Ibaraki通信ーベラルーシ支局

茨城県出身。日韓カップル。ベラルーシの首都ミンスクから現地の情報や日常生活、また日々私が思うこと•感じたことなどをお伝えしていこうと思います。

#17 「ありがとう」より聞きたい言葉

ベラルーシの初夏の風物詩~ポプラの綿毛/ちっぽけなプライドが邪魔する時

06-15
16:57

#16 結膜炎を通して気付いた「ちょっと楽に生きるコツ」

結膜炎にかかった話/負のスパイラルから抜け出す方法/50個の長所探し

06-11
19:48

#15 「3」は足りなく「4」は多い

20度なのにエアコン必須?!/数字にまつわる話~偶数か奇数か #日韓カップル #国際結婚 #日本語 #韓国語

06-07
10:31

#14 それでもInstagramをやる訳

ベラルーシはもう夏休み/ベラルーシの林間学校~ラーゲリ/インスタをやるのは世界平和のため?!

06-04
15:55

#13 2ヶ月過ぎて気付いたこと

週末の出来事/anchor~Instagramでは得られなかった満足感/リスナーの方々に感謝♡

05-31
18:36

#12 やりたいこと vs やるべきこと

水道から茶色の水が/主婦にはなりたくなかった?!/ganasのグローバルライター講座

05-28
24:13

#11 ベラルーシの病院事情

末っ子のバースデーケーキ/ベラルーシの医療について

05-25
14:15

#10 ロシア語にはまったきっかけ

日が延びたミンスク/ロシア語との運命的な出会い

05-21
12:10

#9 穴があったら入りたい!!話

リンゴの花は今が見頃/恥ずかしい失敗談~豚カツって鶏肉??/ハラール屠畜(とちく)

05-18
13:23

#8 日本を探して三千里

初めてリクエストをいただきました!「ベラルーシで見つけた日本的なもの」について/miniso?メイソウ?/日本食レストラン「RONIN」/故郷の味を探して ※後半の録音中、携帯のバイブ音が数回入ってしまってます。ご了承ください。

05-14
26:34

#7 音声配信を通して実感したこと

5月9日は対独戦勝記念日/音声配信を始めて1ヶ月/相手に分かりやすく「伝える」ためのトレーニング/自分の日本語のつたなさ

05-07
16:33

#6 アラフォーが10代に見られる国

ロシア正教の復活祭「パスハ」/ゴールデンウィーク/年を重ねるということ/ベラルーシでは誰もが若返る?!

05-03
18:27

#5 実は日韓夫婦なんです

ベラルーシで見つけたレンギョウの花/バイリンガルって難しい!日韓バイカルチュラルな子供たち #日韓カップル #韓国語 #日本語

04-23
23:01

#4 私にとって写真とは?

大好きなベラルーシの春~木葉の芽吹く瞬間/Instagramの悩み事

04-19
17:09

#3 4人育児の裏技

傘をささないベラルーシ人? / 育児でイラッとしたらこの方法で

04-16
16:37

#2 ラフ(Раф)コーヒーって?

ベラルーシの春の風景/ラフコーヒーって?

04-12
12:23

#1 初めまして

自己紹介/音声配信を始めたきっかけ

04-08
12:37

Recommend Channels