DiscoverYOUR FILM TREE ーあなたの最初の映画体験教えてくださいー
YOUR FILM TREE ーあなたの最初の映画体験教えてくださいー
Claim Ownership

YOUR FILM TREE ーあなたの最初の映画体験教えてくださいー

Author: AKI

Subscribed: 0Played: 0
Share

Description

聞き役のAKIが有名無名問わず、様々なゲストをお呼びして、ゲストの人生最初の映画体験、自分を変えた映画や映画癖を話してもらう番組です。十人十色の映画人生お楽しみください!

X(旧Twitter)▶︎ https://x.com/film_tree2024?s=21&t=YR1bWJACFOV1KARNwjqnKQ

Instagram▶︎ https://www.instagram.com/your_film_tree?igsh=MXFpMGdjZnd4dHZ6YQ%3D%3D&utm_source=qr
14 Episodes
Reverse
■ハイライト 富山のDJ MINAMIさん/高岡のクラブイベント「今晩」/今晩の良心/第一回タカマチ映画祭のスタッフ/シネロビで映画祭やりたい/酔いながらの録音/初めて観た映画「ハチ公物語」/生涯ベスト3には絶対入らないけどすばらしい作品/ここ渋谷!?って思う当時の田舎、渋谷のセット/映画にハマらなかった20代~30代/ジャズDJからポップスDJへ/映画にハメたのは会社の先輩/映画の師匠/人生を変えた映画「クヒオ大佐」「ラ・ラ・ランド」/堺雅人の演技を見るだけで楽しい「クヒオ大佐」/映画見たら舞台挨拶は必ずチェック!?/80年代から90年代の映画を全然見てない/「僕らの七日間戦争」/ハチ公のくさり/いい映画は観た歳によって感じ方が変わる/チラシ集めが趣味に/映画癖…青春映画/人生で一番見てる映画「桐島、部活やめるってよ」/山で鉄砲撃ってる方???/宮沢りえって昔からすごかったんだな???/トラウマ映画…「食人族」/家族団らんで食人族!?/【告知】高岡のクラブイベント「今晩」次回は1月18日(土)@DA FRIENDS、同日開催歌謡曲イベント「ゴーゴー‼歌謡日」 ■ゲスト ・MINAMIさん(DJ) クラブイベント「今晩」 https://www.instagram.com/kongbang.party/ ■聞き役 AKI ⁠https://x.com/SocalledAKI⁠ ■映画ファン交流イベント「週末のシネマロビー」 週末のシネマロビーは聞き役のAKIが主催する名古屋の映画ファン交流イベントです 申込サイト ⁠https://peatix.com/group/15652216?lang=ja-jp⁠ Xアカウント ⁠https://x.com/CinemaLobby2024
■ハイライト 北海道・上川町ホットドッグ屋「マチガイネッエゾベース」リッキーさん&わかめさん/名古屋からなぜ北海道でホットドッグ屋を?/上川にパン焼きの天才現る?/アメリカントイ、映画のフィギュアに囲まれた店/初めての映画「グレムリン」(わかめ)/グレムリンが胎教映画?/初めて映画館で観た映画「アンドロメディア」(リッキー)/レンタルビデオ派で80年代映画好き(わかめ)/80年代の映画に出てくるモフモフ犬?/動物映画の撮影は大変/お店開店の為に集め始めたトイ/一番好きなキャラ「グレムリン」と「アルフ」!?(わかめ)/一番好きなキャラ「ミュータント・タートルズ」(リッキー)/パンを焼きながらホラー映画を観ている(わかめ)/影響を受けた作品「ブラック・パンサー」?「ヴィーガンズ・ハム」?(わかめ)/未だにエンドゲームを観てないAKI/一番好きなマーベル作品「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol. 2」、「スパイダーマンシリーズ(トムホ版)」(わかめ)、「デッドプール&ウルヴァリン」(リッキー)/吹き替えor字幕/「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」/キッチンカーの苦悩/プロレス好きの3人/アベンジャーズ=プロレス?