SOFTEN THE WORLD. 世界をやわらかくする

オーガニックコットンブランドSISIFILLE(シシフィーユ)の目指す「やわらかな世界」とはどんなものなのか、いろいろな視点から紐解いていきます。 日々の暮らしでみつけるささやかな「やわらかさ」を共有したり、「やわらかな生き方」を実践している人にお話を聞いたり、シシの中の人たちが、のんびりやわらかく、お届けしています。

#09  ニュージーランドの暮らし<後編>

ニュージーランドで一年間暮らしたMamiがその魅力を語ってくれました。富士山そっくりと話題のタラナキ山に登った話、地元の食材を選ぶこと、LGBTQ+や同性婚法制化のスピーチについて。<前編も聴いてね>

03-28
19:37

#08 ニュージーランドの暮らし<前編>

ニュージーランドで一年間暮らしたMamiがその魅力を語ってくれました。星空が美しいテカポ湖や先住民族マオリのこと、ジェンダーや年齢にとらわれない人々、ワークライフバランス、多国籍な食文化について。 <後半につづく>

03-28
29:08

#07 座談会「SISIFILLEの肌着について」

スタッフ座談会第二弾!シシフィーユの企画やオンラインストアの運営に携わるニュージーランド拠点のMami、セールスを担当している日本拠点のNatsukiの2人で、シシフィーユの長袖Tシャツやタンクトップ、レギンスなどの「肌着」についてゆるりと話してみました!それぞれの一押しアイテムや着心地、おすすめのレイヤードなど。

01-24
24:00

#06 座談会「SISIFILLEのブラとショーツについて」

シシフィーユの企画やオンラインストアの運営に携わるニュージーランド拠点のMamiさんと、セールスを担当している日本拠点のNatsukiさんを迎えて、3人でシシフィーユの「ブラとショーツ」についてゆるりと話してみました!それぞれの一押しアイテムや実際の着心地、洗濯どうしてる?、これから作りたいアンダーウェアについてなど。

10-30
40:26

#05 HSPの特性と心のケア withウィーバー佳奈さん(植物学者)

植物学者のウィーバー佳奈さんと開催したインスタライブ「HSPの特性と心のケア」をシェアします。自分自身のセルフケアや身近な繊細さんを労わる方法について、佳奈さんにいろいろお聞きしながらお話します。 ※HSPは、Highly Sensitive Person/ハイリー・センシティブ・パーソンの略。人一倍繊細で、視覚や聴覚などの感覚が敏感で、さまざまな刺激を受けやすい人のこと。

03-22
01:00:32

#04 キノコからのメッセージ

レイニーシーズンのベイエリアでは森の中はきのこでいっぱい。植物や動物をリサイクルさせ生態系のバランスをとる役割を持つ真菌類が未来の鍵を握っているかも?!っていうお話です。

02-27
13:30

#03 手放してみること

新しい年に向けて、何かを手放して新しい風を取り込んでみては?というお話。cumiが最近手放したもの、過去に手放したことで手に入れたものについて等、いろいろ語っています。

01-27
12:13

#02 自分が自分でいるためのセルフケア

去年からコミュニティーハーバリストのpaiさんと始めた、フラワーエッセンスを取り入れたセルフケア「FLOWER RITUAL」についてお話しています。

01-24
10:29

#01 自然豊かなサンフランシスコベイエリアと先住民の存在

cumiが暮らすサンフランシスコベイエリアの自然スポットの紹介、その背景にある先住民オローニ族、ネイティブアメリカンに土地を返還するLANDBACKについて。

12-12
12:40

#00 Podcastはじめます!

シシフィーユとブランドコミュニケーターcumiの紹介。そしてこれからのpodcastについて。

11-18
07:27

Recommend Channels