Discover
SHUT UP & SKATE

49 Episodes
Reverse
EPISODE 76: KEN GOTOBrought to you by Magical Mosh Misfitsスケートについて言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。今回のゲストは、Thrasherの表紙を飾ったことでも知られる写真家のケン・ゴトウ。'90年代後期に単身サンフランシスコへ渡り、スケート写真の最前線で活躍するまでの軌跡を深掘り。JIMA(@jimabien)MxMxM SBのチーマネ兼S&Sの司会進行。GOTO(@datgoto)埼玉出身SF在住のフォトグラファー。Sound design by Stone'd(@stonedisd)※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)mhttps://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-76/
EPISODE 75: 中野サンプラザBrought to you by Magical Mosh Misfitsスケートについて言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。今回は、中野サンプラザ(通称サンプラ)のスケート黎明期について。アド街ックスケート天国への裏ガイド。JIMA(@jimabien)MxMxM SBのチーマネ兼S&Sの司会進行。WATASHI(@fesboy)元サンプラクルーで現在は磨き隊の隊長。KE(@vhsmag)元サンプラクルーで現在は自称アンバサダー。Sound design by Stone'd(@stonedisd)※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)mhttps://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-75/
EPISODE 74: 田口 悟 × HAROSHIBrought to you by Magical Mosh Misfitsスケートについての言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。今回のゲストは、水澤陽二監督率いるHilandar Tokyoクルー。発売間近に迫ったDVDの中身をうっかりリーク。JIMA(@jimabien)MxMxM SBのチーマネ兼S&Sの司会進行。田口 悟(@taguchisatoru_)フルパート鋭意制作中のデザイナー/アーティスト。HAROSHI(@haroshi)デッキの廃材を再利用したアートの第一人者。Sound design by Stone'd(@stonedisd)※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)mhttps://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-74/
EPISODE 73: HILANDAR TOKYOBrought to you by Magical Mosh Misfitsスケートについての言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。今回のゲストは、水澤陽二監督率いるHilandar Tokyoクルー。発売間近に迫ったDVDの中身をうっかりリーク。JIMA(@jimabien)MxMxM SBのチーマネ兼S&Sの司会進行。水澤陽二(@yoji_mizusawa_)Arktzの店長とフィルマーを兼任する寡黙な人。金子次郎(@jiro0415)Kanecornerも絶好調のフェイキーお化け。道上慎之介(@shin.nosketchy)スケッチースポットが大好物のひねくれ魔。村岡洋樹(@hirokimuraoka)Vantan講師として活躍中のクイックフィート。Sound design by Stone'd(@stonedisd)※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)mhttps://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-73/
EPISODE 72: すばらしいスケーターの育て方Brought to you by Magical Mosh Misfitsスケートについて言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。今回のゲストは、来夢&音憧の佐々木兄弟とBLACKLINEオーナーの豊嶋悠輔。世界で活躍する一流スケーターの育て方についてそれぞれの立場で語り合う。JIMA(@jimabien)MxMxM SBのチーマネ兼S&Sの司会進行。豊嶋悠輔(@odentuntun123)Blackline & Delicオーナー。通称おでつん。佐々木来夢(@raimusasaki)シャイでビビリなXLARGEの看板ライダー。佐々木音憧(@0228toa)世界一の男にスカウトされた逸材。Sound design by Stone'd(@stonedisd)※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)mhttps://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-72/
EPISODE 71: K-BOMB & 権正Brought to you by Magical Mosh Misfitsスケートについての言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。今回のゲストはラッパーのK-BOMBと権正純一。OGが語るIKBスケートシーンの源流。JIMA(@jimabien)MxMxM Skateboardsのチーマネ兼MCK-BOMB(@illerbong)ラップをはじめ多方面で活動する音楽家権正純一(@chackalarm)IKBのOG。DJ Chackalarmとしても活動中Sound design by Stone'd(@stonedisd)※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)mhttps://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-71/
EPISODE 69: BEST OF 2024
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについての言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
今回のゲストは変態フィルマー石井ちゃんとドットコネクターのMr. KE。
日本人のベストスケーターやベストパートなどを独断と偏見で決める会。
題して“日本スケビアカデミー2024”。
JIMA(@jimabien)
MxMxM SkateboardsのTM
石井ヒデキ(@hideki0823)
The Stump Boysのフィルマー
KE(@vhsmag)
スケートボード原理主義者
Sound design by Stone'd(@stonedisd)
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m
https://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-69/