/異次元の戦い オスプレイVSリコシェ/リッキーさんが好きだったプロレスNWO JAPAN/わかめちゃんの推しレスラー 平田一喜(DDT)、黒潮TOKYOジャパン(フリー)/ 告知 レバンガ北海道のオフィシャルパートナーに!1シーズン会場で出店予定、11月16日(土)15:30~アイスホッケー名古屋オルクスVS東京ワイルズ@名古屋ガイシアリーナ、11月17日(日)11時~出張マチガイネッエゾベース@力雅(名古屋今池) 注 最近はキッチンカーメインで店舗はしばらくお休みのようです。 ■ゲスト ・リッキーさん ・わかめさん ホットドッグ屋「マチガイネッエゾベース」 北海道上川郡上川町中央町582番地 https://x.com/machigaine_ezo https://36noshiki.base.shop/ ■聞き役 AKI https://x.com/SocalledAKI ■映画ファン交流イベント「週末のシネマロビー」 週末のシネマロビーは聞き役のAKIが主催する名古屋の映画ファン交流イベントです 申込サイト https://peatix.com/group/15652216?lang=ja-jp Xアカウント https://x.com/CinemaLobby2024
【ダイジェスト】 映画好き交流会CINEPARAとは/3,4歳でホラー映画!?デビュー/仮面ライダーとジェイソンがヒーローだった!?/ホラー映画要員だった学生時代/自分を変えた映画「パシフィック・リム」/母の教え「アクション映画とゾンビ映画は同じだから見なくていい」!?/ホラ―映画教育ママ/好きなホラー映画監督ジェームズ・ワン/タイのホラー映画が一番怖い?/心霊写真(2004)/バンジョン・ピサンタナクーン監督/タイのホラー映画が怖い理由/ホラーゲーム「ナナシノゲエム」/インドのホラー映画!?「ピザ 死霊館へのデリバリー」/おすすめインド映画「サラール」/トラウマ映画は「呪怨」のメニュー画面!?/タイシュウ母の大好きな映画「チャイルド・プレイ」/母の日のプレゼント“チャッキー人形”/やっぱり家族の愛が大事/ヘヴィメタル大好きもホラーから/伊藤潤二さんへの愛/   【映画好き交流イベントCINEPARA】 ☆今回のゲストタイシュウさんがスタッフをしているイベントです☆   《次回開催の詳細》 日時: 11月24日(日)12時~17時 場所: Café&Diner Offza 東京都豊島区目白5-31-6   【映画好き交流イベントCINEPARAのSNSアカウント】 ・X(旧Twitter) https://x.com/CINEPARA_1225 ・Instagram https://www.instagram.com/cinepara_1225?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==  ・Peatix(申込サイト) https://moviescircle.peatix.com   【YOUR FILM TREEのSNSアカウント】 ・X(旧Twitter)  https://x.com/CinemaLobby2024 ・Instagram  https://www.instagram.com/cinemalobby2024/   【YOUR FILM TREE 聞き役AKIのSNSアカウント】 https://x.com/socalledaki?s=21&t=YR1bWJACFOV1KARNwjqnKQ   【週末のシネマロビー 】 ☆YOUR FILM TREE聞き役AKIのイベントです☆ 《次回開催の詳細》 日時: 11月3日(日) 14時~17時 場所: LIB SPACE 名古屋市中区栄3-7-22 栄928ビル4FA号   【週末のシネマロビーのSNSアカウント】 ・X(旧Twitter) https://x.com/cinemalobby2024?s=21&t=YR1bWJACFOV1KARNwjqnKQ ・Instagram https://www.instagram.com/cinemalobby2024/profilecard/?igsh=dTV3Y3k5aDZzd2Ez ・TikTok https://www.tiktok.com/@user12583770419305?_t=8qjVHJXTeGA&_r=1 ・公式LINE https://line.me/R/ti/p/@226gczax?ts=08161911&oat_content=url ・Peatix(申込サイト) https://peatix.com/group/15652216
