DiscoverMY FIELD NOTE
MY FIELD NOTE

MY FIELD NOTE

Author: J-WAVE

Subscribed: 10Played: 142
Share

Description

FMラジオJ-WAVE(81.3FM)にてオンエア中の『PEOPLE'S ROASTERY』

(J-WAVE では毎週月~木 午後1時30分~4時までオンエア)内のコーナー「MY FIELD NOTE」のポットキャスト版。


番組ナビゲーター長井優希乃が様々な分野のゲストをお迎えし、

その方のフィールドノートを開いて見せてもらうような感じで、イロイロお話をうかがっています。

194 Episodes
Reverse
3/27(木)の放送では、シンガーソングライターのLeinaさんをゲストにお迎えして。この日、20歳の誕生日を迎えたLeinaさん。20歳を迎えての心境や、昨年リリースした1stアルバム「愛の産声、哀の鳴き声」についてや、韓国でのライブで感じたことなど伺いました。
 3/26(水)の放送は、哲学研究者の永井玲衣さんをお迎えして。「”春らしい”って何のこと?」をテーマに2人で哲学対話していきます。
3/25(火)の放送では、文筆家の木村綾子さんをお迎え。“春を詠む”をテーマに、オススメの本、2冊ご紹介頂きました。
3/24(月)の放送では、ラッパー・あっこゴリラさんをお迎え。NEWアルバム『キメラ』リリースツアー中!曲に込めた想いなど伺いました。
 3/19(水)の放送は、哲学研究者の永井玲衣さんをお迎えして。「体型が変わることを気にするのはどうしてだろう?」をテーマに2人で哲学対話していきます。
3/18(火)の放送では、作家で写真家のクレイグ・モドさんをお迎え。春を探す紀伊半島、そして、山口県の旅について伺いました。
3/17(月)の放送では、写真家・アーティストの嶌村吉祥丸さんをお迎え。吉祥丸さんが撮影で意識していることとは?
3/13(木)の放送では、Bialystocksのボーカル 甫木元空さんをゲストにお迎えして。甫木元さんが監督を務める映画『BAUS 映画から船出した映画館』が公開!吉祥寺バウスシアターの歴史と家族をめぐる物語。亡くなった青山真治監督の脚本を引き継ぎ、どんな想いをもって完成させたのかじっくり伺いました。
3/12(水)の放送は、哲学研究者の永井玲衣さんをお迎えして。「『あの人、キラキラしているね』って、つまり何のことを言っているんだろう?」をテーマに2人で哲学対話していきます。
3/11(火)の放送では、山登りコミュニティ「KUKKA」主宰・佐藤泰那さんをお迎え。災害時にあると安心なウェアやキャンプ用品の紹介して頂きました。
3/10(月)の放送では、俳優・祷キララさんをお迎え。デビューのきっかけや影響を受けたカルチャー、演技への情熱をたっぷりと。
3/6(木)の放送では、町田出身のタレント たけうちほのかさんをゲストにお迎えして。第2回 勝手に町田フェスティバル開催!町田出身のたけうちほのかさんと長井優希乃がとっておきの町田情報を紹介しています!
3/5(水)の放送は、哲学研究者の永井玲衣さんをお迎えして。「記念写真を撮る時はどうして笑顔なのか?」をテーマに2人で哲学対話していきます。
3/4(火)の放送では、映画ライターのISOさんをお迎え。アカデミー賞翌日に、受賞作品の魅力を伺いました。
3/3(月)の放送では、タレントの武井壮さんをお迎え。進化を続ける武井さんの“今”に迫りました。
2/27(木)の放送では、国立民族学博物館教授で文化人類学者の島村一平さんをゲストにお迎えして。今、モンゴルのヒップホップが熱い!!モンゴルでなぜ、ヒップホップが根付き、流行しているのか?その背景を『ヒップホップ・モンゴリア』などの著書がある島村一平さんと掘り下げていきました。
2/26(水)の放送は、哲学研究者の永井玲衣さんをお迎えして。「お礼を言うときに「すみません」と言ってしまうのは、なぜ?」をテーマに2人で哲学対話していきます。
2/25(火)の放送では、コトゴトブックス店主の木村綾子さんをお迎え。健康に美味しい食事をするための本、2冊ご紹介して頂きました。
2/20(木)の放送では、作家の燃え殻さんをお迎えして。エッセイ集「それでも日々は続くから」のお話や、リスナーからのお悩み相談も!
 2/19(水)の放送は、哲学研究者の永井玲衣さんをお迎えして。「夢があるってどういう状態?」をテーマに2人で哲学対話していきます。
loading
Comments