JIJI news for English Learners-時事通信英語学習ニュース‐

時事通信社が英語学習者向けに速報性・信頼性が高いニュースを日本語と英語の両方で配信します。 世の中のニュースをチェックしながら、英語学習ができる一石二鳥なスキルです。

日韓首脳「シャトル」継続確認 安保で戦略的意思疎通―共通課題解決の文書発表

握手する石破茂首相と韓国の李在明大統領、30日、韓国・釜山【釜山時事】石破茂首相は30日、韓国・釜山で李在明大統領と会談した。 Outgoing Japanese Prime Minister Shigeru Ishiba and South Korean President Lee Jae-myung met in Busan, South Korea, on Tuesday and agreed that their countries will continue "shuttle diplomacy," or reciprocal visits by leaders, to foster stable bilateral relations.

09-30
00:33

外国人規制、小泉氏が主張 高市氏「受け入れ枠考えず」―自民総裁選

自民党総裁選の討論会に臨む小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農林水産相、30日午後、東京・永田町自民党総裁選の5候補は30日のインターネット討論会で、外国人労働者の受け入れ制限を巡り議論した。 Japanese agriculture minister Shinjiro Koizumi, who is running for the ruling Liberal Democratic Party's leadership, on Tuesday called for restricting the number of foreign workers the country accepts.

09-30
00:41

石破首相、韓国留学生の墓参り 日本人助け犠牲「敬意表する」

韓国人留学生李秀賢さんの墓参りをする石破茂首相と佳子夫人、30日午後、韓国・釜山【釜山時事】石破茂首相は30日、訪問先の韓国・釜山で、2001年にJR新大久保駅で線路に転落した日本人男性を助けようとして犠牲になった韓国人留学生李秀賢さん、当時、の墓参りをした。 Japanese Prime Minister Shigeru Ishiba on Tuesday visited the grave of Lee Soo-hyun, a South Korean student who died in 2001 while trying to rescue a Japanese man who had fallen onto the tracks of a Tokyo train station.

09-30
00:42

自民新総裁、首相選出の見通し 指名選挙、野党対応そろわず

会談に臨む立憲民主党の笠浩史、日本維新の会の遠藤敬、国民民主党の古川元久の各党国対委員長、30日午後、国会内立憲民主、日本維新の会、国民民主3党の国対委員長は30日、自民党総裁選を受けた臨時国会での首相指名選挙について、野党の協力は困難だとの認識で一致した。 Three major Japanese opposition parties on Tuesday found it difficult to cooperate in a parliamentary vote to select the country's new prime minister, following the ruling Liberal Democratic Party's leadership election scheduled for Saturday.

09-30
00:43

新浪代表幹事が辞任 本人が申し出、「分断避ける」―経済同友会

記者会見する経済同友会の新浪剛史代表幹事、30日午後、東京都千代田区経済同友会は30日、新浪剛史代表幹事から辞任の申し出があり、受理したと発表した。 The Japan Association of Corporate Executives, or Keizai Doyukai, said Tuesday that it has accepted the resignation of its chairman, Takeshi Niinami.

09-30
00:26

副首都構想は「大阪都」前提 維新が骨子、自民と協議へ

日本維新の会の副首都法案プロジェクトチーム会議であいさつする吉村洋文代表、30日午前、大阪市中央区日本維新の会は30日、「副首都」構想に関するプロジェクトチームの会合を大阪市の党本部で開き、関連法案の「骨子素案」をまとめた。 A project team of opposition force Nippon Ishin no Kai on Tuesday drew up an outline of planned legislation to establish a secondary capital that can substitute for Tokyo.

09-30
00:33

公立病院、8割赤字 過去最大、24年度決算―総務省

総務省の看板総務省は30日、全国の公立病院の2024年度決算をまとめた。 Public hospitals across Japan ran a combined deficit of 395.2 billion yen in fiscal 2024, with 83.3percentageoperating in the red, the internal affairs ministry said Tuesday.

09-30
00:23

JERA、福島・千葉・愛知の火力5基廃止 運転40年超、老朽化で

JERAのロゴマーク東京電力グループと中部電力が折半出資するJERAは30日、福島、千葉、愛知3県の火力発電所5基を廃止したと発表した。 Japanese power generation company Jera Co. said Tuesday that it has decommissioned five aging units at its thermal power plants in three prefectures.

09-30
00:24

対外情報機関、検討着手を 時事通信イベントで講演―小林元経済安保相

時事通信のイベントで講演した小林鷹之元経済安全保障担当相、30日、東京都豊島区経済安全保障に関するシンポジウムや展示を行う「経済安全保障対策会議・展示会」が30日、東京都内で始まった。 Former Japanese economic security minister Takayuki Kobayashi called for studying the launch of an external intelligence organization, at a two-day event from Tuesday co-hosted by Jiji Press.

