Sunday Baka Club

千葉在住のアメリカ人デイビッドと、青森在住の日本人ナオヤが、馬鹿げたトピックから物議を醸すトピックまで、それぞれのバックグラウンドから来る視点と、たまにゲストを交えながら日曜の夜にゆるーく語り合うポッドキャストとなっております。 Instagram: sundaybakaclub ご意見、ご質問、やってほしい企画などはインスタのDMにて受け付けてます。

#105  なおやのヨーロッパ旅行記

旅行後にアレルギーマーチになった話、マドリードとバルセロナの違い、マテ貝はエイリアンのチ○コ、バルセロナのカジノで爆負け、ロコロトンドでゆったり、イタリアの道細すぎ、電動キックボードまじ怖い、教会で涼んだ話、イスタンブール乗り継ぎ観光、旅行スタイルについて、世界の気温上昇と農作物などについて語り合いました。

07-30
47:36

#104 合同バチェラーパーティ振り返り プッシー返し~あなたのプッシー押し付けないで~

関越通行止めの洗礼、パスタ屋でドリンクバー詐欺、親ションベン連発の抱腹絶倒チンチロ、ホメオパシープッシーわたる vs ドンビープッシーデイビッド、誰も記憶ないビアポン、PCR(プッシーアール)検査陰性だったわたる、けいごの紫チンチンに救われた話、絶望の淵にいたしょうたろう、伝説のションベンゾロ目、などについて語り合いました。

07-09
01:08:03

#103 合同バチェラーパーティ 直前打ち合わせ(ゲスト:けいご)

結婚した友達がいっぱいいたものの、バチェラーパーティ的なバカ騒ぎがコロナ禍でできなかった我々が、けいごの親父のコネで草津にコテージを借りて死ぬほど飲む一泊2日旅行の直前打ち合わせをお届けします。

07-02
42:55

#102 Cardi Bを神輿で担ぐとしたら掛け声は「ビッショー!ビッショー!」になると思う

Cardi Bを神輿で担ぐとしたら掛け声は「ビッショー!ビッショー!」になると思う、なおやのハネムーン計画、デイビッドのベトナム旅行記(下痢地獄)、大人の余暇の過ごし方、スコセッシとクリストファーノーランの新作楽しみ、サンクチュアリ-聖域-が面白すぎる、などについて話し合いました。

05-21
44:18

#101 しょうたろうの恋愛相談室(ゲスト?相談者?:しおちゃん)

人気企画、しょうたろうの人生相談室に相談者としてしおちゃんをゲストに迎えてお送りします。

04-23
01:10:11

#100 第100回記念 すべってはいけない話

おかげさまで100回を迎えることができました。これからもよろしくお願いします。 なおや「けいごの秘密~高崎死闘編~」 けいご「お疲れ様です!」 わたる「シフトレバー」 かいと「かいちゃんの思春期モニョモニョ成長期」 しょうたろう「知らない間に誰かを傷つけることってあるよね」 あにゃ「大人とは」 チャーリー「ダジャレ大会」 デイビッド「フランチェスカの為」 アーロンさん「父親の尊厳」 ボーナスエピソード デイビッド「アメリカンスピリット」

03-20
01:44:08

#099 ロックの限界

ナオヤ初の競馬場体験、闘犬、闘鶏、闘牛などの動物を戦わせる賭博について、アメリカの変な法律集、性行為同意年齢の引き上げについて、ロックは限界を迎えました、中高生の頃好きだったジャンルをずっと聴いてる人、新しい事を学ぶのは楽しい、などについて語り合いました。

02-26
01:09:24

#098 玉冷やし順番じじい (ゲスト:アーロンさん)

冷静に考えると蟹は全然美味くない、エリンギの方が美味い。MVの最初にありがちな茶番ドラマやめにしない? アーロンさん行きつけの温泉に生息する珍しい人々の目撃情報。玉冷やし順番じじい、風呂ゴルゴ、ボランティア泡小僧。2023年の抱負、などについて話し合いました。

02-05
01:20:50

#097 デイビッドのアメリカ帰省戦記

アメリカ行ってすぐコロナになりました、ファストフードで感じる物価高、アメリカカナダのマスク事情:マスクを付けて感じる逆の同調圧力、生死を彷徨うレベルの症状の果てに死を受け入れたデイビッド、コスタリカの従姉妹に会って気付かされた自分の問題の小ささ、久しぶりのアメリカで感じたのは自分の価値観の変化だった、人生の岐路に立たされたナオヤとデイビッドなどについて話し合いました。

01-22
01:00:38

#096 フェミニストはエロい!!! (ゲスト:しょうたろう)

翔太郎が犬飼い始めました、デイビッドがアメリカに持っていくお土産シリーズ、ポケモンの日本語と英語の名前あれこれ、過激なアニメやゲーム等の作品は子供に悪影響与える?、非暴力に徹することが出来なかったネルソンマンデラ、ゴッホひまわりトマトソース事件の犯人の正義、of course! ….but maybe、世間体を意識し過ぎて知的な冗談で笑えない日本人、フェミニストはエロい!!!

12-18
01:13:54

#095 断酒(ゲスト:やまたつ)

日本vsコスタリカについて、本田圭佑の解説について、グループリーグ突破の可能性について、やまたつの断酒生活(食べ物の嗜好の変化、時間の使い方の変化、生活圏の変化、酒の代替になり得る飲み物、シラフで飲み会に参加するということ)、デイビッドが捉える酒の社会的役割、酒を規制できない理由、銃規制のロジックに酒の規制を重ねてみる、1000年後も酒はあるのか、不確定すぎる未来を考えると子供を作ることはどうなのか、などについて話し合いました。

12-04
01:02:46

#094 昔より今のほうが奴隷が多い?