第10回 TKO さん

第10回 TKO さん

2024-10-0754:27

文化系サークルに彗星の如く現れたウェイ系?/初めての映画「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」/ カナヅチ湘南ボーイ / 友達の家の硬いハムスター / ピカチュウの涙とTKOの涙 / 翌年に見た「もののけ姫」 / 「タイタニック」が性の目覚め?/ 人生を変えた作品「モーターサイクル・ダイヤリーズ」/ 世界史の先生の影響 / 写真家ダイアン・アーバス / ジャック・ニコルソンが怖い映画? / 毎年1回は必ず見る「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ / 「ランボー」シリーズ/ ランボーの見所①感動のラスト / ポプテピピックでのパロディ/ 見所②ランボーのホッとした顔 / 「ブルース・ブラザーズ」 / ショッピングモールの中を車で爆走 / ランナバウト / 映画癖①アウトサイダーが出てる映画 / 映画癖②自信のない人達が勇気を出して一歩踏み出す映画 /「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」/ NHK制作の聾学校の写真部のドキュメンタリー / 「シティ・オブ・ゴッド」 / トラウマ映画もランボー!? / なぜスタローンはランボーに厳しい… /
リアル"サマーフィルムにのって"な高校時代/ モテたいから映画撮る!?/ 映画が好きより作ったら好きになった/ 初めてみた映画「スーパーマン」「風の谷のナウシカ」/ お父さんが角川大映スタジオのスタッフ/ ドラえもんの記憶…海援隊の歌/ 心揺さぶられた「幕末純情伝」/ "沖田総司はBカップ"/ エモい!片思いの子と交換レンタルビデオ/ 人生を変えた作品利重剛監督「BeRLiN」/ 生きづらさの中、自分らしさを肯定してくれる作品/ マーティン・スコセッシ「沈黙-サイレンス-」に参加/ 大河ドラマからハリウッド/ マーティン・スコセッシ?誰だっけ?/ サイレンスでの仕事内容/ 祝さんが最終シーンの演出を!?/ 映画癖(へき)"青春の挫折"が描かれているもの/ 漫画ひぐちアサ「ヤサシイワタシ」、熊切和嘉「空の穴」/ 自分に似た人間が出ている作品が好き/ 生きづらさを描いた橋口亮輔「ハッシュ」/ あじさいさんも好きな「バッファロー'66」/ 映画を通して映画監督を好きになる/ トラウマ映画内田 伸輝監督「かざあな」(2007) /シンクロし過ぎてトラウマに/ 憧れている二人の監督相米慎二、ジョン・カサヴェテス/ 祝監督の新作「猫と私と、もう一人のネコ」名古屋シアターカフェにて上映スタート(併映 南久松真奈監督「ばあちゃんと猫ぼっくる」2023 10月12日(土)〜20日 ※火水定休 祝監督 X アカウントhttps://x.com/zazie44?s=21&t=YR1bWJACFOV1KARNwjqnKQ「猫と私と、もう一人のネコ」Xアカウントhttps://x.com/eiga_neko333?s=21&t=YR1bWJACFOV1KARNwjqnKQ「猫と私と、もう一人のネコ」公式HPhttps://neko.nyanta.jpシアターカフェHPhttps://theatercafe.jp/new/シアターカフェ Xアカウントhttps://x.com/theater_cafe?s=21&t=YR1bWJACFOV1KARNwjqnKQ
