DiscoverON THE WAY - Why do you study ? -
ON THE WAY - Why do you study ? -
Claim Ownership

ON THE WAY - Why do you study ? -

Author: radio ontheway

Subscribed: 1Played: 87
Share

Description

中高生、大学生に勉強の意味・目的を見つけて欲しい。そんな考えを伝えるpodcast番組です。きべとはらみの2人で色んなお仕事の方にお話を伺うコーナーFootsteps、身の回りの身近な質問に学校の勉強を元にお答えするコーナーSignの2本立てでお送りします。
70 Episodes
Reverse
今やなくてはならないスマートフォン。携帯電話が普及し始めてから3、40年ほど経ちました。 これだけ普及しているのもあって、この夏に発生したKDDIの通信障害の影響を受けた人も多かったのではないでしょうか? 今回はその携帯電話がなぜ繋がるの?といったお話です。 これだけ身近なものなのに結構知らないですよね。 ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
Ep.69[sign]ASMR

Ep.69[sign]ASMR

2022-10-0921:02

youtubeとかでASMRが流行った時ありましたよね? 咀嚼音や日常の音をただ聞くのみのものです。 正直、一見すると何がいいのか分からないと思いますが、実は人間の感覚を利用したもののようです。 多くの人がハマるのもちょっとだけ納得です。 ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
みなさんは足が速いですか? 秋といえば運動会。運動会といえばかけっこや徒競走、リレーは定番ですよね。 走るのが得意でないとあまり良い思い出ではないかもしれません。 でもあきらめないで!それは走り方を知らないだけかもしれませんよ! ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
秋といえば食欲の秋でしょうか? 秋って美味しいものが多いですよね。ハラミさんはさつまいもが好きみたい。 小さな頃に芋掘りをした人もいるかもしれません。 さつまいもを始めとしたイモ類って結構色んな土地で育つので、比較的に貧しい土地でもイモ類は栽培されていることが多いです。 さて、どうしてさつまいもは育つのでしょう? ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
Ep.66[sign]鳴き声

Ep.66[sign]鳴き声

2022-09-0915:27

セミといえば夏って感じしませんか? あの鳴き声。夏です。 そういえば、カブトムシは鳴かないです。 鳴く動物と鳴かない動物がいますが、どうして鳴いているのでしょう? ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
最近身の回りでいろんなことが次々と起こっていますが、楽しんでいますか? 色んな人の色んな情報があるからこそ、色んなことを思うことがあるかと思います。 切り替えと割り切りが大事ですよ! 今回はそんなお話です。 ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
Ep.64[sign]台風

Ep.64[sign]台風

2022-08-1921:37

いやー、暑いですね。 1年でも1番暑い時期に差し掛かってますが、確実に9月が近くなっている時期でもあります。 そんな時期は台風がやってくる時期でもあります。 台風の台って何か知ってます?あれ?渦巻ってどっち回り? そんな身近な台風のお話です。 ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
嫌いな食べ物ってありますか? ピーマンはその代表例ではないでしょうか?あの独特な苦みが特徴的ですよね。 周りの人はあの苦みが良いんだって言いますよね。しかもよく味わうと甘みが少しあったり。 でも仕方ないんです!子供のころは苦いものは食べられないんです! 今回はそんなお話です。 ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
もうすぐお昼の時間。そんな時に「ぐぅ~」。 お腹が空くと鳴りますよね。 お腹って何で鳴ってるか知ってますか?意外と考えもしなかったかもしれませんね。 人体って不思議で上手くできてます。 ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
Ep.61[sign]土

Ep.61[sign]土

2022-07-1921:32

今回は「土」のお話。 とても身近な存在である土ですが、目にとめたことはありますか? 植物を育てる上ではとても大事。でも日常では気にしたことがないってことも。 そもそも土って何からできてるんでしょう? 人間とすごく結びつきが強いので調べてみると意外なことが分かるかもしれませんね。 ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
一度は寝ようとしてると耳元で「ぶーーん」ってされたことはありますよね。 そうです。蚊です。夏は蚊がいるから嫌って人もいるかもしれません。 刺されると痒いのは言うまでもありませんが、どうして痒いのでしょう? というか掻いてもいいのでしょうか?意外と知らないもんですよね。 ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
皆さん一度は耳にしたことがあるであろうヒーロー、ウルトラマン。 映画 シン・ウルトラマンでも話題になりましたよね。 そんなウルトラマンもよくよく考えると我々の身の回りでは考えられないことが起こっているようです。 え?怪獣が現れる? まぁ、それはいいじゃないですか。。 ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
新型コロナウィルスによってすっかり身近になったギリシャ文字。 そんなギリシャ文字でおそらく一番初めに勉強で使うことになるのはπのはず。 円周率って何かわかりますか?3.14・・・・とずっと続くあの数です。 そういえば学年に一人はめちゃくちゃ覚えてる人いましたよね。あれってどうやって求めるのでしょう? ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
英単語って最初読めないですよね。特に個人的に思い出に残っているのは"know" アルファベットの読み方を教えられたのに関わらず、kを読まないなんて。。。 ただ、英語だけじゃなく、日本語だって読めないことも。。? ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
もうすぐ夏で涼しさが欲しい時期。冬には雪が降ってたなんて信じられないですよね。 雪が降った時って滑らないように気を付けますよね。 でも実は氷ってなんで滑るのかわかってないんです。こんな身近でありふれた現象もまだわからないなんて勉強しがいがあると思いませんか? ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
気温30℃って聞くと暑いですよね。でも30℃のお風呂ってぬるいどころか寒くないですか? 同じ30℃でも感じ方は全然違うんです。結構不思議ですよね。 意外とちゃんと知らないけど身の回りには不思議がいっぱいなんです! ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
今って何世紀ですか?あれ?今年って令和何年? こんなことありませんか? ここには意外な数学の歴史が隠れているんです。数学はしっかり学んだほうがよさそうです。 ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
Ep.53[sign]46億年

Ep.53[sign]46億年

2022-04-2922:25

地球の歴史って46億年って言われますよね。 テレビとか誰かの話、もしかしたら教科書などで一度は見聞きしたことがあるかと思います。 でも46億年前なんて誰も生きてないし、なんでそんな中途半端な数字と分かるのでしょうか? 実は意外と簡単な数学で求められてるんです。 ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
Ep.52[sign]猫舌

Ep.52[sign]猫舌

2022-04-1915:15

あなたの周りには猫舌の人っていますか?もしくはあなたは猫舌でしょうか? レストランに行って熱々のもの食べるのって猫舌の人からすると憧れのようです。 猫舌って食べるのがどうしても遅くなっちゃったり、気を使うことも多いです。 でも心配なかれ!猫舌は治ります! ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
Ep.51[sign]あくび

Ep.51[sign]あくび

2022-04-0919:13

すっかり春の陽気で寒かった冬はどこへやら。。 こんなに暖かくなると眠くなりますよね。お昼ご飯の後なんか大きなあくびをしてしまったり。。。 あくびって真面目な場面では怒られる対象になったりもしますが、違うんです! あくびをしている人は頑張ってるんです!詳しくは本編へ。 ON THE WAYでは色んなお仕事されている方にお話を伺うコーナー「Footsteps」と身近な疑問に学校の勉強をもとにお答えするコーナー「Sign」があり、勉強の意味や目的をテーマについてお伝えしています。 お便りはもとより、Footstepsへの出演希望やSignでの身近な疑問の投稿などもお待ちしています。番組HPかtwitterアカウントへのDMにてお願いします。 番組HP:https://ontheway-radio.com/ twitter:https://twitter.com/onthewayradio
loading
Comments