DiscoverTimGalloのJIJIMUGE
TimGalloのJIJIMUGE
Claim Ownership

TimGalloのJIJIMUGE

Author: Tim Gallo

Subscribed: 0Played: 0
Share

Description

ティムギャロの「JIJIMUGE」ポッドキャストにてクリエイターが様々なテーマで自由なトークをしています。
33 Episodes
Reverse
正反対の写真家二人が語り尽くす、写真と哲学、思想と文化。分野を横断しながら写真を取り巻く「今」を深掘りする、雑談型ポッドキャストシリーズ。出演Tim Gallo&Ko Tsuchiyaエピソード5のテーマは気ままに「フリートーク」。後編では、最近AIと付き合い始めたティムの試行錯誤,、世間に吹き荒れるキャンセルカルチャーの問題、そして二人が好きなデイビッド・リンチの話までいろんなトピックが展開する回に!___【こんな人向け】・写真家を目指したい・創作に興味がある・アートや哲学が好き・写真・カメラ・写真集が好き・AIに興味がある・創作とAIの関係について深く知りたい
Borderless: Tim&Ko 0.1

Borderless: Tim&Ko 0.1

2024-10-2325:01

正反対の写真家二人が語り尽くす、写真と哲学、思想と文化。分野を横断して写真を取り巻く「今」を深掘りする、雑談型ビデオ・ポッドキャストシリーズ。 初回であるエピソード・ゼロ【前編】のテーマは「写真、メメント・モリ、メメント・ウィーウェレ」。お互いの写真をめぐる生と死の考えを、写真への情熱の始まりも交えて話します。 出演 Tim Gallo Ko Tsuchiya
チャンネルへのお便りはこちらから✉️↓https://forms.gle/jAmmiyG3cuCPnzoNA___今回はエピソード8の前編、テーマは自由の「フリートークⅡ」。まずは先月開催したお互いのイベントの振り返りからスタート。コウは歌人・千種創一氏&ユナイテッドアローズの栗野宏文氏とのトークイベント、ティムは女優・グラビアモデルの奈月セナさんを被写体にした写真展を開催しましたが、いろいろ出会いがあったようです。そしてアナログにこだわる意味、機材の高騰とモノクロ写真について、哲学の話も交えて深掘りしていきます。___【こんな人向け】・写真家を目指したい・創作に興味がある・フィルム写真、モノクロ写真が好き・アートや哲学が好き・写真・カメラ・写真集が好き___チャプター00:00 イントロ00:31 今回のテーマ04:38 イベントの振り返り23:30 フィルムと機材の問題25:50 メーカーに物申す33:10 モノクロ写真と実存主義について考えよう45:30 花を撮る49:22 制限が力になる49:55 展示会での出会い50:27 ポートフォリオ54:25 アウトロ
今回、エピソード7のテーマは「僕らの文学Ⅰ」前編。カメラを置いて本を読もう、ということで二人の重要なインプット『本』について語る回です。冒頭、巷で流行っている「ジブリ化(ジブリフィケーション)」についてちょっと雑談。そして、二人が強い影響を受けた作家や、クリエイターにお勧めしたい珠玉の本をご紹介します。出演Tim Gallo  / timgallo Ko Tsuchiya  / kotsuchiya ___【こんな人向け】・写真家を目指したい・創作に興味がある・おすすめの本、詩が知りたい・アートや哲学が好き・写真・カメラ・写真集が好き
正反対の写真家二人が語り尽くす、写真と哲学、思想と文化。分野を横断しながら写真を取り巻く「今」を深掘りする、雑談型ポッドキャストシリーズ。出演Tim Gallo & Ko Tsuchiyaエピソード5のテーマは気ままに「フリートーク」。前編では、最近仕事でパリに滞在していたコウがファッションショーで働くフォトグラファーの日常を語ります。軽めのエピソードということで2人の直近の出来事や考えていることなどをゆるーく話す回...のはずがなかなかどうして、いつも通り深い話に。___【こんな人向け】・写真家を目指したい・創作に興味がある・アートや哲学が好き・写真・カメラ・写真集が好き・ファッションショーに興味がある・海外の現場が気になる・旅感を味わいたい
正反対の写真家二人が語り尽くす、写真と哲学、思想と文化。分野を横断しながら写真を取り巻く「今」を深掘りする、雑談型ポッドキャストシリーズ。 出演 Tim Gallo  Ko Tsuchiya  ___ 2025年初収録は、エピソード4「動く写真」前編 ということで映画特集!写真とは違い、映画では二人の趣味モードが全開。お互いの映画の源流、注目してきた映画作家、映画と時間の関係についてなどなど語り尽くします。 ___ 【こんな人向け】 ・写真家を目指したい ・創作に興味がある ・アートや哲学が好き ・写真・カメラ・写真集が好き ・映画が好き ・写真が好きな人が観るべき映画を知りたい
正反対の写真家二人が語り尽くす、写真と哲学、思想と文化。分野を横断しながら写真を取り巻く「今」を深掘りする、雑談型ポッドキャストシリーズ。 出演 Tim Gallo Ko Tsuchiya ___ 2025年初収録は、エピソード4「動く写真」前編 ということで映画特集!写真とは違い、映画では二人の趣味モードが全開。お互いの映画の源流、注目してきた映画作家、映画と時間の関係についてなどなど語り尽くします。 ___ 【こんな人向け】 ・写真家を目指したい ・創作に興味がある ・アートや哲学が好き ・写真・カメラ・写真集が好き ・映画が好き ・写真が好きな人が観るべき映画を知りたい
今回はエピソード2「写真集」後編。二人が大量に持ち込んだ写真集から、ぜひ読んで欲しいものや個人的に強い影響を受けたものまで幅広く紹介していきます。後編は大幅ボリュームアップ、1時間に拡大でお送りします!(それでも紹介しきれなかったものもあるので後日配信予定です)
今回はエピソード2「写真集」の回、前編。今の時代に写真集を作る意味、写真の選び方や出版に至るまでの選択肢も含めていつもよりボリュームアップしてお送りします! ___ 【こんな人向け】 ・写真家を目指したい ・創作に興味がある ・アートや哲学が好き ・写真・カメラ・写真集が好き ・写真集を作りたい、読んでみたい ・写真家に仕事を依頼したい
Borderless: Tim&Ko 1.1

