Discover
MEGUMI Unfiltered
MEGUMI Unfiltered
Author: 久田めぐみ
Subscribed: 0Played: 4Subscribe
Share
© 久田めぐみ
Description
奇妙で、開放的で、波乱万丈な人生を歩んできたセレクトショップ GIGINA(ジジナ)のディレクター、バイヤー久田めぐみが、ファッション、家庭、セルフケア、不安や健康と向き合いながら、マインドを保つために日々の小さな悪あがきを言葉にして届けるノンフィルターな音声番組です。
"Who is MEGUMI?" この問いから始まる声の記録が、あなた自身の "Who am I?" を見つけるきっかけになれば嬉しいです。
・・・・・
【久田 めぐみ】福岡県生まれ。幼少期からファッションに魅了され、15歳でファッションの専門学校に通うため単身上京。スタイリストのアシスタントやフローリストなど様々な経験を経て、1996年、25歳で故郷北九州市にて念願のセレクトショップ "GIGINA (ジジナ) "を開業。2015年に東京に移住し、現在は渋谷区千駄ヶ谷にてGIGINAの運営を続けている。
・・・・・
Megumi Hisada Instagram : https://www.instagram.com/megumi._.hisada/
GIGINA Instagram : https://www.instagram.com/gigina_official_japan/
GIGINA Website : https://gigina.com/
・・・・・
"Who is MEGUMI?" この問いから始まる声の記録が、あなた自身の "Who am I?" を見つけるきっかけになれば嬉しいです。
・・・・・
【久田 めぐみ】福岡県生まれ。幼少期からファッションに魅了され、15歳でファッションの専門学校に通うため単身上京。スタイリストのアシスタントやフローリストなど様々な経験を経て、1996年、25歳で故郷北九州市にて念願のセレクトショップ "GIGINA (ジジナ) "を開業。2015年に東京に移住し、現在は渋谷区千駄ヶ谷にてGIGINAの運営を続けている。
・・・・・
Megumi Hisada Instagram : https://www.instagram.com/megumi._.hisada/
GIGINA Instagram : https://www.instagram.com/gigina_official_japan/
GIGINA Website : https://gigina.com/
・・・・・
25 Episodes
Reverse
セレクトショップ GIGINA(ジジナ)のディレクター、バイヤーの久田めぐみが、短い夏休みに家族とともに沖縄旅行に出かけたことについて語ります。離れて暮らす家族や娘との関係、沖縄でどうしても会いたかった人たちとは。後半は GIGINA の2025年秋冬のイベントについてのお知らせを少しだけお伝えしています。
ヴィンテージショップ「Lochie(ロキエ)」を運営するaccoさんをゲストに迎え、お店のこと、自然療法や語学などの学んでいること、海外の買い付けについてなどをゆっくりと伺う回、後編。今年行ったイタリア、ジョージア、ベルリンのことを中心に、興味のあることに向かって世界中を軽やかに飛び回るaccoさんの旅を追いかけます。ゲスト:acco さん(「Lochie」オーナー)vintage shop「Lochie」のバイヤー兼オーナー。原宿に長くあった店舗をクローズし、現在は期間限定のPOP UP STOREを不定期で開催している。欧米を行き来する中で、歴史的背景のある修道院や自然療法(ナチュロパシー)に惹かれ、自然療法に関する様々な資格を取得。ナチュロパスとしての活動も広げている。
ヴィンテージショップ「Lochie(ロキエ)」を運営するaccoさんをゲストに迎え、お店のこと、自然療法や語学などの学んでいること、海外の買い付けについてなどをゆっくりと伺う回、前編。興味のあることに向かって世界中を軽やかに飛び回るaccoさんの旅を追いかけます。ゲスト:acco さん(「Lochie」オーナー)vintage shop「Lochie」のバイヤー兼オーナー。原宿に長くあった店舗をクローズし、現在は期間限定のPOP UP STOREを不定期で開催している。欧米を行き来する中で、歴史的背景のある修道院や自然療法(ナチュロパシー)に惹かれ、自然療法に関する様々な資格を取得。ナチュロパスとしての活動も広げている。
セレクトショップ GIGINA(ジジナ)のディレクター、バイヤーの久田めぐみがリスナーの方からの質問に答える回。とても多いスキンケアとヘアケアの質問について、実際に使っているアイテムなども細かくお話しています。年齢に抗いながら、それでも自然に年を重ねるために実践している方法とは。