赤羽の話、なおやが足繁く通ったむさしが12月で閉店してしまいます、飲食店厳しいよね、ピーキーブラインダーズ、the boys について、おすすめのドラマの共有と配信プラットフォームについて、若者の映画離れ、昔より今の方が奴隷が多いという問題、デイビッドが歴史とニュースを信じない理由などについて語り合いました。

11-20
43:36

#093 ハロウィンについてあれこれ (ゲスト:あにゃ)

今年のハロウィンについて、未成年が入れる渋谷のクラブ、最近のクラブ事情、ハロウィンの思い出、これまで見た中で最もセンスを感じたコスチューム、一番エロかったコスチューム、デイビッドの沖縄出張、方言のアドバンテージなどについて話し合いました。

11-06
55:21

#092 空気を読むという行為についての討論 (ゲスト:しょうたろう )

しょうたろうのカットされちゃうかもしれない話、コンビニでパラパラ踊るヤンキーにオーバーソウルしてしまった翔太郎、トランスというジャンルが日本で曲解されている件、中高生時代のクラス替えという一大イベントはアメリカには存在しない、制服やジャージというフォーマットの中で個性を表現するヤンキー文化、学校に警備員がいるアメリカと体育教師がその役割を担う日本、日本から不良は消えた?、ナオヤが会ったアメリカ人が全員ちんこデカいって自称している件、空気を読むという行為についての討論(30分)

10-03
01:21:35

#091 幇助自殺(assisted suicide )は法で認められるべきか

円安すぎ〜、精子提供と養子について、映画「ブレットトレイン」について、アメリカで年間のオーバードーズ死亡者数が10万人を超えたことについて、処方箋薬のCMがアメリカとニュージーランドだけで認められている件について、抗うつ薬の効果と日本での需要、幇助自殺(assisted suicide )は法で認められるべきか、などについて話し合いました。

09-18
01:06:49

#090 デイビッドが望遠鏡を買いました~満月が眩しすぎて~

SONICMANIAの感想、渋谷のカラオケ館でKASABIANに会った話、YouTubeアルゴリズムが起こした奇跡、有名人は誰もその人を知らないであろう場所でファンに話しかけられたら嬉しいのか、デイビッドが望遠鏡を買った話、努力と忍耐力が必要な趣味を持つ必要性、中国の市場で魚にPCR検査を受けさせているというウソみたいなホントの話、日本の今のコロナ禍を一言で表すと「もう我慢できない!」、デイビッドが3年ぶりの帰郷を年末にする話などについて話し合いました。

08-28
57:10

#089 タイトルが思い浮かばない

ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡で初めて写真が撮れました、足の親指より人差し指が長い足が大嫌いなデイビッド、大学生に戻れたら違うことを学びたい?、Zジェネレーションは消費するだけのバカ?、LGBTQコミュニティを気にかけているというトレンド、トレンドとメディア、コロナ禍における日本人の排他的島国メンタリティ、キャンセルカルチャーとコメディ、サル痘とゲイなどについて話し合いました。

08-01
52:25

#088 しょうたろうの人生相談室

【オープニングトーク】 トップガンマーベリックについて 【人生相談室】 1.半年に一度ある程度のレスカップルです。今の彼氏と結婚しない方がいいですか?子供のいる暖かい家庭が憧れです。 ほぼ毎日寝るのは別です。 7年同棲しています。 彼氏は飽きたんでしょうか。 悩んでます。 回答待ってます。 もう仲良くなる日は来ないですよね? 2.近しい人を亡くされた方、悲しみはどうやって処理していますか。 最近母を亡くしました。 父や兄弟は仲良くなく、家族で唯一母だけが友達のような感じの関係でした。  家族とだったらこの悲しみを共有できるのかもしれませませんが、上記のような関係です。  この誰かを亡くした悲しみや、母の死をえて人生に対して変わった価値観ができて、こんなことはどんなに仲の良い友達にも分からないし、たまに孤独になって辛いです。  みなさんはどうしてるのですか?

07-17
01:03:20

ストレンジャーシングスseason 4 part 1 (ゲスト:アーロンさん)

裏の世界は何のメタファー?、メインターゲットは誰か、80年代カルチャーの捉え方は世代によって違う?、裏の世界はいつできた?、新キャラの登場した意図、ビリーが登場するバンドのPVかっこいい、エルの幼少期の映像はディープフェイク?、キャストの本作以外での活躍、ワンショットのアクションシーン好きだよねえ、などについて話し合いました。#stranger things 

07-10
47:12

#086 アメリカで銃乱射事件が多発している背景

チャーリーのポッドキャスト「wheel of films」に遠征してきました、ヴァージンアトランティック航空に勤める客室乗務員の腕足タトゥー露出を認めるというニュースを見て思ったこと、日本でタトゥーがタブー視されない日は来るのか、理不尽なルールを守ることに対する道徳観、アメリカで流行ったことが遅れて日本で流行るという現象はもう終わるのか?、アメリカで銃乱射事件が多発している背景、溢れ返る情報に対する自己防衛メカニズム、デイビッドの奥さんが自動車免許とりました、人の運転にイライラしてしまうナオヤなどについて語り合いました。

06-12
56:20

Recommend Channels