今回音声に不具合が多々あり、お聞き苦しいと思いますがご了承ください。聖闘士星矢を令和まで引きずる女/ 録音前に連れてった古着屋で大興奮/初映画「超時空要塞マクロス愛・おぼえてますか/「ゴジラ(84年)」が同時上映???/ 光GENJIの映画!?/「エイリアン」「マッドマックス」?刺激強めな実写映画/ 人生を変えた映画「AKIRA」 /家族で見に行ったファミリー映画AKIRA / トラウマ映画から人生を変えた映画に… /作品の良し悪し判断する基準がAKIRA / 映像と音楽がシンクロしている作品が好き / イケおじが頑張る映画が好き / イケおじベスト3 ヴィゴ・モーテンセン、マッツ・ミケルセン、真田広之 /トラウマ映画「火垂るの墓」/ アメリカで観た火垂るの墓 / 他人の足を引っ張るやつのオンパレードの「ポセイドン・アドベンチャー」
DJと雑貨屋/ 1日1本映画見る/ DJブースがある雑貨屋/ 初映画は4歳/ UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー/ 初めて観たくて行った映画「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙」/ TV版との違いに戸惑う/ 映画よりアニメ中心だった/ カリオストロの城とMr. BOOが同時上映!?/ アフレコをアドリブで適当にしてた映画/ レンタルビデオ1本1500円の時代/ビデオでみた里見八犬伝/ 夏木マリのあれが…/ まさかのテラ戦士ΨBOY/ 菊池桃子よりおニャン子クラブだった/ 悲劇「夕やけニャンニャン」が1年遅れで放送/ アイドル映画沢山あった80年代/ TSUTAYA登場でどんどんレンタル料が安くなっていった/ いやほど観た「コマンドー」「ポリスアカデミー」/ 人生を変えた映画「パルプ・フィクション」/ タランティーノと一緒に映画を観た男AKI!?/ 雑貨屋を目指した理由/ たけし軍団に入ろうとした/ あの頃キラキラしてたたけし軍団/ 好きなたけし映画、まさかの「みんな〜やってるか!」「TAKESHIS'」/ たけしとタランティーノの共通点/ 何度も見直す作品「グリーンブック」「オットーという男」「パンとバスと2度目のハツコイ」/ 「花束みたいな恋をした」を題材にしたトークイベント?/ 語りしろが多い今泉力哉作品/ 河合優美の凄さ/ 好きな監督吉田恵輔/ 意外!少年ジャンプ感がある「日本統一」(まさかのVシネ)/ 映画に恵まれない女優綾瀬はるか/ やっぱり女の子が好き/ でも逆にマ・ドンソクやソン・ガンホも好き/ えっ、怖い?トラウマ映画「戦国自衛隊」/ 首が⚪︎ぶ映画…「伝説巨神イデオン」、ミッドサマー」/ やたらとジブリ作品勧めてくる人が苦手/ 実はジブリは尖ってて、ヤバい!/ 告知DJイベント「なんせJ-POPが好きなもんで。」9月1日(日)14時〜 入場無料(1drink制)場所 disco club BLUE / 8月29日(木)20時〜「映画を通して恋愛シネマ語る会」お題映画は「花束みたいな恋をした」SNSリンク リミガレやまさんX(旧Twitter)https://x.com/20041118?s=21&t=YR1bWJACFOV1KARNwjqnKQインスタ https://www.instagram.com/remix1972?igsh=MTJ3dGM5eHE5ZDFsdA==雑貨店リミックスガレージX(旧Twitter) https://x.com/remixgarage?s=21&t=YR1bWJACFOV1KARNwjqnKQインスタ https://www.instagram.com/remixgarage?igsh=bDl0bm02M29ld3UzアドレスRemixGarage富山市山室185-1 地鉄バス 中市駅より徒歩1分地鉄電車 大泉駅より徒歩10分スパアルプスさんから徒歩1分
◇今回はアプリの仕様変更で編集が出来なくなってしまい、無編集のままで上げさせていただきました。お聞き苦しい点あると思いますが、申し訳ありません🙇‍♂️ 【第6回ゲスト AK I 】聞き役が文化系恋愛アドバイザーあじさいさん/第1回目を聞いて/タイミング悪くハマったジャッキー・チェン/ホームアローンとシザーハンズの同時上映/ホーム・アローン未見のあじさいさん/子供が家でやるランボー/ランボー並みに残酷な主人公/とんねるずの映画パロディの影響/観たくなかったシザーハンズ/子供に見せたい2作品/ケーブルテレビが家にやってきた/スターチャンネルラインナップ紹介番組にハマる/スピルバーグ!ルーカス!ゼメキス!/主題歌を広東語で歌えるぐらい好きだったジャッキー/童貞を卒業するとジャッキーを卒業する/伏見の映画館にジャッキーが来た!