Mind Yoga Miyuki(心のヨガインストラクター)

【『心』専門ヨガインストラクター Miyuki 】 ♡ 心をやわらかく・しなやかにする
♡ 心のむくみ・こりをとる・流れをよくする
♡ 心があたたかくなる
♡ 心がストレッチする
♡ 心が健康になる 長期で心のヨガを学ぶオンラインクラスも開催中! peatix:http://mind-yoga.peatix.com Podcast:https://anchor.fm/mind-yoga-miyuki note : https://note.com/ringo_cotoba Facebook:https://www.facebook.com/miyuki.yasuda.10 TikTok : www.tiktok.com/@heart_yoga_miyuki Instagram : https://www.instagram.com/mind_yoga_miyuki #心のヨガ #NVC #共感コミュニケーション #マントラ瞑想 #音のヨーガ #キールタン #アーユルヴェーダ心理学

#239 母親を追い詰めないで

うちの子不登校で、、自己肯定感が低くて、、癇癪がひどくて、、それお母さんが原因ですよ、なんてこれ以上追い詰めるのやめてくれ。

10-22
08:04

#238 子育てのイライラは夫婦関係で改善

夫婦関係のイライラが原因で、子どもに当たってしまう。

10-15
09:58

#237 脅し育児してない?

「いい子にしてないとサンタさんこないよ!」「片付けないならおやつあげない!」「言うこと聞かないと公園連れて行かない!」子どものことを脅して行動させていませんか?

10-08
04:55

#236 怒りを抑えると危ない

怒りの感情をおしころしていませんか?

10-01
05:55

#235 心のケアをすっ飛ばす

心のケアをあなどるな

09-24
07:36

#234 「大丈夫」っていう言葉が効かない

大丈夫だよ!と言われて元気がでるときと、いや、大丈夫ちゃうし・・・って思うとき、ありません?そんなときはどうして欲しいのか?

09-17
09:16

#233 恥ずかしくないですか?

「恥」の感情を使って「恥ずかしくないの?」と子どもの行動のコントロールしていませんか?

09-10
08:30

#232 やさしい人ほど自分のことは置き去り

いつも気を遣っている人、周りのことばかり考えている人、自分ことを大切にできていますか?

09-03
12:53

#231 おかあさんはじっと座ってられない

オンライン授業、お子さんに呼ばれることなく2時間座ってられなくね?

07-08
10:44

#230 チャンスにビビる人

チャンスなのにビビること、ありません?

06-25
08:54

#229 子どもの行動の心を紐解く

理解できない行動も、理解できるようになるかも。

06-18
11:16

#228 心の下敷きさんと夏まつりイベントについて

7/7-7/27 まで全国各地で行われる心の下敷きさんと夏まつりイベントを一気にご紹介!わたしも帰国をして大阪・東京で開催いたします!お近くのイベントへぜひお越しください♪

06-11
18:49

#227 どんな感情にもいいわるいはない

ネガティブな感情をわるいものだと思っていませんか?

06-04
09:27

#226 思春期の心を言語化する

共感コミュニケーションで、思春期の心もわかるようになる。

05-28
09:10

#225 こどもの感情を言語化する

共感コミュニケーションをしていても、こどもがきもちを教えてくれない、こんなときどうする?

05-21
12:31

#224 DoingではなくBeing

今日は質問に答えまーす!

05-14
09:05

#223 自分を責める言葉をやめたい

ママたち子育ての中で、自分のことを責めていませんか?

05-07
17:34

#222 感情はまわりのせいではない

あの人のせいでイライラする、この環境がつらい、こんなこと言われたから悲しくなった・・・感情が湧き起こるのはまわりのせいだと思うことがありませんか?実はまわりのせいではないというお話。

04-30
08:53

#221 ママでも好きなことしよう!の呪縛??②

好きなことしていて、こどもたちにイライラしたりしていませんか?

04-23
13:09

#220 ママでも好きなことしよう!の呪縛??①

ママたちがママじゃないこともたくさんし始めている現代社会。みなさんはどうですか?前編です。

04-15
11:58

Recommend Channels