Borderless: Tim&Ko 1.1

2024-11-1431:57

正反対の写真家二人が語り尽くす、写真と哲学、思想と文化。分野を横断しながら写真を取り巻く「今」を深掘りする、雑談型ポッドキャストシリーズ。 出演 Tim Gallo   / timgallo   Ko Tsuchiya   / kotsuchiya   ___ チャンネル名が正式決定!記念すべきエピソード1のテーマは「マキナ」(machina)。お互いの愛用してきたカメラを持ち寄って、初めての一台やカメラの選び方、好きなレンズのこだわりについて語ります。(※主観を交えて自由に話しています。お手柔らかに!) ___ 【こんな人向け】 ・写真家を目指したい ・自分に合うカメラを探したい ・創作に興味がある ・アートや哲学が好き ・写真・カメラ・写真集が好き ・写真家に仕事を依頼したい
今回のゲストはショーンニコルスとド・ランクザン望 。日本のクリエイティブ業界と外国人の事情をテーマに: 海外と日本の映画製作の基準、日本で仕事する難しさと面白さ、希望と絶望、配信メディア、Amazon Prime, Netflixのオリジナルコンテンツの基準、他に様々な、今ホットなトピックスでトークをしています。
今回のゲストは愛を撮る写真家の深川美怜です。写真の愛とエロ、女性の強さと素直さ、ヌードの撮影の難しさ、エロくて可愛いとは、人の偏見について、セリフポートレート、そして他に様々なテーマで楽しいトークをお届けしま〜す。ぜひ聴いて下さい。Spotifyのリスナーは質問コーナも作成しました〜何かあれば。 ティムのマイクの不具合で多少聴きにくいところありまして、すみませ〜ん!それでもトーク面白いのでぜひ聴いて下さい。
今回のゲストは俳優の三浦誠己さん。ティムの病気、死と使命感、流れの逆らうこと、映画の「ケイコ」について、様々なテーマについて、親友の三浦さんとゆらりと話しています。かなりディープ、そして緩くて暖かいトークをぜひお楽しみください。
今回のゲストは六本木の下着専門店「Marie」のJUNさんとグラビアアイドルの園都さんです。 下着の文化、下着の歴史、日本とイタリアの恋愛文化の違い、グラビア、相変わらずゆるく面白いトークをお届けしま〜す。 ぜひ聞いて下さい。
今回のゲストはMEGUMIさんと園都さんです。MEGUMIさんのキャリアー、過去と現代のグラビア、日本の女性像についてゆるくお話をしています。 ぜひ聞いて下さい。
今回のゲストは写真家の山谷佑介。家作り、写真作り、意識と無意識の表現について、死の覚悟、等 色々写真家同士のゆるい話しを楽しみください。 talking with Tim Gallo - Yamatani Yusuke.
今回のゲストは俳優の三浦誠己さんと写真家 Ko Tsuchiya。バレンシアガのショー、海外と日本の映画現場違い、初の映画館体験と非ディズニー映画の体験、キャンセル文化、等。今回も様々なトピックについてゆるく話しています。 talking with Tim Gallo - Masaki Miura, Ko Tsuchia
今回のゲストは舞踏カンパニー山海塾所属の石井則仁です。舞踏、ダンス、アーティストと精神の世界、成功とお金、色んなテーマでゆるく話しています。 talking with Tim Gallo - Ishii Norihito, Saito Masashi
JIJIMUGE 02

JIJIMUGE 02

2022-04-2701:14:40

日本のファッションとカルチャー、アートとコンテンツの違い、美とレタッチ、カラコン女子、等 talking with Tim Gallo - Ko Tsuchiya, Saito Masashi
JijiMuge 01

JijiMuge 01

2022-04-1501:00:52

今回のざっくりテーマは アマチュアからプロへの道...
loading
Comments