EPISODE 68: スケートボードと美術
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについての言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
今回のゲストは現代美術家・文身師の野坂稔和とグラフィックデザイナーの堀内俊哉。
代官山で開催された移動型アートショー#weeeelsの会場、Gallery Kichiから公開収録でお届け。
JIMA(@jimabien)
MxMxM Skateboardsのチーマネ/MC
野坂稔和(@toshikazu1)
野坂稔和美術研究所主宰
堀内俊哉(@toshiya_horiuchi)
7STARS DESIGNファウンダー
Sound design by Stone'd(@stonedisd)
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m
https://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-68/
EPISODE 65: WABI-SABI
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについての言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
今回はアカデミー賞獲得ほぼ確定(ウソ)のVans『WABI-SABI』について。
全現場に帯同したスーパーADが作品の出汁を暴露。
JIMA(@jimabien)
MxMxM Skateboardsのチーマネ / MC
WAGURI(@wagu_highsox)
Highsoxスタッフ兼フォトグラファー志望
KE(@vhsmag)
『Wabi-Sabi』のスーパーAD(雑用担当)
Sound design by Stone'd(@stonedisd)
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m
https://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-65/
EPISODE 64: PEACE N LOVE
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについての言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
今回は最新作をドロップして間もないPeace N Loveクルーがゲスト出演。
最新作の舞台裏と場外乱闘について聞いてみた。
JIMA(@jimabien)
MxMxM Skateboardsのチーマネ/名MC。
ケンティ(@jpn23k)
Peace N Loveの首謀者。東京ネイティブ。
モトヒコ(@motohiko_iida)
ルーズシルエットが特徴。飯田兄弟の兄。
ハルボー(@gunchariot)
Peace N Loveクルーのハイオーリー担当。
スティンキーイーグル(@stinky_eagle)
Brixton Tokyoの店員にしてスラッピー愛好家。
ギンペイ(@ginpeisaito)
爽やか世田谷ボーイ。齋藤兄弟の弟のほう。
和栗(@wagu_highsox)
Highsoxスタッフ兼フォトグラファー志望。
Sound design by Stone'd(@stonedisd)
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m
https://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-64/
EPISODE 63: KNTHW
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについての言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
今回はKNTHWのライダー2名とフィルマーがゲスト出演。
謎のビスブランドの全貌に迫る。
JIMA(@jimabien)
MxMxM Skateboards TM/名MC。
KENTO YOSHIOKA(@japanese_super_rat)
KNTHWの主宰者にしてEvisenのプロ。
YUDAI HOSHINO(@yufuckingdie)
青梅の特攻野郎。最近はDJ活動も。
MASANAO TAKEUCHI(@8ml_tokyo)
KNTHWの撮影&編集を担当。
Sound design by Stone'd(@stonedisd)
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m
https://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-63/
EPISODE 62: オリンピックイヤーだからこそ言いたい!
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについての言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
丸山晋太郎&石原 繁をゲストに迎え、ライブハウスにて初となる公開収録でお届け。
JIMA(@jimabien)
MxMxM Skateboards TM/人気MC。
MARU(@bridge149)
Possessedから1stプロモデルをリリース。
SHIGERU ISHIHARA(@namisukebo)
日本スケートシーンの生き字引。
Ending Music by OLEDICKFOGGY “50/50”(演奏:伊藤雄和フォークソング倶楽部)
Sound design by Stone'd(@stonedisd)
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m
https://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-62/
EPISODE 59: Q&A IV
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについての言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
今回のゲストは、チャリ工房GINOを営むボルヤーマンと電気屋さんの茹でタコさんによる、AIとリスナーからの質疑応答編。
JIMA(@jimabien)
MxMxM SBのTMにしてフィルマー兼MC/子煩悩パパスケーター。
BORUYA(@boruya)
チャリ工房GINOを営むボルヤーマンこと日野登。特技はハ●撮り。
YUDETACO-SAN(@kanedagrind)
PAGER TOKYOの電気全般を担当したゆでタコさんこと白須賀一郎。
KE(@vhsmag)
自称世界一キックアウトされてるスケーターにして'90年代の残党。
Sound design by Stone'd(@stonedisd)
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m
https://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-59/
EPISODE 58: AOTO & MANA