/まさかの人生を変えた映画「ソナチネ」(93年・Dir北野武)/実は夏休み映画?/今まで観てきた映画と全く違った/独特な緊張感で映画に説教されている気分/当時のタケシさんの色気/衝撃的だった演出「砂浜での一人フリスビー」/衝撃!やってることがお笑いウルトラクイズと同じシーン/映画癖その1“青春映画ばかり観ちゃう”/キラキラしすぎない作品がいい/サマーフィルムにのって、のぼる小寺さん、藍色夏恋/走馬灯を見る感じで青春映画を観る/宇多田が言うなら間違いない/映画癖その2好きな映画監督作品の“初期の作品が好き”/パンクバンドの1st アルバムみたいな“パワーと初期衝動“が重要/ベテランには出せない味のある下手さ/あと昔の作品は自由(コンプライアンスがゆるい)/ジャッキー「ポリス・ストーリー」の激ヤバスタント!2階建てバスの2階からアスファルトの地面に頭から…/監督やスタッフが青春しているのが好きなのかも/影響を受けた映画監督深作欣二さんとの思い出/専門学校に監督を呼ぶ/厳しい道のりだったイベント/
シネロビのリーサルウェポン? / 自分史ラジオ/ ハロオタ / 推しはモーニング娘。24'の生田衣梨奈さん/ ライブ・握手会にいかないファン / 初ライブでずっと号泣 / 幼少期見せられたムトゥ踊るマハラジャとタクシー2 (メジャーリーグ2) / シネフィルの母/ 2しか見せない教育方針? / 特殊な感動もの / 小学生で「マルコヴィッチの穴」「ラン・ローラ・ラン」/ 結果3兄弟の内2人は映画嫌いに / 弟は「ダンサー・イン・ザ・ダーク」 でトラウマ / オリンピック周期でしか映画みない / 人生を変えた映画「マッドマックス 怒りのデスロード」 / 映画館に行く意味が初めてわかった / 立川シネマシティ / ヘビィメタル大好き/ 怒りのデスロードはメタル映画 / メタルは安眠効果ある / スリップ・ノットは寝やすいよ? / オリンピックから地区大会頻度へ / 映画癖(メタル的な映画) / メタル映画の概念とは… / リズムを乱されるのが嫌い / 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」はメロディックスピードメタル /「ゴジラvsコング」はシンフォニックメタル / 2つの意味でメタル映画「ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!」 / 意外にホラー映画がダメ / 「返校 言葉が消えた日」 / 告知 第2回「週末のシネマロビー」8/31(土)開催 場所は名古屋・栄LIB SPACE /自分史ラジオ「ひろかわさん出演回」https://open.spotify.com/episode/1JewoEhadXZmUs1e0bXo7q?si=bHxUQwWDRnmv3cSIhUbavQ
DJの妹尾ころりくん / ころりくんのDJプレイの魅力/ 綱島温泉での湯会 / 最高のイベント湯会とは?/ ゆけむりDJs / AKIの人生BEST3に入るイベント 「ウエポ」とは/ AKIが涙したころり君のLOVE SONG / 5歳で初映画!/ 初映画「河童の三平」/ 水木しげるとにこにこぷん? / 小学生高学年で芥川にハマる / 初めて一人映画「グリーンマイル」 / 癒されたい願望 / 家族で映画に行ってバラバラの作品をみる / ハマったアニメ「宇宙のステルヴィア」 / ちゃんと付き合うアニメ? / ノイタミナ「はちみつとクローバー」/ 集英社コバルト文庫/ カウントダウンTV育ち / 声優好き/ ハマった声優桃井はるこ/ 人生を変えた作品「ドライブ・マイ・カー」 / トラウマや傷を負った人物が癒される話が好き / Twitterスペースでの映画の会/ 全然理解できなくてハマった「寝ても覚めても」 / 「ハッピーアワー」 / 濱口竜介作品群 / 映画癖(ヒューマンドラマ、ジュブナイルものが好き) /ドキュメンタリーよりヒューマンドラマの訳 / 細田守とおジャ魔女どれみ / 「魔女をやめた魔女 / 「時をかける少女」 / 人を⚪︎した後の事情聴取みたいなアイドルドキュメンタリー映画!?/ 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」 / 歌いながら殺し合う!?/ 「魔女見習いをさがして」 / 魔女感なしの魔女映画? / おジャ魔女の魔法はスパイスでしかない / 全オタクが見るべき映画 / 大人になったファンに向けての作品 / 映画終わりに路上で飲みながら始発を待った話 / ころり君出演情報 7月27日(土)JKないとSP @Another Dimension 渋谷、 8月23日(金) 東京歌謡曲ナイト@CLUB CITTA' 川崎
