2025年11月17日放送のトロアニのテーマは、「あなたの初恋キャラ」。 あなたの初恋のアニメキャラは、どの作品のどのキャラでしたか? アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、11月10日に発売となった本『未来を照らす、灯りをつくる。 アニメの制作会社が自立するために~アニメーション制作会社・P.A.WORKS 25年物語』についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら! ------------------------------------ 「藤津亮太のアニメラボ」は英語版でも配信中! Anime Lab - Nonstop Talking about Japanese Animation (Please note that since this is AI-translated, there may be some differences from the original.)
2025年11月10日放送のトロアニのテーマは、「2025年秋アニメ」。 皆さんが現在見ている秋アニメはどの作品ですか? この日のゲストはTVアニメ『ONE PIECE』オープニングテーマの「ウィーアー!」でもおなじみのきただにひろしさん! アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、11月7日に公開となった映画『トリツカレ男』と『羅小黒戦記2』についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら! ------------------------------------ 「藤津亮太のアニメラボ」は英語版でも配信中! Anime Lab - Nonstop Talking about Japanese Animation (Please note that since this is AI-translated, there may be some differences from the original.)
2025年11月3日放送のトロアニのテーマは、「私の好きなジブリ作品」。 みなさんの好きなジブリ作品についてメッセージを募集しました。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「レアな(意外な)ジブリ作品」についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら! ------------------------------------ 「藤津亮太のアニメラボ」は英語版でも配信中! Anime Lab - Nonstop Talking about Japanese Animation (Please note that since this is AI-translated, there may be some differences from the original.)
2025年10月27日放送のトロアニのテーマは、「アニメを見て得た知識」。 アニメの中のシーン、トリック、セリフ、主題歌の歌詞など、皆さんがアニメから得た知識についてメッセージを募集しました。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、西湖国際アニメーション映画祭についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら! ------------------------------------ 「藤津亮太のアニメラボ」は英語版でも配信中! Anime Lab - Nonstop Talking about Japanese Animation (Please note that since this is AI-translated, there may be some differences from the original.)
2025年10月20日放送のトロアニのテーマは、「学校が舞台のアニメ」。 学校が舞台になっているものならどの作品でもOK!として、皆さんのおすすめ、好きな作品についてメッセージを募集しました。 この日のゲストは、静岡鉄道㈱鉄道部の海野宅朗さんと三好絵里花さん。 TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』と静鉄グループで行っているコラボについてお話を伺いました。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、第38回東京国際映画祭アニメーション部門についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら! ------------------------------------ 「藤津亮太のアニメラボ」は英語版でも配信中! Anime Lab - Nonstop Talking about Japanese Animation (Please note that since this is AI-translated, there may be some differences from the original.)
2025年10月13日放送のトロアニのテーマは、「2025年夏アニメ振り返り」。 この夏に放送されたアニメで皆さんのお気に入りだった作品についてメッセージを募集しました。 この日のゲストは、アニメ聖地巡礼・聖地移住研究者で『アニメ聖地移住』の著者である、千葉郁太郎さん。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、映画『ホウセンカ』についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら! ------------------------------------ 「藤津亮太のアニメラボ」は英語版でも配信中! Anime Lab - Nonstop Talking about Japanese Animation (Please note that since this is AI-translated, there may be some differences from the original.)
2025年10月6日放送のトロアニのテーマは、「アニメの鎧」。 かっこいい鎧や強力な防御力を誇る鎧など、アニメに登場する鎧について、メッセージを募集しました。 (今回はモビルスーツのように操縦するものはNGとしました。) この日のゲストは、TVアニメ『逃げ上手の若君』の歴史監修協力をしていた株式会社ヒストリンク 代表取締役・CEOの齊藤太一さん。 今月4回目の開催となる「南北朝フェス」についても伺っています! アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「月が舞台になっているアニメ」についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!
2025年9月29日放送のトロアニのテーマは、「筋肉キャラ」。 アニメに登場する筋肉キャラについて、メッセージを募集しました。 この日のゲストは、SBSラジオ「はじめまして、赤堀愁です。」のパーソナリティ・赤堀愁さん。 大好きだという『キン肉マン』について語っています! アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「アニメに出てくる冷蔵庫」についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!
2025年9月15日放送のトロアニのテーマは、「私の好きな作品のキャッチコピー」。 皆さんのお気に入りの作品に、オリジナルのキャッチコピーをつけて作品の魅力を説明してもらいました。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、9月19日公開の映画『ひゃくえむ。』についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!
