DiscoverJAM THE PLANET ~NEWS TO THE TABLE~
JAM THE PLANET ~NEWS TO THE TABLE~
Claim Ownership

JAM THE PLANET ~NEWS TO THE TABLE~

Author: J-WAVE

Subscribed: 32Played: 577
Share

Description

ニュースの“鮮度”にこだわる! 厳選した1本のニュースを徹底的に読み解く!



J-WAVEで月~木曜日に放送している「JAM THE PLANET」内「NEWS TO THE TABLE」では、ジャーナリストの吉田まゆと堀潤が「いま、知るべきニュース」を多角的に、簡潔に読み解きます。


「JAM THE PLANET」放送終了後の22時以降、順次配信します。

124 Episodes
Reverse
16日、参議院法務委員会の理事会で、離婚後の共同親権を導入する民法改正案の採決が行われ、可決。近く参議院本会議で成立する見通しとなりました。1947年から続く、現在の離婚後の単独親権制度が初めて見直されるんですが、懸念を示す声は根強く聞かれます。共同親権の導入で本当に子どもたちを守ることは出来るのか?もっとほかにやることがあるのではないか?自民党の衆議院議員で、超党派でつくる「共同養育支援議員連盟」の会長、柴山昌彦さんに伺いました。
<プーチン中国訪問の狙い>プーチン大統領が通算5期目の初外遊で中国を訪問する。両国の関係と会談の狙いは?拓殖大学海外事情研究所教授 富坂聰さんにお話をうかがいました。
〈ウクライナ〉これまでの東部と南部に加え、ここのところロシアが攻め込んでいるのがウクライナ北東部です。ロシアはなぜ今、攻勢をかけてるのでしょうか?慶応義塾大学の鶴岡路人准教授に伺います。
〈政治資金規正法〉自民党が示した改正案に対し同じ与党の公明党が難色を示しています。いったい何でもめているのか?衆院補選3敗の自民党に危機感は?元共同通信でジャーナリストの小西一禎さんに伺います。
イスラエルのネタニヤフ首相は8日、CIA=アメリカ中央情報局のバーンズ長官と会談し、イスラム組織ハマスが受け入れたパレスチナ自治区ガザの休戦案を拒否すると伝えました。双方の隔たりが大きく、合意の見通しの立たない休戦交渉は今後どうなっていくのか? 国際政治学者、高橋和夫さんに伺いました。
<憲法改正審査はいま?>何が議論されていて、注目すべきポイントは何なのか。東京大学法学部教授 石川健治さんに解説していただきました。
〈プーチン大統領就任式〉5期目をスタートさせたロシアのプーチン大統領。ウクライナ侵攻を一体どう考えているのか、そして日本との関係は?元産経新聞モスクワ支局長で大和大学の佐々木正明さんにお聞きします。
フランス訪問中の岸田総理が日本時間の2日、OECD・経済協力開発機構の会合で、昨年のG7広島サミットで提起した「広島AIプロセス」への賛同を募り、国際的な課題、ルールを議論する枠組みの創設を表明。急速な開発が進み、飛躍的な進歩を遂げているAIに関してどのようなルール作りが必要なのか?生成AIにくわしい、桜美林大学教授・ジャーナリストの平和博さんに伺いました。
<特許出願非公開制度とは?>きょうから運用開始の新制度について。背景やその意義を、児嶋国際特許事務所長 弁理士の児嶋秀平さんに解説していただきました。
〈イスラエルとハマスの交渉〉ようやく双方の歩み寄りが期待される今回の和平案。いったいこれまでの和平案と何が違うのか。アメリカはどう考えているのか。国際ジャーナリストの小西克哉さんにお聞きします。
バイデン米大統領が24日、中国系動画投稿アプリ「TikTok」について、アメリカでの配信禁止を可能にする法案に署名し、禁止法が成立。そしてEU=ヨーロッパ連合が未成年に対する中毒性のリスクがあるとして調査を始めたことを受け、24日、「TikTok」の運営会社が一部サービスの停止を発表。TikTokをめぐる動きについて、ITジャーナリスト、三上洋さんに伺いました。
<アメリカ大統領選>「もしもトランプ元大統領が返り咲いたら?」注目が集まるいま考えるべきことについて、同志社大学グローバル・スタディーズ研究科准教授 三牧聖子さんにお話をうかがいました。
〈インド総選挙〉有権者9億7000万人、6月4日の開票まで1か月半も続く「世界最大の選挙」。モディ首相率いるインド人民党が優勢とされるこの選挙について、近畿大学教授の広瀬公巳さんにお聞きします。
〈イラン・イスラエル〉報復合戦はひとまず収まったようですが、直接相手の領土を攻撃した今回の行動が、今後にどう影響するのでしょうか?日本エネルギー経済研究所中東研究センターの坂梨祥さんにお聞きします。
昨晩、愛媛県と高知県で震度6弱を観測した地震を受けて、もしもの時、被害を最小限に抑えるためにどのような備えが必要なのか?災害社会学、減災コミュニティ論、災害復興論が専門、北陸学院大学社会学部教授、田中純一さんに伺いました。
<ソロモン諸島総選挙>中国と関係を深めるソロモン諸島。選挙結果が太平洋の島々にもたらす影響を、東海大学准教授の黒崎岳大さんに解説していただきました。
〈イスラエルの報復は?〉イランの報復攻撃で注目されるイスラエルの行方。再報復でエスカレートさせるのか?各国の求める自制は可能なのか?イスラエルについて詳しい、静岡県立大学講師の山本健介さんに伺います。
〈衆議院3補選〉東京、島根、長崎の三つの衆議院補選が16日に告示され、28日に投開票されます。この補選、岸田政権にどんな影響があるのでしょうか?ジャーナリスト・時政評論員の武田一顕さんに伺います。
注目を集めた日米首脳会談について現代アメリカ政治が専門、上智大学総合グローバル学部教授 前嶋和弘さんに伺いました。
<韓国総選挙>ここまでの経過と、結果によって考えられる韓国の政治外交への影響を、神戸大学大学院国際協力研究科教授の木村幹さんに解説いただきました。
loading
Comments 
Download from Google Play
Download from App Store