アフタヌーンティーに狂乱したかと思えば、抹茶というワードがつくものに過剰な期待を抱いていたりする。人間を翻弄するカフェイン入り飲料についての考察です。
毎日無数に生まれるエピソード。語ればコンテンツ。語らなければ記憶の底に。 今日は、人との関わりが少なくなった昨今でも、心がアップしたりダウンしたりせわしないなというお話です。
普段行ってるスーパーのウラガワを想像しながらお買い物すると、水族館のウラガワくらいにわくわくするよって話。
昨日の自分よりできることを多くしたいから。健康になりたいから。文句をぶーぶー言いながら、今日も自炊に励みます。
夏だ!ビールだ!昼間っからビールを飲むと開放感に満ち溢れますよね。ripikaの初シングルをジョッキと一緒にお届け。
好評だった初級編からレベルアップ。浮間舟渡ってなんて優雅な名前...実際に行ったことなくても駅名の語感だけで妄想ふくらむ!今回も駅名をじっくり味わいます。
清澄白河という名前の清涼ドリンクを出せばいい?!ripikaと一緒にお洒落な駅名にうっとりしましょう。お洒落な街はお洒落な駅名と共にあり。
ページをめくりながら、沿線ごとの個性あふれるフリーペーパーを紹介します。沿線フリーペーパー特集 第一回は、センスの良すぎる東急線・特集力がハンパないメトロのフリーペーパーを紹介。
ありそうでなかった、公園での過ごし方の実況中継!都内のメジャーな公園もご紹介。冒頭だけ公園から配信しようと思いましたが、朝の公園は気持ち良すぎて、全編公園からの配信に変更!
着こなしに悩む前に、まずは素敵なお洋服と出会わなくては!0円で服のプロから力を借りて、グッとくる服に出会う方法をお伝え。自分の内なる欲求に応える服を試着してみよう。
今日のコーデ全身300円だけど、全身10,000円に見られちゃった!こんなことが実現しちゃう、リサイクルショップでのお買物をレクチャー。
並んでる時でさえ楽しいパン屋って?今宵はそんなわくわくするパン屋に耳だけ来店してみては。いらっしゃいませ!香ばしい香りと黄金色の宝石みたいなパンがあなたをお出迎え。
【第一回芋話】 いも。それは、人間を幸せにし、だめにするもの。今回はいもが大好きでたまらないripikaが、いもを切り口に、人生をかるーく振り返ります。おばあちゃん家にあった度肝を抜くおいしさの芋菓子とは?
1.—WEBメディアもいいけど、紙雑誌も負けてない—デジタル時代だから気づいた、冊子として編集された雑誌の売り。 2.—寂しいときは、スカーフを巻け—ニュアンスづくりも、見せ場づくりもお手のもの。自分次第で活用法は無限大。スカーフと一緒なら春夏秋冬乗り切れる。 の二本立て。