Discover
STUDIO 204
40 Episodes
Reverse
こんばんは!
STUDIO204です。
桜も咲いて暖かい季節になりました。
今月は2人の近況を中心に短く聞きやすい放送になっております。
いつも通りの2人のゆったりした会話をお楽しみください。
こんばんは!
STUDIO204、今年2度目の配信日となりました。
今月のSTUDIO204は、いつもより少し長め、気合いの1時間弱の配信となっています。
内容も盛りだくさん、コロナウィルス陽性で自宅療養していたシモンの話から2人の近況・最近感じること、そして最後はいつも通り音楽の話を少ししています。
今月もお時間ある方は、ぜひチェックの方よろしくお願いいたします!
こんばんは!
STUDIO204です。
2022年もよろしくお願いします!
今年最初の配信となる今回は、しもんの最近の恋愛事情のこと、宇多田ヒカルさんの最新アルバムを聞いてみた2人の感想。そしてこれからの2人の動きについて語っています。
お時間ある方はぜひチェックしてみてください!
こんばんは!
STUDIO204です。
12月の放送日になりました。
寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今回の放送はついに開業した浅草『おと』の近況についてや、久しぶりに仙台から帰京するシモンが気になっている最近の東京人気スポットについてなど、ゆったりと2人で話しています。
お時間ある方はぜひチェックしてみてください!
こんばんは!
STUDIO204です。
11月の放送日になりました。
今回はいよいよオープンとなる『浅草おと』についてや、これまた近づく年末の話など盛りだくさんの内容となっています。
お時間がある方はぜひお聞きください。
こんばんは!
STUDIO204です。
10月の放送日になりました。
今回はしもんの誕生日の話や前回の放送で話題に上がったBLACKPINKのメンバーの新曲について話す場面。近日浅草でオープンするヒロトのお店に関する話。と今回も2人のたわいもない会話が繰り広げられています。
お時間がある方はぜひお聞きください。
ルミーの皆さん。お久しぶりです。
約3ヶ月ぶりの放送となる今回、メンバーのヒロトとシモンからしばらく配信が止まってしまっていた理由を説明。また2人の近況や最近ハマっているのことなど久しぶりの会話をそのまま放送いたします。
ラジオがスタートして半年以上が経ちました。2人を取り巻く環境も大きく変わった中で、現状報告からラジオを続ける理由、再生回数に対する考え方を話しました。
こんばんは。STUDIO204です。
今回もルーミー(当番組リスナーの皆さん)の皆さんから頂いたテーマをもとにヒロトとしもんで話しています。
コメントをくださったルーミーの皆さん、ありがとうございました!!
いつも通りのマイペースな2人の会話をお楽しみください。
※コメント、ご意見等お待ちしています。 Instagram:https://www.instagram.com/studio204__/ までDMで頂けますと幸いです。
こんばんは。STUDIO204です。
今回はルーミー(当番組リスナーの皆さん)の皆さんから頂いたテーマをもとにヒロトとしもんで話してみました。
コメントをくださったルーミーの皆さん、ありがとうございました!!
その中でも今回はSTUDIO204の2人が入れ替わったらしたいことを中心に色々と話しています。
いつも通りのマイペースな2人の会話をお楽しみください。
※コメント、ご意見等お待ちしています。 Instagram:https://www.instagram.com/studio204__/ までDMで頂けますと幸いです。
こんばんは。STUDIO204です。
ルーミーの皆様はどのようなGW過ごされたでしょうか?
今回の放送はメンバー2人のGWの過ごし方について話しています。一人は古都、京都へ。もう一人は東京へと研修や学びを求めて訪れたようです。
詳しくは配信をお聞きいただけますとうれしです!!
「美意識の重要性が、これから上昇するのでは?」というヒロトの言葉をきっかけに、映画、建築の話題を交えながら美意識に関する2人の視点を語りました。
こんばんは。STUDIO204です。
今週は3週ぶりにヒロトとしもんの2人で東京と仙台からリモートにてお送りします。
3月末に閉店した『浅草おと』の最終日の話やヒロトのこれからに向けた最近の動き。
新たに飲食店を開業することに対して2人が重要だと思うポイントやしもんの仙台新生活までいつも通りの超雑談となっています。
新年度も始まり気分一転、イントロ、アウトロも変更してみました。
今週と来週は、毛色を変えてそれぞれ一人でトークをしています。
まずはヒロトからです。最近の近況から、いただいたお便りに答える形で話しております。
お便りの内容は、仕事から恋愛、オススメの本まで多岐に渡っておりますので、ぜひ一度聴いてみて下さい。
しもんが所属する「The Youth」の事業として新たにスタートする「Echoes」。
拠点のある東京ではなく、仙台で飲食店を開くにあたって、ヒロトが聞きたいことを聞いてみました。
今回は映画「花束みたいな恋をした」について語りました。ゲストにコンサルティング会社で働いている藪くんを呼び、作品の内容、パートナーとの付き合い方、引いては「結婚」に対する捉え方まで、ひとつの作品から色々なことに話題が派生した超雑談回です。 ※全体的に音量が小さいため、聞こえる大きさまでボリュームを上げてお聞きください。
2021年3月末日を以って、「浅草おと」が閉店することになりました。ヒロトが学生時代から社会人となった現在までお世話になった場所。思い出、いま思うこと、これからについて、2人で話しました。
※なお、空間そのものは関係者に譲渡することになったために残る予定です。音源は2月初旬に録音したものであり、譲渡の話が決まったのは2月中旬のため、内容に一部ズレがありますがご了承ください。
以前、当番組Instagramでしもんとヒロトがおすすめの曲を10曲ずつ発表し、それに対して良いと思った方に投票して頂きました。
今回はその結果発表です。他にも音楽の探し方、最近聴いてる曲について話しました。
またラジオ内で発表した楽曲は、番組のApple Music、Spotifyにまとめてあります。
企画が続いたため、今回はテーマを決めずに超雑談。
コロナにまつわるパン屋事件、親友に子どもが産まれたこと、蕎麦飲みをしたい、などざっくばらんに話しています。
ふだんの生活をちょっと良くする、2人のお気に入りのモノ&愛用品を紹介しました。
文房具からハンドクリーム、サンダルまで幅広く紹介しています。