原宿で25年以上「おもちゃやSPIRAL」を運営する髙橋香代子さんをゲストに迎え、六本木の道ばたからはじまったお店や人生についてのお話を縦横無尽に聞く回、前編。美容師から20代半ばでの交通事故を契機に露天商へ。大好きなアメリカでの買い付けを続け、原宿を舞台に約30年。紆余曲折、自由な半生をたどります。ゲスト:髙橋香代子さん(「おもちゃやSPIRAL」オーナー)90年代初めに六本木の露天商のボスと知り合い、色々連れ回され商売を学び、90年代半ばから原宿でコレクタブルなアメリカンビンテージのお店「おもちゃやSPIRAL」を運営している。
セレクトショップ GIGINA(ジジナ)のディレクター、バイヤーの久田めぐみがリスナーの方からの質問に答える回。骨格診断とパーソナルカラー診断について、体形維持に関して思うことを話します。骨格やパーソナルカラーにとらわれない洋服の選び方、運動を通して見えてくる身体と心の関係とは。
セレクトショップ GIGINA(ジジナ)のディレクター、バイヤーの久田めぐみの久しぶりのヨーロッパ旅行記後半は、初めてのドイツ、ベルリンを振り返ります。自由な空気とファッション、開放的なサウナ体験を通して見えてきた洋服の力とは。
GIGINAのディレクター、バイヤーの久田めぐみが2024年夏に久しぶりに訪れたパリとアムステルダムについて語ります。20年前と変わらないパリ、変わってしまった世界状況、衝撃のアムステルダムでのサウナ体験とは。
セレクトショップGIGNA(ジジナ)のディレクター、バイヤーの久田めぐみが、日々を心地よく過ごすメンタルを保つための小さな秘密兵器ついて語ります。
セレクトショップ GIGINA (ジジナ)のディレクター、バイヤーである久田めぐみが洋服を選ぶときのこと、コーディネートで大切にしている4つのことについて語ります。
”Who is Megumi!? ” をテーマに、セレクトショップ GIGINA(ジジナ)のディレクター、バイヤーである久田めぐみの、ファッションにまつわる歴史を語るシリーズ最終話。25歳で念願のセレクトショップ "GIGINA" をオープンしてからの紆余曲折、東京移住から現在までを振り返ります。
”Who is Megumi!? ” をテーマに、セレクトショップ GIGINA(ジジナ)のディレクター、バイヤーである久田めぐみの、ファッションにまつわる歴史を語るシリーズ2話目。専門学校卒業後、福岡市へ戻りセレクトショップ "GIGINA" をスタートするまでの下積み時代を振り返ります。
”Who is Megumi!? ” をテーマに、セレクトショップ GIGINA(ジジナ)のディレクター、バイヤーである久田めぐみの、ファッションにまつわる歴史を語るシリーズ1話目。小学校高学年でファッションに目覚め、15歳で故郷の福岡県北九州市を出て単身上京。激動の専門学生時代3年間を振り返ります。
1996年からお店をスタートしたGIGINAと、1997年ごろから活動を開始しているパリ在住のアーティストVAVA DUDU(ヴァヴァ・ドゥドゥ)。初期の取り扱いをしていた時代から、ソウルメイトといえる関係にまで発展した歴史を語ります。
すでに成人した2人の子供達と共に成長してきた軌跡をお話します。長かった不妊治療、妊娠と出産、産後ブルー、シングルマザーになったことなど様々な困難に立ち向かいながら、模索し続けた幸せのかたちとは。
つい衝動買いしてしまった美顔器、ひどい腰痛を解決するためのお買い物、また、驚きの整体についてお話します。
イギリス、イタリア、アイスランドの3か国を巡った2週間にわたる旅について語ります。あらゆるトラブルに見舞われながら、それでも美しいそれぞれの国の魅力をお伝えします。住みたいと思えたイタリア、毎年行きたいと思えたアイスランドでの素晴らしい体験について。
イギリス、イタリア、アイスランドの3か国を巡った2週間にわたる旅について語ります。あらゆるトラブルに見舞われながら、それでも美しいそれぞれの国の魅力をお伝えします。イギリスでの驚きのレストラン、イタリアでいきなりあった災難とは。
久田めぐみの夫である、9株式会社(ナインカブシキガイシャ)代表の久田カズオさんをゲスト迎え、洋服から始まり建築、インテリアに行きついた経歴や2人の出会い、新しく挑戦していることなどを伺います。ゲスト:久田カズオさん(「9株式会社」代表)東京、大阪を拠点に、旧い建築物の再生「リノベーション」を、 不動産調査・設計デザインから運営までトータルでプロデュースする「9株式会社」代表。洋服デザイナーを目指していたが、阪神淡路大震災を契機に建築、インテリアデザインの道へ。現在はサウナつきの民泊施設の運営などにも力を入れている。還暦を過ぎ、人生の再スタートとして洋服のブランドもスタートした。
久田めぐみの夫である、9株式会社(ナインカブシキガイシャ)代表の久田カズオさんをゲスト迎え、洋服から始まり建築、インテリアに行きついた経歴や2人の出会い、新しく挑戦していることなどを伺います。ゲスト:久田カズオ さん(「9株式会社」代表)東京、大阪を拠点に、旧い建築物の再生「リノベーション」を、 不動産調査・設計デザインから運営までトータルでプロデュースする「9株式会社」代表。洋服デザイナーを目指していたが、阪神淡路大震災を契機に建築、インテリアデザインの道へ。現在はサウナつきの民泊施設の運営などにも力を入れている。還暦を過ぎ、人生の再スタートとして洋服のブランドもスタートした。




