UIT INSIDE

LINEヤフー UIT の開発者による「最新のフロントエンド」をキャッチアップできる Podcast

ep.180『コミュニティースターと語るVue Fes Japan 2025 の魅力』

@TheoSteiner が、 @kazu_pon, @antfu7, @yogo_escentier とともに Vue Fes Japan 2025 の魅力について語りました。

09-26
27:41

ep.179『これぞ "フロントエンド" なセッションが目白押し!フロントエンドカンファレンス北海道2025参加レポート』

@potato4d が @spring_raining とともに、フロントエンドカンファレンス北海道について振り返りました。

09-17
22:46

ep.178『発信の文化を作ること - UIT INSIDE × サイボウズ フロントエンド通信』

UIT INSIDEとサイボウズフロントエンド通信がコラボし、2つのポットキャストの主要メンバーが「発信の文化」について語りました。

09-04
44:36

ep.177『今すぐ使えるモダンCSSと、注目の次世代プロパティ』

@potato4d が @a_t に、最近のCSS事情について話を聞きました。

08-12
14:50

ep.176『社外招待ゲストと振り返る!Tech-Verse 2025 レポート』

@odan3240 が chibivue land からのゲスト(@ubugeeei, @karan_corons, @yamanoku) とともに 「Tech-Verse 2025」について振り返りました。

07-31
22:08

ep.175『いよいよ開催間近!珠玉の120セッションが集う Tech-Verse 2025 Front-End トラック紹介』

@potato4d が @inouye に、LINEヤフー主催テックカンファレンス「Tech-Verse 2025」の見どころやフロントエンドトラック、グローバル展開について話を聞きました。

06-24
16:21

ep.174『Google I/O ライブ特集:AI、グラス、新たなWebの進展』

@TheoSteiner が @mahamada, @l1lhu1hu1, @basara669 に、Google I/O 2025 現地レポートやWeb最新動向について話を聞きました。

06-11
25:20

ep.173『Recap: Svelte Summit 2025 注目プレゼンを振り返る』

[@TheoSteiner](https://bsky.app/profile/theosteiner.de) が [@tomoam](https://bsky.app/profile/tomoam.bsky.social), [@ssssotaro](https://x.com/ssssotaro) に、Svelte Summit 2025やSvelteコミュニティについて話を聞きました。

06-03
38:34

ep.172『AI Code Agents Meetupと広がコーディングエージェント活用の輪』

@spring_rainingと@ytamemotが、社内で開催したイベント「AI Code Agents Meetup」や、今後の社内でのコーディングエージェント普及の展望について話しました。

05-23
18:46

ep.171『AIでアクセシビリティ向上を身近に!社内ツールから始めるLINEギフトのalt充足化への取り組み』

@potato4d が @Pittan に、LINEギフトのアクセシビリティ向上のために活用している社内AIツールの中身を伺いました。

04-18
15:18

ep.170『JavaScriptエコシステムをより良くするe18e (Ecosystem Performance) の取り組み』

@spring_rainingが@alangdmに、JavaScriptエコシステム改善のイニシアチブe18e (Ecosystem Performance) の取り組みについて聞いてみました。

03-28
27:50

ep.169『Trusted Types API が気になったので Vue.js に RFC を提出してみた』

@potato4dと@kazuma0129が、Vue.jsにおけるTrusted Types APIのRFC提出について話してみました。

03-07
18:21

ep.168『総勢342人の大規模フロントエンドサーベイ!State of LY 2024から見えるLINEヤフーの現場の変遷』

@potato4d が @spring_raining とともに、大規模社内フロントエンドサーベイについて語りました。

02-10
21:22

ep.167『JSConf JP 2024 セッションいろいろ振り返り』

11月23日に開催されたJSConf JP 2024について、印象に残ったセッションなどについて@spring-raining、@halken、@ayaka.kitanakaが話しました。

12-18
17:39

ep.166『運営メンバーに聞くVue Fes Japan 2024の舞台裏』

2024年10月19日に開催された [Vue Fes Japan 2024](https://vuefes.jp/2024/) の様子や舞台裏について、@spring_rainingが@kazupon、@nozomuikuta、@ubugeeeiに質問しました。

11-26
01:05:02

ep.165『Upcoming Vue.js Ecosystem Developments with @​posva』

@TheoSteiner chats with @posva (Eduardo) about his talk at Vue Fes Japan, exploring upcoming developments in the Vue.js ecosystem.

11-15
43:57

ep.164『コアメンバーと語る!Svelte 5の革新』

[@TheoSteiner](https://x.com/_TheoSteiner) が [@tomoam_mat](https://x.com/tomoam_mat)、[@baseballyama_](https://x.com/baseballyama__)に、Svelte 5について話を聞きました。

10-30
31:40

ep.163『LINEヤフー初!フロントエンド開発インターンシップを参加者と振り返る』

@TheoSteiner が @bondroid1322、@mutsuki.ikeda、@odan3240 に、LINEヤフーでのインターンシップについて話を聞きました。

10-04
14:44

ep.162『Next.js 15 RCを使って理解したPartial Prerenderingの真価』

RCとしてリリースされているNext.js 15を実際に試した話やPartial Prerenderingについて、@spring_rainingと@ynamimaが話しました。

08-30
34:48

ep.161『大規模ドキュメント特有の課題を OSSコントリビューションで解消!nuxt/content のパフォーマンス改善』

@potato4d が @coffeephile に、Nuxt.jsの周辺ライブラリーに対するOSSコントリビューションについて話を聞きました。

08-14
15:24

Recommend Channels