2025年9月8日放送のトロアニのテーマは、「アニメの中の文化祭2025」。 学園もののアニメには必ずと言って良いほど登場する文化祭・学園祭。 皆さんの好きな文化祭でのシーンやセリフなどを募集しました。 この日のゲストは現在放送中のTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマ「アオとキラメキ」を歌うスピラ・スピカの幹葉さん。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「アニメで暑さを表現する」です。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!
2025年9月1日放送のトロアニのテーマは、「アニメと政治」。 ロボットアニメでの国家間の対立、ファンタジー作品での王国の後継者争い…など、アニメに出てくる政治にまつわるシーンや人物についてメッセージを募集しました。 この日のゲストは静岡県議会議員の天野多美子さん。 「静岡MANGA議員連盟」の発起人として、静岡県で、マンガ・アニメ・ゲームの分野を盛り上げていこうと精力的に活動されている天野さんに、政治とアニメについてお話を伺いました。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「『SFアニメと戦争』を題材に、政治的意思決定について」です。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!
2025年8月25日放送のトロアニのテーマは、「夏まつりとアニメ」。 実際に行った夏まつりでのアニメにまつわる思い出や、アニメの中での夏まつりのシーンについてなど、メッセージを募集しました。 この日のゲストは静岡県出身のアニメライター ・太田祥暉さん。 太田さんの手掛けた『Unfinished 梅津泰臣アニメーションワークス』(玄光社)が発売したということで、稀代のアニメーター・監督の梅津泰臣さんの作品の魅力や、こちらの制作秘話も紹介してもらっています。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「梅津泰臣さんについて」です。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!
2025年8月18日放送のトロアニのテーマは、「私の好きなP.A.WORKS作品」。 皆さんの好きな・おすすめのP.A.WORKS作品について、メッセージを募集しました。 この日のゲストは8/29公開となる劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』のプロデューサー斎藤朋之さん。 作品の見どころなど伺っています。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「P.A.WORKSについて」です。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!
2025年8月11日放送のトロアニのテーマは、「ラノベ原作アニメ」。 みなさんのお気に入りのライトノベル原作のアニメについてメッセージを募集しました。 この日のゲストは、静岡を舞台にした青春恋愛小説「レプリカだって、恋をする。」の著者・榛名丼さん。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「ラノベ原作アニメの時代による変遷」についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!
2025年8月4日放送のトロアニのテーマは、「恐怖アニメ」。 背筋がゾクゾクするような恐怖アニメについてメッセージを募集しました。 この日のゲストは『ボカコレ2025夏』企画 ディレクターの菊池洸志さん。 『ボカコレ』の魅力やSBSとのコラボについて伺っています。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「恐怖アニメのジャンルについて」です。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!
2025年7月28日放送のトロアニのテーマは、「2025年夏アニメ」。 皆さんが現在見ている夏アニメ、どの作品ですか? この日のゲストはミュージシャンで、トロアニ主任研究員のJam9・イシノユウキさん。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「今日は何の日?」を扱ったアニメについてです。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!
2025年7月21日放送のトロアニのテーマは、「海が舞台のアニメ」。 海上や海中が舞台のアニメやシーンなど、メッセージを募集しました。 ※今回は浜辺のシーンなどは除きました。 この日のゲストはこっちのけんとさんの『はいよろこんで』のMVを手掛けた、アニメーション作家でアニメーション史研究家のかねひさ和哉さん。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、海の描写がすごいアニメを紹介しています。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!
2025年7月14日放送のトロアニのテーマは、「2025年春アニメ振り返り」。 この春に放送されたアニメで皆さんのお気に入りだった作品についてメッセージを募集しました。 この日のゲストは声優でアーティストの梶原岳人さん。 TVアニメ『勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる~この白魔導師が規格外すぎる~』のオープニング主題歌で、自ら作詞作曲を手掛けた『純情であれ。』についてなどお話を伺っています! アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「SNSと地上波の関係」についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!
2025年7月7日放送のトロアニのテーマは、「日本の時代物アニメ」。 日本を舞台にした歴史もの・時代もののアニメについてメッセージを募集しました。※今回は明治時代までとさせていただきました。 この日のゲストはTVアニメ『逃げ上手の若君』の歴史監修協力をしていた、株式会社ヒストリンク代表取締役・CEOの齊藤太一さん。 アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「意外な時代劇アニメ3本」の紹介です。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!
2025年6月30日放送のトロアニのテーマは、「課題報告の日『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』」。 トロアニで不定期に行っている「課題報告の日」。特定の作品について考察、エピソードを送ってもらうテーマです。 今回は最終回を迎えたばかりの『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』にまつわるのメッセージを募集しました! アニメ評論家・藤津亮太さんのコーナーは、「『機動戦士ガンダム』富野由悠季監督の初期メモ」についてです。 ------------------------------------ 番組公式Xはこちら!