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについての言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
今回のゲストは、成人式を終えたばかりの鎧 碧斗と佐々木真那。
落花生をぶつけ合う鎧家の節分には要注意w
JIMA(@jimabien)
MxMxM SBのTMにしてS&SのMC。
AOTO(@aoto_yoroi)
鵠沼レペゼンの右脳派スケーター。
MANA(@manasasaki_)
和製ディラン・リーダー。
Sound design by Stone'd(@stonedisd)
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m
https://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-58/
EPISODE 57: 神奈川スケートヒストリー
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについての言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
今回のゲストは、KUKUNOCHI Dist.の漆間正則とDJのカルロスひろし。
横浜・横須賀、そして川崎のシーンから見た神奈川スケートヒストリー。
JIMA(@jimabien)
MxMxM SBのTM。元フロントKの第一人者。
MASANORI URUMA(@kukunochi)
PolarやMagenta等を取り扱うKukunochi代表。
CARLOS HIROSHI(@goldfish_kawasaki)
川崎にあったスケートショップ、Goldfishの元店主。
SHOGO ZAMA(@shogozama)
横須賀・Around Skateshopの店長的存在。
Special thanks_@lacquer_skateshop
Sound design by Stone'd(@stonedisd)
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m
https://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-57/
EPISODE 55: DESHI AGAIN
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについて言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
今回のゲストは、先月に続き新潟の山奥に潜伏中の弟子こと大本芳大。
スケート写真&マガジンについての弟子哲学とは。ポッポッポ〜!
JIMA(@jimabien)
MxMxM SBのTM。三兄弟にして三姉妹のパパ。
DESHI(読書家)
コラムニスト、ブロガー、スポット原理主義者。
HOSHITO(@hoshitotamura)
レペゼン眼鏡スケーター。ホッシーくん首謀者。
KE(@vhsmag)
スケート雑学解説委員。時々Sbマガジン手伝い。
Sound design by Stone'd(@stonedisd)
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m
https://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-55/
EPISODE 51: DAISUKE HAYAKAWA
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについて言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
今回のお題は『VIDEO DAYS』(’91)。
モダンスケートの礎を築いたスケビのバイブルを無責任に語る。ハレルヤ!
DAISUKE(@daisukehayakawa_jp)
Hibridオーナー、五輪日本代表コーチ。
JIMA(@jimabien)
MxMxM SBのチーマネ兼S&Sのホスト。
Sound design by Stone'd(@stonedisd)
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m
https://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-51/
EPISODE 50: VIDEO DAYS
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについて言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
今回のお題は『VIDEO DAYS』(’91)。
モダンスケートの礎を築いたスケビのバイブルを無責任に語る。ハレルヤ!
JIMA(@jimabien)
MxMxM SBのチーマネ兼S&Sのホスト。
NAO(@liveinfabearth)
L.I.F.EとLa Merveille De Yoshiを手掛ける。
KE(@vhsmag)
スケートボード被害者の会シニアアドバイザー。
Sound design by Stone'd(@stonedisd)
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m
https://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-50/
EPISODE 49: スケートフォトグラファー
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについて言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
今回のゲストはシーンで活躍するスケートフォトグラファー2名。
最前線の写真家が語るリスキーな国内ストリート事情!
JIMA (@jimabien)
MxMxM SBのチーマネ兼S&Sのホスト。
ISEKI (@nobuo_iseki)
国内屈指のスケートフォトグラファー。
49N (@49n_compositemag)
BATSU店主にして写真・映像も担当。
Sound design by Stone'd
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)mhttps://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-49/
EPISODE 47: JUNNOSUKE YONESAKA
Brought to you by Magical Mosh Misfits
スケートについて言いたい放題のトークショー“SHUT UP & SKATE”。
今回のゲストはPuma Skateboardingの大黒柱として活動する米坂淳之介。
スケート界の“キング”の伝説を紐解いていく。
JIMA (@jimabien)
MxMxM SBのチーマネ兼S&Sのホスト。
米坂淳之介 (@junnosuke52425)
日本スケート界のキングにして世界のJUNO。
Sound design by Stone'd
※収録内容はあくまでもパーソナリティの記憶に拠るもので、事実を保証するものではありません。出演者の発言についてのお問い合わせは本人までお願いします。聞き苦しい箇所、間違いや未確認情報など多々ありますので予めご了承ください m(_ _)m
https://www.vhsmag.com/shut-up-skate/episode-47/
Comments