DiscoverSOCIAL TALK|ソーシャルトークby TaTap
SOCIAL TALK|ソーシャルトークby TaTap
Claim Ownership

SOCIAL TALK|ソーシャルトークby TaTap

Author: 富田 竜介|Ryusuke Tomita|TaTap代表

Subscribed: 1Played: 10
Share

Description

(SOCIAL TALK[ソーシャルトーク])はソーシャル(SNS)を活用したマーケティングについて発信いたします。
このポッドキャストではTaTap代表の富田が最新トレンドやQ&Aにおこたえしたり、様々なゲストをお呼びしながらSNSを活用したマーケティングについてディスカッションしていきます。

定期的に更新していきますので、ぜひフォローボタンを押して、最新話を聞いてください!

著書「99%の経営者は知らない 中小企業のための正しいSNSマーケティング」(https://amzn.asia/d/jgczWfe)

会社HP:https://tatap.jp/
177 Episodes
Reverse
Instagramのアルゴリズムが2024年3月に入って大きく 変わったんじゃないかという声がちらほら聞こえてきたため それに対しての解説をしました。 最新のアップデートなどについても話してます。
インフルエンサーマーケティングはもう古い? 購入者の実使用動画に特化したソーシャルコマース「Flip」がユニコーンにを解説しました。 記事:https://thebridge.jp/2024/04/flip-series-c-round-funding
なぜあなたの会社はSNSで売上が増えないのか?について話しました。 すごくシンプルで 1. 経営が本気でSNSに向き合う 2. 事業に愛のあるメンバーをアサインする 3. 競合をみるのではなく、自分たちのあり方を決める 4.自分たちの顧客ときちんと向き合いコミュニケーションをする をしっかりやる。
Instagram(インスタグラム)責任者、フォロワー数はアカウント価値の良い指標ではないと語る!?【衝撃】
LUSH[ラッシュ]の事例から読み解くSNSにおけるアカウント運用の役割、SNSでやるべきことについて話しました。 参照記事:https://beautytech.jp/n/nc739c15ea479
企業やブランドがインフルエンサーマーケティングで成果最大化するにはどうすればいいのか?について回答しました。
SNSで重視すべきは一般の方のUGCかインフルエンサーか!?次世代顧客の求めていることは。ブランドがやるべきこと。について話しました。
SNS(ソーシャル)アカウント運用を始めたいが、(Instagram/TikTok/YouTube/X[Twitter])どの媒体(メディア)から実施するのが良いのかについて回答いたしました。
TikTok[ティックトック]オーガニック投稿に商品リンクを追加できるようになったという新しいアナウンスを受けて話しました。
SNSアカウント運用で毎日投稿は重要なことか?という質問をいただいたのでそちらに対して回答いたしました。
InstagramのUI変更で“リールとDM”が主役になった理由と、これからのインスタ戦略について話しました。
TikTokの“AIレコメンド”はどこまで個人を見てるのかについて話しました。
“バズる”より“残る”投稿を──SNSアルゴリズムの正体について話しました。
ECモール拡大(楽天/Amazon)の舞台裏と、SNS“今”の使いどころについて話しました。
なぜ社内(スタッフ)インフルエンサーがSNS活用、企業マーケティング/EC成長において重要なのかについて話しました。
ECを“メディア化”せよ。レビュー・SNS・YouTubeで成長したe☆イヤホンの戦略について話しました。
TikTok Shop時代の“共感×購買”マーケティング最前線について話しました。
Instagramの新UIが示す“新時代”の到来。リールとDMが鍵について話しました。
「Qoo10メガ割開始前から“購入商品を決めている”人たち」から学ぶ、SNSマーケティング戦略【美容/コスメ企業/ブランド担当必見】について話しました。
「フォロワー数」より「信頼残高」で測るSNSの成果について話しました。
loading
Comments