Discover
Podcast配信 Archive - オムライスラヂオ

771 Episodes
Reverse
「何者か分からない」と評判の城戸口くんをゲストに。 これからを生きる上でのヒントを伺う。
The post 手づくりのセーフティネット appeared first on オムライスラヂオ.
「家にいること」を皮切りに働くことや暮らすことについて話し合う。 『E.T.』を観たり、長崎県小浜への「ルチャ・リブロ研修旅行」の様子も。
The post 【山村夫婦放談】家とワークとバランスと appeared first on オムライスラヂオ.
久しぶりに坂本‘隣の魔男’大祐氏とマスク氏の三人で収録。 最近思うことをつらつらみんなで考える。
The post 「今ここに至るまでの道のり」を大切に appeared first on オムライスラヂオ.
秋のハードデイズな近況について振り返る。 高知の話は少し長めに。
The post 【山村夫婦放談】カエルが仰向けに倒れていた appeared first on オムライスラヂオ.
宇野氏と「アジアのぼくたち」について語り合うシリーズ第五回目。 フィリピンについて知っていこうという回。
The post 【ぼくたちアジア人】笑ってくれてもいいとも! appeared first on オムライスラヂオ.
光嶋裕介氏と近況について語り合う。 大阪コリアタウン歴史資料館から「アイム・スティル・ヒア」、銀座で開催中の個展まで。
The post 強弱とは別の軸を持つために appeared first on オムライスラヂオ.
近況と映画『摩文仁』や『沖縄スパイ戦史』を観た感想を。 「漫画読もう」コーナーでは大白小蟹『うみべのストーブ』を。
The post 【山村夫婦放談】奥にヒスイの仮面を被った遺体があったんだ appeared first on オムライスラヂオ.
おなじみ建築家の光嶋裕介との「つくる人ツアー」。 『建築のはじまり』(左右社)刊行記念でHUT BOOKSTOREで7月に行われたトークイベントの本編をオンエア。
The post 「旅の中で手が動くとき」 appeared first on オムライスラヂオ.
この三週間ほどの近況報告。 松原文枝『黒川の女たち』、ウォルター・サレス『アイム・スティル・ヒア』などのドキュメンタリーを観た感想を。
The post 【山村夫婦放談】遺骨の気持ち appeared first on オムライスラヂオ.
宇野氏と「アジアのぼくたち」について語り合うシリーズ第四回目。 ミキ・デザキ『主戦場』や辻田真佐憲氏が出演した「リハック」を観ての感想戦。
The post 【ぼくたちアジア人】まず自分で調べる appeared first on オムライスラヂオ.
ON READINGでのトークを経て光嶋裕介と坂本大祐とともに結成。 ブルーノ・ムナーリ『ファンタジア』(みすず書房)を手元に語り合う。
The post 【ファンタジア三兄弟】ファンタジアの根っこについて考える appeared first on オムライスラヂオ.
光嶋父子と途中まで一緒の楽しかった韓国旅を振り返る。 ぜひお出かけを。
The post 【山村夫婦放談】韓国に行ってきたよ appeared first on オムライスラヂオ.
7月4日にON READINGで開催された『建築のはじまり』刊行記念トークイベントをオンエア。 おなじみ光嶋裕介と坂本大祐が三人で初トーク。
The post 僕らが旅に出る理由〜クリエイティブと学びの関係 appeared first on オムライスラヂオ.
宇野氏と語り合うシリーズ第三回目。 小原浩靖『日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人』を観て語り合う。
The post 【ぼくたちアジア人】「アジア」という世界観 appeared first on オムライスラヂオ.
従兄弟の栗原慎吾氏と昔話だけをする人気シリーズ。 今回はスーパーファミコンとの出会いを。
The post 【昔日の日々】Ⅴが面白かったんだよ appeared first on オムライスラヂオ.
エアコンを導入したルチャ・リブロからお届け。 「漫画読もう」コーナーではヤマシタトモコ『WHITE NOTE PAD』を。
The post 【山村夫婦放談】男と女、社会と生物 appeared first on オムライスラヂオ.
高畑勲『おもひでぽろぽろ』(1991)について会長の森屋氏と語り合う。 時代背景を気にしつつ、時間を往還しながら進む不思議な映画について考える。
The post 【アジール研究会】加害に向き合うことで現実に立つ appeared first on オムライスラヂオ.
アーシュラ・K・ル=グウィン『ゲド戦記Ⅳ 帰還』(岩波書店)について竹端、向山、マスクP、アオキが語り合う。 次回の課題本は続編、ル=グウィン『ドラゴンフライ ゲド戦記5 アースシーの五つの物語』(岩波書店)。
The post 【生きるためのファンタジーの会】この世に戻ってくんなよ appeared first on オムライスラヂオ.
小屋を整備したり翠山大学のラジオを収録したりシンガポールに行ったりしているここ数日。 「まんが読もう」では今日マチコ『cocoon』(秋田文庫)について語り合う。
The post 【山村夫婦放談】空想と現実の関係性 appeared first on オムライスラヂオ.
宇野氏と語り合う本シリーズ第二回目。 松尾剛次『仏教入門』(岩波ジュニア新書)を読んで語り合う。
The post 【ぼくたちアジア人】入門できた気がする appeared first on オムライスラヂオ.