KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店

<p>TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓</p><p>https://www.tbsradio.jp/live/</p><p><br /></p><p>TBSラジオ「武田砂鉄のプレ金ナイト」内で放送しているコーナー。武田砂鉄が本にまつわる色んな話をする10分間です。ふらりと書店に立ち寄った気分でお聴きください。</p><p><br /></p><p>制作:TBSラジオ</p><p>TBS Podcastサイト:<a href="https://www.tbsradio.jp/podcast/">https://www.tbsradio.jp/podcast/</a></p>

#190 濱野ちひろ『無機的な恋人たち』2週目

今回も「無機的な恋人たち」の著者、濱野ちひろさんにお話を伺います。

11-14
10:38

#189 濱野ちひろ『無機的な恋人たち』1週目

今回は「無機的な恋人たち」の著者、濱野ちひろさんにお話を伺います。

11-07
10:47

#188 東畑開人『カウンセリングとは何か 変化するということ』2週目

今回も「カウンセリングとは何か 変化するということ」の著者、 東畑開人さんにお話を伺います。

10-31
10:45

#187 東畑開人『カウンセリングとは何か 変化するということ』1週目

今回は「カウンセリングとは何か 変化するということ」の著者、東畑開人さんにお話を伺います。

10-24
10:25

#184 稲穂健市『世界は知財でできている』

知財を制する者が世界を制す!

10-03
09:23

#183 藤井一至『土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る』2週目

今回も「土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る」の著者、藤井一至さんにお話を伺います。

09-26
10:24

#182 藤井一至『土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る』1週目

今回は「土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る」の著者、藤井一至さんにお話を伺います。

09-26
10:27

#178 和田敦彦『戦下の読書 統制と抵抗のはざまで』

戦時下の「読書調査」から掘り起こす、人々の読書と生のリアル

08-22
09:36

#177 貴志俊彦『戦争特派員は見た 知られざる日本軍の現実』

兵士からは見えなかったもうひとつの戦場

08-16
09:32

#175 酒井聡平 『死なないと、帰れない島』

島民たちはなぜ今も故郷に帰れないのか

08-01
09:37

#174 佐々木敦 『「書くこと」の哲学 ことばの再履修』

読み終えると、なぜか『書ける自分』に変わっている!

07-25
09:17

#173「講談社 本田靖春ノンフィクション賞」3週目

砂鉄堂書店特別編。 「第47回 講談社 本田靖春ノンフィクション賞」大賞を受賞された、 石村博子さんにお話を伺います。

07-18
11:43

#172「講談社 本田靖春ノンフィクション賞」2週目

砂鉄堂書店特別編。 「講談社 本田靖春ノンフィクション賞」について、 講談社の山中武史さんにお話を伺います。

07-11
11:04

#171「講談社 本田靖春ノンフィクション賞」1週目

砂鉄堂書店特別編。 「講談社 本田靖春ノンフィクション賞」について、 講談社の山中武史さんにお話を伺います。

07-05
10:54

Recommend Channels