活に役立つ気づきをお届けし、皆さまの笑顔につながる情報を発信していきます!

#6 神戸医療未来大学・船橋学部長に聞く“就職100%の裏にある真実”

今回のゲストは、神戸医療未来大学 人間社会学部 学部長・未来社会学科 教授の船橋 伸一さまです。“就職100%”の裏にある真実、神戸医療未来大学が挑むキャリア教育についてお話いただきました。

10-03
28:05

#5 大阪商業大学 ・谷岡学長に聞く“ギャンブルと医療福祉と哲学”

今回のゲストは、大阪商業大学 学長・公共学部長・教授の谷岡 一郎さまです。日本初「公共学部」の設立者が語る、社会を動かす学問の力についてお話いただきました。

09-18
28:05

#4 やまゆりの里・首藤施設長に聞く“常識を覆す介護とSNS活用”

今回のゲストは、社会福祉法人 福住山ゆりの里「介護老人福祉施設 やまゆりの里」施設長の首藤 風さまです。今までの常識を覆す介護と、SNS活用による影響力、現場力についてお話いただきました。

09-17
28:05

#3 北海道大学・川村 秀憲教授に聞く“AIとの向き合い方”

今回のゲストは、北海道大学 大学院 情報科学研究院 情報理工学部門 複合情報工学分野 教授 川村 秀憲さまです。AI研究の第一人者として知られる川村秀憲教授に聞く“AIとの向き合い方”とは?

05-22
28:05

#2 武庫川女子大学 次期学長に聞く「食と健康の未来をデザインする管理栄養士の無限の可能性」

今回のゲストは、武庫川女子大学 副学長、食物栄養科学部 学部長、2025年4月より学長になられる高橋 亨子さまです。「一生を描ききる女性力を。」テーマに、食と健康の未来をデザインする管理栄養士の無限の可能性についてお話いただきました。

04-28
28:05

#1 東洋大姫路・岡田龍生監督が語る“勝つチーム”の作り方

今回のゲストは、第97回選抜高校野球大会出場で注目の東洋大学附属姫路高等学校 硬式野球部 監督 岡田 龍生さまです。目指すは全国制覇!岡田龍生監督の考える“勝つチーム”の作り方とは?

03-01
28:05

Recommend Channels