DiscoverRadio Mix Kyoto FM87.0MHz - すべて
Radio Mix Kyoto FM87.0MHz - すべて
Claim Ownership

Radio Mix Kyoto FM87.0MHz - すべて

Author: Radio Mix Kyoto FM87.0MHz

Subscribed: 4Played: 163
Share

Description

ラジオで地域と大学が連携!
2853 Episodes
Reverse
公益社団法人認知症の人と家族の会京都府支部からゲストをお迎えし、ご家族のリアルなお話を伺います。公益社団法人認知症の人と家族の会京都府支部 世話人 徳廣三木子様
  ★「ペットの避難どうしよう?!」〜京極学区自主防災会ペット防災担当の大國智子がやって参りました~!」ご出演:京極学区自主防災会 ペット防災担当 大國智子さん   
ご出演:北エコまちステーション 田中秀和さん・桝本治来さん エコフェスタ「NORTHGs.second」のご紹介です!   
毎年11月11日〜11月17日は「税を考える週間」この機会に、税に関心をもち、理解を深めていきましょう。こどもの頃から税の知識をもつことも大切なことですね!ぜひ、上京納税協会のHPにアクセスしてみてください↓   ご出演:公益社団法人上京納税協会 若葉会 会長 宮本伸也さん    上京税務署 署長 中野康史さん上京納税協会HP → https://www.nk-net.co.jp/kamigyo/上京納税協会 若葉会 活動報告 → https://www.nk-net.co.jp/kamigyo/s_activity.html国税庁HP 税を考える週間 → https://www.nta.go.jp/about/introduction/torikumi/week/index.htm  
      京都銭湯から、銭湯のあんな話、こんな話、楽しくワイワイとお送りしま〜す♪出演:京都銭湯倶楽部 小町湯 蒔田高明さん       
      西陣にラボを構えるCyberomiXが、京都の気になる企業や人物、活動などのあれこれを解析、ご紹介します! 出演:株式会社CyberomiX  安田寿恵さん・寺中香さん解析対象ゲスト:株式会社CyberomiX 毎月第2月曜 12:30頃〜12:45頃(再放送 同日21:30頃〜21:45頃、土曜10:30頃〜10:45頃)  https://open.spotify.com/episode/4nYR8L5aENIpwvGvlijuXe?si=0KfP8PllQFGDdTCk310ADg
「絵本」の魅力をたっぷり紹介する番組絵本の読み聞かせや選定図書の紹介をしているJPIC読書アドバイザーの諸岡弘が、パーソナリティーの鈴木諭子とともに、おススメの絵本を番組で紹介します。さらに、諸岡流・絵本の選び方や読み方のアドバイスも!子育て中のお母さん必聴です!大垣書店コンテンツ事業部 川合千秋さん推薦絵本    「おちば」      おーなり由子 ぶん      はたこうしろう え      出版社 ほるぷ出版
北大路通り界隈の商店街、北大路商店街・紫明商店会・新町商店街のお店情報やお店で働く方々を、その方のお気に入りの音楽と一緒に紹介します!  出演:商店街リポーター 神崎雅さん 毎月第1金曜 12:10頃〜(再放送 同日21:10頃〜)
  ご出演:就労継続B型事業所 oasis北大路施設長 野口梢枝さん 昨年、北大路に誕生した、就労継続B型事業所「oasis北大路」のご紹介です♪   
毎月第1火曜日は「京都のいきものラジオ図鑑」京都市動物園♪京都市動物園からいろんな動物の毎日の様子や、動物園の取り組みについて、京都市動物園の皆さんからお伝えします。京都市動物園に行きたくなる!他の人に教えたくなる!そんな時間♪ 出演:京都市動物園 園長 和田晴太郎さん 毎月第1火曜 12:10頃〜(再放送 同日21:10頃〜)
       こどもたちが、だれでも音の楽しさに熱中できる「移動おんがく実験室」をつくるスタジオ☆ムジカが、こどもと音楽に関する様々な話題を毎月にぎやかにお話しするコーナーです♪出演:スタジオ☆ムジカ! 小島寛大さん・黒坂周吾さんhttps://www.kozica-label.net/毎月第1月曜 12:10頃〜(再放送 同日21:10頃〜) 
絵本」の魅力をたっぷり紹介する番組絵本の読み聞かせや選定図書の紹介をしているJPIC読書アドバイザーの諸岡弘が、パーソナリティーの鈴木諭子とともに、おススメの絵本を番組で紹介します。さらに、諸岡流・絵本の選び方や読み方のアドバイスも!子育て中のお母さん必聴です!〈協賛 大垣書店〉
水曜担当パーソナリティ鈴木諭子が、気になる方をゲストに迎えてお話を伺う時間!ゲスト:京都市北歯科医師会 大河貴久先生早口言葉「あかりつけ かかりつけ歯科医 かかし歯科健診」
★いきいき北区情報コーナー 出演北区行政相談委員 田中行夫 さん京都行政監視行政相談センターきくみみ京都 北村遼太郎さん ご存知ない方も多い、「行政相談月間」に行われる行政相談について詳しくご紹介いただきました。
毎月第4火曜日は「京都のいきものラジオ図鑑」京都水族館♪ご出演:京都水族館 企画広報チーム 杉山由夏さんミナミアメリカオットセイの赤ちゃんの名前決まりましたね!7月生まれの女の子。7月に開催される祇園祭にちなんで「ぎおん」と命名!!「ちのわ」ちゃんの愛くるしい様子をお話いただきました。 更に11月11日「チンアナゴの日」 にちなんだイベントも開催されますよ。LINE公式アカウントもぜひフォローを!!京都水族館 LINE公式    ★毎月第4火曜 12:10頃〜放送 (再放送 同日21:10頃〜、同週土曜 11:00〜) 
「絵本」の魅力をたっぷり紹介する番組絵本の読み聞かせや選定図書の紹介をしているJPIC読書アドバイザーの諸岡弘が、パーソナリティーの鈴木諭子とともに、おススメの絵本を番組で紹介します。さらに、諸岡流・絵本の選び方や読み方のアドバイスも!子育て中のお母さん必聴です!〈協賛 大垣書店〉
フラットエージェンシーの、不動産屋さんだけでない、地域に根ざしたいろいろな活動を楽しく紹介します!どんどん、「北区あるある」等メッセージもお寄せください!Xもぜひフォローしてくださいね♪https://x.com/flatagency担当:柴田剛さんゲスト:B型就労支援事業所 「Maison de Flatte」サービス管理責任者 寺谷順子さん・生活支援員 桐谷恵美子さん
京都市上京区、北野天満宮 参道の北野商店街から、お店情報やイベント情報などなど、ハートフルな話題をお届けします〜    出演:北野商店街振興組合 代表理事 とれんど美容室  桂浩一さん 毎月第4木曜 12:10頃〜(再放送 同日21:10頃〜)
    出演:京都市北図書館 藤井優子さん 読書週間のイベントについて 
      京都市京セラ美術館から、今、体験しておきたいアート情報をお届けする「Art Cafe Time」ゲスト:アーティスト 薬師川千晴 さん  京都市京セラ美術館 ザ・トライアングルで開催中「薬師川千晴:ノックノック、境界の扉をノックする。」についてhttps://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20250909-20251116  
loading
Comments