Discover
Saku's Radio from Chicago

226 Episodes
Reverse
1. オープニングトーク 「オレンジレンジ」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) トランプ、ワクチンを打つ!・トランプの今週盛り合わせ・ノーベル平和賞受賞ならず・ボストン市長が嫌いだから…・俺の足は太い(2) シカゴマラソン開催、53,000人以上が参加!・市長のコメント・ICEへ恐怖・連邦控訴裁の判断(3) ハロウィーン商戦、トランプ関税でピンチ?・関税の影響・一人当たりの消費額・業者の悲鳴3. Saku’s Weekly Update 「オーウェンくん」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:French Exit 5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa
1. オープニングトーク 「『オトナ帝国の逆襲』とノスタルジア」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) サウジアラビアで開催のコメディの祭典!多くの大物アメリカ人コメディアンが出演で物議!・リヤド・コメディフェスティバル・サウジの思惑・出演コメディアンへの非難・コメディ界の分裂(2) SNSで男子が見ているコンテンツ、「男っぽさ」をみていれば見ているほど自己肯定感が低い!?・有害な男らしさ・2019年のジレットのCM炎上問題・男らしさ、とは?(3) 人気沸騰のぬいぐるみ、ラブブとは?・人気のきっかけ・ジョークになるラブブ・キンメルvsコルベア 3.Saku’s Weekly Update ¥「松山千春」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Hot To Go 5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa,
1. オープニングトーク 「アメリカお医者さん体験記」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) 解熱鎮痛剤「タイレノール」で自閉症のリスクが増大!?・トランプの「世紀の発表」・ロバート・F・ケネディJr.と自閉症・MRRワクチンは危険!?・科学者の反発(2) 政府が7年ぶりに閉鎖!連邦議会で予算案が可決されず!・閉鎖の理由・つなぎ予算案も可決ならず・今後の見通しと停止されるサービス(3) スーパーボウルのハーフタイムショー、来年はバッドバニーに決定!・バッドバニーとは?・ラテンの影響力と一部の人々の懸念・ICEの脅威3. Saku’s Weekly Update 「おじさん」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Hot To Go 5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa
1. オープニングトーク 「アメリカお医者さん体験記」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) ジミー・キンメル・ライブが復活!モノローグで「表現の自由」を強調!・放送休止から再開の流れ・ディズニーへの声・FCCの圧力と表現の自由・ジミー・キンメルのモノローグ全文(2) シカゴ市長「抗議の権利」を認める行政令に署名!・Right to Protest・ブランドン・ジョンソンとJ.B.プリツカー・どうなるICE(3) MLB、来シーズンからストライク・ボール判定にAI導入へ!・試験導入を経ての実施・1試合2回まで・問われる審判の意義3. Saku’s Weekly Update 「『ボラット2』はやっぱりすごい」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:kakistocracy 5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa
1. オープニングトーク 「バナナシュート!」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜【特集:チャーリー・カーク事件から読み解くアメリカの今】(1) 事件のあらましとチャーリー・カークの素顔・生い立ち・TurningPoint USAと全国の大学への展開・共和党からの献金の背景と若者への波及・ProveMe Wrongというコンテンツ(2) テーマ1:分断・リベラルvs保守・言論の自由vsヘイトスピーチ・右派vs右派(3) テーマ2:福音派の政治進出・キリスト教福音派とは?・共和党の支持基盤になった歴史・総裁ジェリー・ファルウェルとは?・キャンパス・フリー・スピーチ論争との兼ね合い (4) テーマ3:メディアの弾圧と表現の自由・政権による個人レベルの表現への弾圧が相次いだ・メディアへの弾圧・ジミー・キンメルの降板・大企業に所有されるメディアとメディアによる政権への忖度(5) テーマ4:エンターテイメントから見るチャーリー・カーク事件・デイリー・ショーやコルベアのLate Show、Tonight Showでの扱われ方・ヤンキースやカブスが黙祷!?・ショック・ジョックとして3. Saku’s Weekly Update 「ロバート・レッドフォード」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Redford5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa
1. オープニングトーク 「あの人、初勝利」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) シカゴvsトランプ「戦争」勃発!? 地元住民が抗議デモ!・「戦争省」に変更へ・AI生成画像での挑発・DHSとICE・トランプ、外食へ(2) コーヒーの価格が高騰、カフェが値上げへ!?・ブラジルへの関税・ボルソナロとルーラ・世界最大の消費国(3) NFL開幕、日系初のQBが活躍!・ジェイデン・ダニエルズ・日本人初といえば3. Saku’s Weekly Update 「アンソニー・リゾの帰還」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Clutch 5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa, Mac辺見
1. オープニングトーク 「続・失礼な後輩 〜Z世代〜」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) テキサス州で中間選挙に向け、区割り操作を行う法案が成立!・「ゲリマンダー」とは!?・ゲリマンダーは違憲!?・民主党議員の「walkout(逃亡)」・ニューサムの対抗措置(2) ハーバード大学vsトランプ、連邦地裁が「助成金凍結は違法」と判断・反ユダヤ主義と助成金凍結・大学の対応・連邦地裁の判断(3) 老舗チェーン・レストランがロゴ変更で批判!?・クラッカー・バレル・南部のおじさんはアウト!?・Z世代をターゲットにする経営陣3. Saku’s Weekly Update 「肉じゃが」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:cheugy5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa
1. オープニングトーク 「待ってろ!ケビン・ハート!」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) トランプ、シカゴに州兵派遣を検討か!?・ワシントンDCへの派遣の波紋・J.B.プリツカー州知事の反対・「政治ショー」なのか・州の自立性とは(2) 国旗を燃やしたら1年間刑務所に!?・トランプの大統領令・国旗保護法の歴史・テキサスvsジョンソン(3) テイラー・スウィフトとトラヴィス・ケルシーが婚約・庭園でのプロポーズ・テイラーの新アルバム・若い世代へのカセット人気3. Saku’s Weekly Update 「恋」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Finger Lickin’ Good5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa
1. オープニングトーク 「事故!事故!事故!」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) トランプ、ロシアのプーチン、ウクライナのゼレンスキーと会談!・トランプ、プーチン双方の思惑・ノーベル平和賞を望む!?・ゼレンスキーと欧州首脳がホワイトハウスへ・ゼレンスキーのスーツ(2) コカコーラ、甘味料を変更し、サトウキビを使用へ!?・ここにもトランプ!?・ロバート・ケネディ・ジュニアのMAHA・メキシコのコーラは美味しい!?・アメリカのコーラがコーンシロップになった理由(3) 夜の人気トーク番組『レイトショー』が突如放送終了へ・コルベアの憂鬱・親会社パラマウントとトランプの和解・レイトショーの直面する問題とは3. Saku’s Weekly Update 「もろもろアップデート」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Rear-Ended5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal :saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa
1. オープニングトーク 「一緒に考えよう!」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) トランプが「大きくて美しい法案」に署名!・「大きくて美しい法案」とは?・成立の経緯・野党の反発・富裕層優遇?(2) トランプ、リベリアの大統領に「英語がうまい」と失言!・リベリアの公用語と歴史・Gaffe(失言)・過去の失言キングは?(3) アメリカの空港、保安検査のガイドラインを変更へ!・クリスティ・ノーム長官のコメント・靴は脱がなくてもいい!?・セキュリティの変遷3. Saku’s Weekly Update 「指!」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Fractured5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa
1. オープニングトーク 「SAYONARAマックさん」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) イランとイスラエルが停戦合意。「12日間戦争」が終結!?・アメリカの突然の空爆・トランプの停戦アピール・まさかのF-Word・「戦争をしない」はずでは?(2) ニューヨーク市長の予備選、33歳の新人が前ニューヨーク知事を破る!・ゾーラン・マムダニとは・民主社会主義の台頭・トランプのコメント(3) ポッドキャストがサービス開始20周年・ポッドキャストの歴史・コメディとポッドキャスト・20年を振り返る3. Saku’s Weekly Update 「ボストン」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Huzzah! 5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa, Mac Hemmi
1. オープニングトーク 「シカゴ・スターズFCの試合」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) トランプ家、通信事業に参入!夏に金色のスマホを発売へ!・トランプ・モバイルとは?・「メイド・イン・USA」は可能?・専門家の意見・MVNOの流行(2) シカゴ・ファイアFC、新スタジアムの構想を発表!・「The 78」と呼ばれる地域・オーナーの「自腹」での出費・ホワイトソックスとの争奪戦(3) アメリカにプロテイン・ブーム到来?・TikTokの影響?・スタバの新商品・プロテイン業界の伸び3. Saku’s Weekly Update 「トゥナイトショーのリハーサル」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Get out of here! 5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa, Mac Hemmi
1. オープニングトーク「フロイトとユングと夢」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) ロサンゼルスで移民摘発に抗議デモ、外出禁止例が発動!・ICEとは?・トランプがニューサム知事の承認なしに州兵投入 ・反乱法とは・政治の見せ物?(2) 伝説的ファンクバンド「スライ&ザ・ファミリーストーン」のリーダー、スライ・ストーン、82歳で死去!・社会と文化に多大な影響・Everyday People・『暴動』とアメリカの崩壊(3) シカゴの観光名所が復活へ!・ジョン・ハンコック・センター・「シグネチャー・ルーム」の歴史・突然の閉店から2年3. Saku’s Weekly Update「展望台@シアーズ・タワー」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Sky High 5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa
1. オープニングトーク 「ひとりぼっち」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) アメリカ海軍、人権活動家、ハーヴェイ・ミルクの名前を冠した給油艦の名称を変更へ! ・ハーヴェイ・ミルクとは?・ヘグセス国防長官のコメント ・反DEIのながれ?・ルース・ベイダー・ギンズバーグやハリエット・タブマンも(2) テイラー・スウィフト、 自身の全楽曲の権利を取り戻す!・原盤権とは?・テイラーと原盤権の経緯・テイラーの交渉役としての顔(3) トランプを揶揄する言葉「TACO」とは?・Trump Always Chickens Out・記者会見でブチギレ・トランプとユーモア3. Saku’s Weekly Update 「アシュリー・クロウ」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Oppo Taco5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa
1. オープニングトーク 「Regret to~とRegret ~ing」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) トランプ、南アフリカの大統領とホワイトハウスで会談!白人の虐殺を主張!・入念な演出・ラマポーザ大統領の反論 ・南アフリカとの緊張・トランプのねらい(2) セサミストリートとネットフリックスが配信契約、その背景にトランプ?・先行き不透明だったセサミストリート・「リベラルすぎ」て資金停止?・ネットフリックスの思惑(3) ビリー・ジョエル、神経疾患により予定されていたツアーをキャンセル・脳にも影響?・ビリー・ジョエルと野球・メッツファン?ヤンキースファン?3. Saku’s Weekly Update 「カブス戦」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Out of left field5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa, Saeko
1. オープニングトーク「公開収録!」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 第10位:ロサンゼルスで山火事!記録的な被害に!第9位:バイデン前大統領、前立腺がんを公表第8位:新ローマ教皇はシカゴ出身!カブスとホワイトソックスが論争へ!第7位:シカゴのティーンたちが集まり、暴動!? 「ティーン・テイクオーバー」に注意喚起!第6位:ビヨンセがグラミー賞で最優秀アルバムを初受賞!第5位:言語アプリ「ドゥオ・リンゴ」のマスコットキャラクターのフクロウが突如死ぬ!第4位:TikTok利用停止からの復活へ!第3位:トランプが大統領就任、さまざまな大統領令!第2位:トランプ政権への反対運動「50501(Fifty Fifty One)運動」が全米で行われる!第1位:鳥インフルエンザで卵の価格が高騰!アメリカの食卓に影響3. Saku’s Weekly Update 「Don’t Tell Comedyの大会」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Thrisis 5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa, Mac Hemmi
1. オープニングトーク「公開収録お願いします!」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) 新教皇にアメリカ出身のレオ14世が選ばれる!地元シカゴが盛り上がる!・初のアメリカ出身教皇・コンクラーヴェ ・新教皇はどんな人?・カブスvsホワイトソックス(2) この夏セミの大襲来!? 数十億匹がアメリカを襲う!?・17年の周期ゼミ・セミ博士に寄せられる騒音の苦情・スポテッド・ランタンフライとは?(3) 射殺された男性がAIで裁判に登場し意見陳述・AIでの「復活」に賛否・今後のAI使用の是非・遺族の言葉3. Saku’s Weekly Update「フード・マネージャーの試験」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:FAT TOM5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa, Saeko
1. オープニングトーク「マック監督!」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) アジア人月間、各地でさまざまな催し!・なぜ5月?・100年前のオザワ判決・50年前のジニー・ジュウの尽力・ダニエル・イノウエ(2) シカゴ近郊のラーメン屋でチップを払わなかった客を店主が追いかける!・チップ文化と最低賃金・人種問題に発展・アジア人と黒人の緊張関係(3) トランプのAI生成画像に批判殺到!・コンクラーベを前に・相次ぐ批判とトランプの言い訳・ヴァンスの弁明3. Saku’s Weekly Update「ChatGPT」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Self-Esteem Boost5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa, Mac Hemmi
1. オープニングトーク「I’m Okay」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) ハーバード大学、トランプ政権を提訴!・助成金凍結問題・政権の要求と大学側の対応・学問の自由と政府の介入・日本でもある?(2) シカゴで現金輸送車から袋が落下!数十人がおよそ30万ドルを持ち去る!・オークパークにて・過去の事例・持ち去りは違法?(3) クラフトビール市場に暗雲?成長に鈍化か!・鈍化の要因・クラフトビールの歴史・ブリュワリーブーム3. Saku’s Weekly Update「サイダー」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Dry5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa, Saeko
1. オープニングトーク「『フレンズ』の曲」2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) 全米各地でトランプ政権に対する抗議運動「50501デモ」が行われる!・50501とは?・なぜこの日?・「王はいらない」とは?・イーロン・マスクへの批判(2) イースター、今年は卵高騰でポテトを代用?・イースター名物「エッグハント」・イースター商戦2025は微増?(3) 抗不安薬が川に流れ、サケの行動に影響?・川は薬品の「スープ」・サケへの実験・実際の影響は?・アメリカの5人に一人が不安症?3. Saku’s Weekly Update「動物園」4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Night Owl5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナーご支援、投げ銭はこちらからPay Pal : saku39yanagawa@gmail.com英会話レッスンのお申し付けもsakusradio@gmail.comまで作:Saku Yanagawa出演:Saku Yanagawa, Mac Hemmi