DiscoverMindset Studios
Mindset Studios
Claim Ownership

Mindset Studios

Author: ZUMI

Subscribed: 0Played: 8
Share

Description

SNSやインターネットが普及した世の中が生み出す孤独感や不安定な人間関係といった現代的な感情からの解放を願ってやまない人間が送るポッドキャスト。マインドセットの話から仕事、教育、価値観の話まで個人の実体験を踏まえながら配信しています。

Welcome to Mindset Studios, a leading daily self-care contents dedicated to delivering exclusive, intimate audio collections of personal stories and life lessons from our daily life.



23 Episodes
Reverse
Today's topic is "Negotiation". Life is a series of negotiations. You negotiate all day, every day, from the time you wake up to the time you go to sleep. Negotiation skills are important both in the workplace as well as in personal life.
Today's topic is "Automatic Habits". This topic is based on the book "Automatic Habits" by James Clear. If you are able to improve by 1% each day for an entire year and those games compound you would end up 37 times better at the end of the year and If you were to get 1% worse you would widdle yourself almost all the way down to zero. What's interesting here is that everybody wants a transformation and radical improvement, and rapid success. but we fail to realize that small habits and little choices are transforming us every day already.
習慣の力 #13 Jpn

習慣の力 #13 Jpn

2023-03-2906:21

今日のテーマは、「習慣の力」です。今回はジェームズ クリアー著書”Automatic Habits”の内容をもとにお話しします。 ジェームズはこう言っています。1年間、毎日1%ずつ改善でき、そのゲームに複利の作用がある場合、年末には 37倍良くなりますが、 もし1%ずつ悪化すると、ほぼゼロになるまで自分を虐げることになります。 興味深いのは、誰もが圧倒的で急速な成功を望んでいることです。 しかし私たちは、小さな習慣や小さな選択がすでに毎日私たちを変えていることに気づいていません。
今日のテーマは「お金の心理学」についてです。 このテーマについては、モーガン・ハウセルの著書「the Psychology of Money」に基づいてお話しします。 より多くのお金を持つことはあなたをより幸せにするでしょう。 ただしより多くのお金を持つことが、より多くの時間をコントロールできることを意味する場合においてのみです。 好きなことを、好きなときに、好きな人とする自由を与えてくれる富を手に入れたいのなら、 お金についての考え方を見直し、強力な投資心理を備える必要があります。 ほとんどの人が理解していない3つの概念を理解することで、強力な投資心理学を備えましょう。
Today's topic is "the Psychology of Money" I'll talk this topic based on the book "the Psychology of Money" by Morgan Housel. Having more money will make you happier if having more money means you have more control over your time. A billionaire Charlie Munger once said "I did not intend to get rich. I just wanted to get independent." If you want to attain the kind of wealth which awards you the freedom to do what you want, when you want, with whom you want, you must think differently about money and develop a strong investing psychology. Develop a strong investing psychology by understanding three concepts that most people fail to understand.
Today's topic is "Quality vs Quantity?" There's been an endless debate about 'Quantity vs Quality' these days. In my opinion, it is nonsense to think that quality is more important than quantity, or that quantity is more important than quality. So today I'm going to share my thoughts on quantity and quality.
量 vs 質 #11 Jpn

量 vs 質 #11 Jpn

2023-03-1905:40

本日テーマは"量か質か"です。巷では昨今、量vs質の議論が永遠となされてますね。 私の意見では、量より質が大事だとか質より量が大事だと考えること自体がナンセンス。 そこで本日は量と質についての考え方をシェアします。
Today's topic is "How to Unwide Your Anxiety". I'm going to talk this topic based on the book "Unwiding Anxiety" by Judson Brewer.
今日のテーマは「不安を解消する方法」です。 このトピックについては、ジャドソン ブリューワーの著書「Unwiding Anxiety」に基づいてお話しします。
Today's topic is "How to Find What You Want to Do in Life ?" Living in 2023, world is so many distractions and too much information except for people who have retired into the mountains. There are too many choices, It's so hard to understand what you really want to do.
本日テーマは"やりたいことの見つけ方"です。 2023年を生きている私たちは、山に引きこもって隠居した人を除いて常に情報過多の環境の中で生きています。選択しが多すぎるが故に自分のやりたいことがより分からなくなっています。 2024, 2025年とさらに情報が溢れて、AIが自分の代わりに情報の取捨選択をしてくれるのでなければ、自分にとって必要な情報の選別がより難しくなっていくことが容易に予想されます。
本日テーマは"クリエイティブな仕事とは?"です。クリエイティブな仕事とは何か。 リスナーの皆さんの中でもクリエイティブな仕事に憧れている人も多いのではないかと思います。 クリエイティブな仕事がもっとしたい人に向けて、クリエイティブにまつわる勘違い話をシェアします。
Today's topic is "Creative Job is not a Creative Work" What is creative work? I think that there are many listeners who want to get creative jobs. Today, I'm going to share our misunderstanding about creative work.
Today's topic is" contradiction and balance power". The world is full of contradictions.  I'm sure that you've been told something by others and have noticed contradictions within yourself.
今日のテーマは矛盾とバランス力です。世の中は矛盾に溢れています。  みなさんも人から何かを言われたり、自分の内側で矛盾に気づくことがあるのではないでしょうか。
Today's topic is "How to deal with negativity"? No matter how positive people appear to be, I think everyone has experienced negative emotions at least once in a life. people who have experienced a lot of negative emotions may be consciously trying to be positive.
本日テーマは"ネガティブとの向き合い方"です。 どれだけ常にポジティブに見える人でも、人間が生きていくうえで、誰しもネガティブな感情に一度はふれたことがあると思います。 むしろネガティブな感情をたくさん経験した人のほうが、意識的にポジティブになろうとしているかもしれません。
Today's topic is "How to maximize life satisfaction?" What a magnificent theme. When you become grandpa or grandma,and look back on your life, somewhere in your heart, you must be thinking that my life was a good life.
今日のテーマは、"人生の満足感を最大化させるには?"です。 なにやら壮大なテーマですね。皆さんもおじいちゃんおばあちゃんになった時に自分の人生を振り返って、 ああ私の人生は良い人生だったなと思いたいと心のどこかで思っているはずです。
Hi guys welcome back to the another episode of Mindset Studios hoseted by zumi from Japan and Gina from Korea! In this program, we are sharing personal stories and life lessons from our daily life in Koera and Japan.
loading
Comments