Discover
InternsFm

6 Episodes
Reverse
今回はゲストにkugiさん(@kugi_masa)を迎えて学生コミュニティと長期インターンについて、それぞれの良さや新型コロナによる影響などについてトークしました。
アジェンダ
ゲストのエピソード深堀り
学生コミュニティ vs 長期インターン それぞれの良さ
有名学生コミュニティ特集
コロナで学生コミュニティ・長期インターンはどう変わった?
学生生活を捧げるなら学生コミュニティ?長期インターン?
何か一歩踏み出したい人に向けて
ゲスト
kugiさん
Twitter : https://twitter.com/kugi_masa
その他リンク
Cammel : https://twitter.com/cammel2019
三日坊主の四日目 :
iOS : https://apps.apple.com/jp/app/%E4%B8%89%E6%97%A5%E5%9D%8A%E4%B8%BB%E3%81%AE%E5%9B%9B%E6%97%A5%E7%9B%AE/id1524952040
Android : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cammel.the4thdayofmikkabozu&hl=ja&gl=US
HiCoder : https://twitter.com/huhicoder
CAMPHOR- : https://twitter.com/CamphorKyoto
東工大デジタル創作同好会traP : https://twitter.com/traPtitech
---
Send in a voice message: https://anchor.fm/interns-fm/message
2021年のサーバーサイドのロードマップを、サーバーサイドエンジニアのNakajimaとフロントエンドエンジニアのTagawaくんと眺めてみてみました。サーバーサイドの開発をどこから手をつけていいかわからないという疑問が少しでも解決すればいいなと思います。
ロードマップ:https://roadmap.sh/backend
パーソナリティ:
Nakajima(@hourglasshoro)
Tagawa Yusuke(@tagawa_yusuke)
感想や意見はTwitterで#InternsFmで受け付けています。
---
Send in a voice message: https://anchor.fm/interns-fm/message
今回は設計やモデリングに挑戦してみました。「趣味で作る個人プロダクト」のマッチングサービスをテーマに、もし作るならどんな設計にするかといったことについて話しました。設計やモデリングの知識があれば、プログラミング初心者でも作ろうとするものを俯瞰できるので、本質的な理解が進むはずです。番組を聞いて、ぜひ一緒にトライしてみましょう。
メインパーソナリティ : チームビルディング大好きNakajimaとザンビア帰りの新人エンジニアOgawa
エピソードの中で紹介した本:
ドメイン駆動設計 モデリング/実装ガイド
---
Send in a voice message: https://anchor.fm/interns-fm/message
今回は勉強について取り上げてみました。「勉強したいのにできることが多すぎてどこから手をつけていいか分からない」という疑問に対しての問いや、勉強したいこと、逆に勉強してほしいことなどについて話しました。
メインパーソナリティ : チームビルディング大好きNakajimaとザンビア帰りの新人エンジニアOgawa
ゲスト : 新米インターンKakegawa君
---
Send in a voice message: https://anchor.fm/interns-fm/message
今回はOgawaくんがインターンシップを始めて1ヶ月経ったので、いろんな質問を投げかけてみて率直な意見を聞いてみようと思います。また、1年半ほどやっているNakajimaも始めた当初を思い出して同じ質問に答えてみました。
メインパーソナリティ : チームビルディング大好きNakajimaとザンビア帰りの新人エンジニアOgawa
---
Send in a voice message: https://anchor.fm/interns-fm/message
今回は自分たちが開発しているセルフオーダーアプリ"memesan"について理解を深めるために、ビジネスモデルの設計方法である"リーンキャンパス"を簡易的に作ってみました。自社プロダクトの開発は単にプログラミングするだけではないというのが伝わればいいなと思います
メインパーソナリティ : チームビルディング大好きNakajimaとザンビア帰りの新人エンジニアOgawa
話の中で出てくる佐々木さんは株式会社クランチタイマーのCEOです。
memesan:https://www.wantedly.com/companies/crunchtimer/post_articles/285367
リーンキャンパス:ferret-plus.com/3175
---
Send in a voice message: https://anchor.fm/interns-fm/message




