VoidRoom

exist architect. Artist, Researcher, Digital Creator. 頭の中の空間です。 日々の海外留学のこと、芸術、ファッション、建築、映画、文学。 何か飲みながら、作業しながら、ゆっくり聴いていただけたら嬉しいです。 Hosted by Miku Kawai Instagram: https://www.instagram.com/mikukawaigarde/ https://linktr.ee/mikukawaigarde

プラハファッションショーの参加・モデルアカデミーのイベント, 新学期建築マスターコース

VoidLady [ヴォイドレディ] です!ウィーン国立芸大ファッション学科に在学中。留学生活やウィーンのアートシーン、制作活動について発信しています。BiographyMiku Kawai | VoidLadyオーストリアのウィーン国立応用芸術大学のファッション科に在学中。Artworkexist architect.mode+architecture.

10-18
13:30

Fashion show2025総括

Fashon show が終わり、感想。

06-08
23:16

#103 show 直後

やり切った!

06-06
06:32

#102 Show前日!準備完了、あとは明日を待つ。

緊張と不安と期待、いろんな気持ちがあります。今日ふと、ここまで来るのに5年かかったんだなと泣きそうになりました。明日の自分の作品のランウェイをみて何を感じることが出来るか、それが楽しみです。明日が来るのが待ち遠しい

06-05
04:18

#101 Before Show! 2日前。先輩のヘルプと自分の制作。緊張感

ショー目前になって、不安な気持ちがあります。

06-04
08:06

#99 Back to home🎙️ファッションショー前の制作,ショーまであと1週間

日々の留学の記録,ファッションショー前の制作,3年生のヘルプ,手伝い,大変,オーストリア留学,1年生もあと1ヶ月,トラム,現地から配信,ウィーン,ファッション留学,海外留学

05-29
16:12

#98 Back to home🎙️大学からの帰り道/メインの作品の制作が終わった🎉

YouTubeぜひチャンネル登録お願いします、笑 もちろんPodcastもよろしければ。。トラムでの帰り道。最終プレゼン終わり、ショー前の作業について,3年生のヘルプ,バックを仕上げたい,メインの制作は終わり,自炊がうまくできない,

05-20
31:35

#97 最終プレゼンの感想/3年生のヘルプ/Showに向けて

最終プレゼンが5日前に終わって、この上ない言葉を教授にもらえました。3年生のヘルプが始まって、コミュニティに入れるようになってきました。

05-18
11:22

#96 WhiteProjectの制作進捗と現地での日常。

生活に慣れてきて、現地の人々のピリつきなども感じるようになりました。中学生くらいの子から受けた人種差別もありました。外国に住むとはこういうことなんだなと、感じるときがあります。ちょっとは人間として強くなったなと思います。ただただ一心不乱に前に進み続けます。

05-03
08:53

#94 プレゼンを終えた。スランプ脱却。何が起こったのか

スランプを乗り越えました。本当に辛かった。やり抜かないといけないんだなと思いました。やりぬいて、ふとした時に糸口が見える。それを信じて突き進むのみだ、

04-15
19:24

#91 NightPodcast🎙️新年度、体調回復。飽和していた自分に思うこと。

私のnote https://note.com/mikukawaigarde 【私の仕事論:佐久間宣行】「自分を信用していない」ゴッドタンやあちこちオードリーなど人気番組を手掛ける佐久間の仕事との向き合い方 https://youtu.be/BSNzgRhLY4g?si=oVEyWNa5lBLqfaq2 超多忙でも一度もカラダを壊したことがない佐久間宣行が実践する「やる気とカラダのマネジメント術」 https://youtu.be/xpR1661q754?si=qkEJShV1s7I7y_Iz

04-01
45:51

#89 免疫低下...厳しい!たまに来る体の悲鳴

1ヶ月に1回のペースで熱が出たり、何かこうハプニングが起こります。何が原因なんだろう。完全体になりたい。自分が嫌になる。改善できるところはしたい。何をすりゃ良いんだ。。。

03-27
15:52

#87 NightPodcast🎙️留学生活での少し辛い体験。

また明日お会いしましょう、おやすみなさい。

03-24
23:37

#86 最近のスケジュールのこと。忙しい。

最近忙しすぎて涙。でも楽しいです。

03-23
11:11

#85 NightPodcast🎙️後期が始まって1週間。もっと上手くなりたいし、もっと強くなりたい。

こんばんは、VoidLadyです。後期が始まって1週間が経ちました。3本授業が重なるタイミングがあって、ハーマイオニーの時計ないと無理やんっていう場面がありました。ウィーンの生活も板について、自分らしく生活できるようにやっとなりました。プレゼンまであと1週!物量をもっとやって、今回自分の代表作を作って東京に胸張って帰れるように頑張ります。じゃないと東京に帰れない。

03-10
44:00

#84 シャツって平面だと気づく。建築と平面な服の違い

こんばんは、VoidLadyです。今日は課題のシャツを作りに大学に行っていました。6時間くらい集中して制作をしていました。シャツはとても平面的なものなのだと気づいた。建築のヴォリューム感との違い。思考をつぶやいています

03-04
13:31

#83 3月、春になってきた。攻めの後期にする。

3月になり、今日から新学期が始まりました。目標も定まり、後期はパフォーミングアーツとファッションでガンガン制作していきます。そしてショーでフィナーレ。そして夏。最高。がんばる。

03-04
06:20

Recommend Channels