UNDERDOG in Tokyo

逆転勝利を追求する社会派エンターテイメントプログラム 日本語の「負け犬」という言葉は、すでに敗北が決まっている状態を指すことが一般的です。 しかし、私たちのプログラムであるUNDERDOGは、不利な状況に立たされながらも逆転勝利を遂げる「アンダードッグ現象」を体現しています。 UNDERDOGは、東京を拠点にアート、ファッション、映像などのエンターテイメントを通じて社会をポジティブな 方向に導くことを目指しています。私たちは「逆転勝利を狙っている」UNDERDOGとして、そのストーリーをゆるくゆるくお届けするポッドキャストプログラムを展開しています。 このプログラムでは、株式会社 jam の代表で、モデルラジオナビゲーターの長谷川ミラがMCとしてjam 活動 や取り組みについてお話しするだけでなく、月に一度アーティスト、デザイナー、クリエイターなど、さまざまな分野で活躍する”UNDERDOG”なゲストをお迎えしてインタビューやディスカッションを行い、彼らの視点やアイデアを通じて、新たな可能性を切り拓くことを目指しています。 UNDERDOG in Tokyoのポッドキャストプログラムは、ポジティブなメッセージを広め、社会の変革を促す一翼を担う存在となることを目指し、そのストーリーを皆さんにゆるくゆるくお届けするポッドキャストプログラムです。 毎週日曜配信。

#1 ミラと考えるルイ・ヴィトンの新クリエイティブディレクター

前回の #0から遂に配信を開始したjamのPodcast 「UNDERDOG in Tokyo」 今回のEpisode #1 ではミラの気になるニュースについて私たちが考えることについてディスカッションしていくエピソード! 彼女が今回目をつけたのはルイ・ヴィトンのクリエイティブディレクターであったVirgil Ablohのポジションを引き継いだPharrell Williams。 ファッションと密接な関係を持つミラが考えるファッションと社会問題の繋がりとは? 毎週日曜配信! 番組のハッシュタグは #jam_underdogtokyoコメントやメッセージは jam tokyoのInstagramへ! FOLLOW US ON SOCIAL MEDIA 📸 ⁠⁠https://www.instagram.com/jamtokyo/⁠⁠ 👕⁠⁠ https://www.instagram.com/jamappareltokyo/ ⁠⁠🎥 ⁠⁠https://www.youtube.com/@jamtokyo8646⁠⁠🌎 Jam Apparel: ⁠⁠⁠https://jamtokyo-apparel.com/⁠

09-16
16:57

#0 はじめまして、私たちがjamです

jamのPodcast 「UNDERDOG in Tokyo」が遂に配信開始!Episode #0 では改めて我々jamがどのように現在の活動をし始めるようになったのかをミラとジュンヤのバックグラウンドも交えつつ振り返る。毎週日曜配信!番組のハッシュタグは #jam_underdogtokyoコメントやメッセージは jam tokyoのInstagramへ!FOLLOW US ON SOCIAL MEDIA 📸 ⁠https://www.instagram.com/jamtokyo/⁠ 👕⁠ https://www.instagram.com/jamappareltokyo/ ⁠🎥 ⁠https://www.youtube.com/@jamtokyo8646⁠🌎 Jam Apparel: ⁠⁠https://jamtokyo-apparel.com/⁠

09-11
16:34

Recommend Channels