DiscoverSBS Japanese - SBSの日本語放送
SBS Japanese - SBSの日本語放送
Claim Ownership

SBS Japanese - SBSの日本語放送

Author: SBS

Subscribed: 3,491Played: 200,732
Share

Description

Independent news and stories from SBS Audio, connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians. - 世界やオーストラリアのニュース、インタビュー、特集、そしてコミュニティーの話題などを、SBSの日本語放送でお聴きいただけます。
1546 Episodes
Reverse
モーツァルトの未完のオペラ「ツァイーデ」。未完のため上演される機会もめったにない作品ですが、ツァイーデ役のソプラノによるアリア「やすらかにお休み、私の愛しい命よ」は、屈指の名曲としてコンサートなどで取り上げられています。
After a decades-long ordeal Wikileaks founder Julian Assange has been released from prison in the United Kingdom and is set to return to Australia. - 内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者でオーストラリア人のジュリアン・アサンジ被告が米国との司法取引に応じ、祖国であるオーストラリアに向かっています。
Koko, Melbourne-based sports trainer, is currently studying to become an airline pilot. She worked as a sports trainer in Japan for about five years, before coming to Melbourne to work in the sports field on a working holiday. She had never thought of becoming a pilot before coming to Australia. She says that there are a lot of possibilities in Australia. - メルボルンでスポーツトレーナーの仕事をしながらパイロットを目指すKokoさんにインタビュー。Kokoさんは、これまでビクトリア州にあるサッカーチームでヘッドトレーナーとして従事してきました。現在はそのポジションから引退し、サブとしてチームのサポートに携わっています。また個人でパーソナルトレーナーとしても働きながら、エアラインのパイロットを目指し勉強に励んでいます。
ヒゲの女装パフォーマー「Ladybeard (レディビアード)」が率いる日本のアイドルグループBABYBEARDが、初のオーストラリアツアーを行います。Ladybeardさん、メンバーのSUZUさん、MAHRIさんにお話を聞きました。
Listen to the News from today's live program (1-2pm). - 午後1時から放送されたラジオ番組のニュース部分をお届けします。2024年6月25日放送。
Sharing and describing food that is special to your family and culture. - 自分の家族や文化にとって特別な食べ物についてシェアし、説明する際に使えるボキャブラリーやフレーズを学びましょう。
The Albanese government proposes a $214,000 pay rise for incoming Governor-General Sam Mostyn. - デービッド・ハーリー第27代連邦総督の後任として、7月1日に就任するサマンサ・モスティンに対し、連邦政府が給与を49万5,000ドルから70万9,000ドルに引き上げることを提案していることがわかりました。
Nichigo Preview is our monthly segment broadcast on the last Tuesday. For June, the last month of the financial year, Kazuya Baba, CEO and editor-in-chief of a Sydney-based Japanese community magazine Nichigo Press, talks about the community events and the Japanese community in the past 12 months. - 毎月最終火曜日 のコーナー「日豪プレビュー」から。ゲストは日豪プレスの馬場一哉CEO兼編集長です。早くも年度末を迎えるオーストラリア、コロナ禍後のコミュニティーイベントの様子などについて聞きました。
The federal government has pledged its full support toward Australia's hosting of the Women’s Asian Cup. - オーストラリアで2026年、サッカー女子のアジアカップが開催されます。連邦政府がこのほど、1500万オーストラリアドルを投じ、全面的な支援を行うことを約束しました。
In episode 516 of Music File, Naomune Anzai introduces, independent artist ENOLA, hailing from Melbourne and now based in London, UK. ENOLA has been nominated for three awards at the Australian Independent Record (AIR) Awards. - サウンドエンジニアの安齋直宗さんが担当する『Music File』。第516回目で紹介されたのは、メルボルン出身のインディーアーティスト、エノーラ。オーストラリア・インディペンデント・レコード・レーベル協会から、3つの賞にノミネートされています。
First Nations leaders to fight the Coalition's nuclear energy plans. - 野党の原発導入の発言に対し、先住民の長老たちからは強い反発の声があがっています。
"(Alphonse) Mucha is well known as a flag-bearer of Art Nouveau. But actually he became so unintentionally and he didn't like it ," Tomoko Sato, curator at Mucha Foundation, said. Ms Sato co-curated the latest exhibition at the Art Gallery of New South Wales (AGNSW). - ニューサウスウェールズ州立美術館で今月始まったアルフォンス・ミュシャ展 。日本での人気が高いチェコ出身のアーティストですが、知られていない部分も多くあります。ミュシャ財団キュレーターの佐藤智子さんを中心に3人にお話を聞きました。
Our Tuesday segment Australia Wide covers local events and useful community information from six cities across Australia . This week, it was broadcast on Thursday. Kylie Cuff from Darwin reports what's happening in Northern Territory. Broadcast on the 20th of June, 2024. - 国内各地の話題や情報をお伝えするコーナー、オーストラリアワイドから。火曜日のコーナーですが、今週は木曜日にお届けしました。ダーウィンのカイリー・カフさんのリポートです。2024年6月20日放送。
Many common household items such as mobile phones, TVs, computers, chargers, and other electronic devices, including their batteries, contain valuable materials that can be repurposed for new products. Electronic items we no longer use, or need are considered e-waste. Across Australia, there are government-backed programs available that facilitate the safe disposal and recycling of e-waste at no cost. - 携帯電話やテレビ、コンピューター、充電器など、一般家庭でよく使われる電子機器とそれらのバッテリーには、新しい製品に再利用できる貴重な素材が含まれています。オーストラリアでは不要となった電子機器、いわゆるe-wasteを無料で安全に処分・リサイクルできる政府支援のプログラムがあります。
In this episode, Mayu takes us onto a journey of Asian hotpots. The recipe for this episode is Chinese fermented sour cabbage hotpot. - 都丸真由さんの『オーストラリアで食べる』。第60回目は前回に続き、冬の季節にピッタリ、世界の鍋特集アジア編です。今回のレシピは乳酸菌たっぷりの酸白菜鍋です。
Listen to the News from today's live program (1-2pm). - 午後1時から放送されたラジオ番組のニュース部分をお届けします。2024年6月20日放送。
The Chinese Premier has announced that two new pandas will be loaned to Adelaide Zoo in the first visit from such a high level Chinese official in 7 years. - 中国の首相がオーストラリアを訪問したのは7年ぶり。豪中首相が関係の「雪解け」をアピールする一方、オーストラリアは中国に対してもっと厳しい態度で接するべきだと主張する人たちがいます。
Opposition leader Peter Dutton has revealed the proposed sites for seven nuclear reactors. The coalition plans to have the first nuclear reactor ready by 2035, despite a report by the CSIRO saying nuclear power plants could not be built until 2040 at the earliest. - 自由党のピーター・ダットン代表は、オーストラリアのエネルギー政策の柱として掲げている原子力発電の導入をめぐり、政権を奪取した場合の原子炉の建設候補地7カ所を発表しました。
Listen to the News from today's live program (1-2pm). - 午後1時から放送されたラジオ番組のニュース部分をお届けします。2024年6月18日放送。
New modelling has shed light on what the future looks like for our snow resorts under different climate change scenarios. It suggests, under a worst-case scenario, some of the country's most popular resorts could be virtually unusable in 50 years if we do not ramp up efforts to curb emissions. - 温暖化で今後スキーリゾートが受ける影響が懸念されるなか、新たなモデリングを使い、さまざまなシナリオの下でのスキーリゾートの将来像が示されました。
loading
Comments (1)

stephen brown

he meant he's loosing 1000$ a day not 1000 customers.

Feb 9th
Reply