09-30
00:32

彬子さま、三笠宮家当主に 信子さまは独立―皇室経済会議

秋篠宮家の長男悠仁さまの「加冠の儀」に出席された寛仁親王妃信子さまと三笠宮家の彬子さま、9月6日、皇居・宮殿「春秋の間」三笠宮妃百合子さまが昨年11月に亡くなられたことに伴う皇室経済会議が30日、宮内庁で開かれた。 The Japanese Imperial House Economy Council on Tuesday decided that Princess Akiko, 43, will become head of the Mikasa family, a position that had been held by her late grandmother, Princess Yuriko, who passed away in November 2024.

09-30
00:38

自公立「給付付き控除」で協議継続 自民新体制発足後に再開

「給付付き税額控除」に関する会談に臨む公明党の岡本三成政調会長、自民党の小野寺五典政調会長、立憲民主党の本庄知史政調会長、30日午前、国会内自民、公明、立憲民主3党の政調会長は30日、所得に応じて給付や減税を行う「給付付き税額控除」導入を巡り、国会内で会談した。 Senior officials of Japan's ruling parties and the main opposition Constitutional Democratic Party of Japan on Tuesday affirmed a plan to resume discussions on introducing a refundable tax credit program after the Liberal Democratic Party forms a new leadership team following its presidential election Saturday.

09-30
00:49

8月の鉱工業生産、1.2%低下 2カ月連続マイナス―経産省

経済産業省、東京都千代田区経済産業省が30日発表した8月の鉱工業生産指数速報値は100.9と、前月比1.2%低下した。 Japan's industrial production in August fell 1.2percentagefrom July, down for the second straight month, the industry ministry said in a preliminary report Tuesday.

09-30
00:25

同性パートナー、9法令で対象に 政府

閣議に臨む石破茂首相ら、30日午前、首相官邸政府は30日、災害弔慰金支給法など9法令について、事実婚の対象として同性パートナーが「含まれ得る」と決定した。 The Japanese government has decided to allow same-sex couples to be treated as being in de facto marriages under a total of nine more laws and ordinances, including the disaster condolence grant law, it was learned Tuesday.

09-30
00:31

利上げ再開求める複数意見 関税巡る不確実性低下―日銀9月会合

日銀本店、東京都中央区日銀は30日、9月18、19日に開いた金融政策決定会合の主な意見を公表した。 Several policymakers of the Bank of Japan at its Sept. 18-19 policy-setting meeting urged the central bank to consider implementing its first interest rate hike since January, according to a summary of opinions at the latest meeting released by the bank Tuesday.

09-30
00:29

石井前参院議員を近く在宅起訴 秘書給与詐取の罪―東京地検

石井章前参院議員石井章前参院議員、日本維新の会を除名、が国から秘書給与をだまし取ったとされる事件で、東京地検特捜部が近く、詐欺罪で石井氏を在宅起訴する方針を固めたことが30日、関係者への取材で分かった。 The Tokyo District Public Prosecutors Office is expected to indict without arrest former lawmaker Akira Ishii for alleged fraud involving state-paid salaries of a secretary, sources said Tuesday.

09-30
00:33

10月の値上げ3024品目 酒、パックご飯など―帝国データ

東京都内のスーパーで、チラシをチェックする買い物客帝国データバンクは30日、主要食品メーカー195社が10月に値上げを予定している飲食料品が3024品目に上ると発表した。 A total of 3,024 food and beverage products from 195 major makers are set to undergo price hikes in Japan in October, Teikoku Databank Ltd. said Tuesday.

09-30
00:29

石破首相、10月1日就任1年 在職日数、第1次安倍内閣に並ぶ

月例経済報告関係閣僚会議に臨む石破茂首相、29日午後、首相官邸石破茂首相は10月1日、就任から1年を迎える。 Japanese Prime Minister Shigeru Ishiba on Wednesday will mark one year since assuming the post.

09-29
00:20

両陛下、県立盲学校を視察 国スポ競技も観戦―滋賀

滋賀県立盲学校で点字封筒の制作作業を見学し、生徒に言葉を掛けられる天皇、皇后両陛下、29日午後、滋賀県彦根市滋賀県を訪問した天皇、皇后両陛下は29日午後、彦根市の県立盲学校を視察された。 Japanese Emperor Naruhito and Empress Masako have visited a school for people with visual impairment in Shiga Prefecture, western Japan.

09-29
00:30

ダイハツ、「コペン」生産終了 軽オープンの代表格、26年8月で

ダイハツ工業が2026年8月に生産終了する軽自動車の2人乗りオープンスポーツカー「コペン」の最新モデルダイハツ工業は29日、軽自動車の2人乗りオープンスポーツカー「コペン」の生産を2026年8月に終了すると発表した。 Daihatsu Motor Co. will cease production of the Copen mini convertible sports vehicle at the end of August 2026, due to reasons including a regulatory issue.

09-29
00:32

政府、対イラン経済制裁を再開 78団体・43個人の資産凍結

記者会見する林芳正官房長官、29日午後、首相官邸政府は29日、イランに対する経済制裁の再開を発表した。 The Japanese government Monday announced the resumption of economic sanctions against Iran after the United Nations reimposed sanctions on the country over its nuclear development.

09-29
00:23

Recommend Channels