社会学者/まさかの本名で登場/この番組の身元保証人/コロナ禍にZoomで映画感想会/初映画館は中1/「もののけ姫」/幼少期AKIのジブリ嫌い/まだ国民的アニメではなかったジブリ/イラストレーターの親を持つ友人/よくわからないけどすごいものを観た感覚/アニメが気持ち悪い!?/自然を顕微鏡をのぞいた時の気持ち悪さ/若い頃にわかんない事を体験することの大切さ/映画好きにはならなかった学生時代/金曜ロードショーしか見てない時代/衝撃的だったイ・チャンドン監督「オアシス」/自分たちの価値観を揺さぶる作品/絶望する133分/脳性麻痺の女性の妄想シーンの凄まじさ/キツイ映画だけど救いはある作品/中年に見せたい映画No.1「ペパーミントキャンディー」/俺たちの山本起也監督?とは/「のさりの島」/山本監督との出会い/山本監督デビュー作「ジム」上映会を企画/女子高生ばりの速さで連絡が帰ってくる/20回以上見てる/優しい映画―嘘と本当の淡いを描く/何度見ても発見のある作品/忘れていく側と忘れ去られていく側の映画/発見が散りばめられている映画/ずっとさよならを描いく/ドラマチックに描かないさよなら/寂れた商店街しか出てこないご当地映画?/「ジム」「ツヒノスミカ」は全員観るべき/でもサブスクではみれない「のさりの島」/珍しく飲んでる/映画癖“食べているシーン”がある作品/フィクションの中にある事実(虚実の被膜感)/食べ物映画としての“のさりの島”/演出“卵焼きの食べ方でわかる良い子or悪い子”/食べ物映画としての“東京ランドマーク”/若い頃を思い出す貧乏飯としてパスタ/告知 著書「楽しみの技法 趣味実践の社会学」ナカニシヤ出版 (2700円+税) https://www.nakanishiya.co.jp/book/b583243.html
第2回 ゲスト アネモネさん ⭐︎今回ZOOMで録音しているので音も悪く、聞き取りずらかったのでAKIが聞き間違いして的外れな答えをしている場合もありますが、温かい目で見守り下さい。⭐︎ 匿名だと自己紹介むずい/猫町倶楽部/シネマテーブル/オシャレと笑顔/シネロビスタッフ/自己でなく他己紹介/フュリオサの感想/映像と字幕の情報量で頭パンク/「ジャングル大帝」(1997)/懐かしのワーナーマイカル/日本初のシネコンはワーナーマイカル/レオは置いておいて/「ハリーポッターと賢者の石」(2001)/原作からのファン/ハリーポッター弱者のAKI/原作至上主義アネモネ/親の教育方針/テレビアニメ禁止のアネモネ家/最初は観に行きたくなかった!?/ヘドウィグ?アングリーインチの方?/そりゃ映画禁止/アネモネ、オタク人生スタート/アクシデントその1/小学生で日々チャットを…/ネットの通信料の恐怖/衝撃!当時考えた通信料節約術/ハリポタメンバーは同級生/本から映画に.../映画は年一のイベント/映画はピカデリー/マイブルーベリーナイツ(2008)/運命はジャケ借りで決まる/豪華な女優陣/オシャレな映画/人気のないウォン・カーウァイ作品/バイト先でも不人気なブルーベリー/バイト先での職権乱用/初ウォン・カーウァイ作品鑑賞時の戸惑い/リアルでは会いたくないウォン・カーウァイ作品キャラクター/ウォン・カーウァイ作品キャラの衝動性に憧れる/4Kリバイバル上映/アネモネ的ベストウォン・カーウァイ作品は?/シンプルなラブストーリーの裏に隠されたエッセンス/シスターフッドも好物/あの子は貴族、燃ゆる女の肖像、ROMA、光る君へ/ミュージカル映画/舞台ムーラン・ルージュ/アクシデントその2/リトル・ダンサー(2000)/お父さんとお婆ちゃんに泣いちゃう/アネモネさんギブアップ/
記念すべき第1回目のゲストは文化系アドバイザーのあじさいさん。マッチング読書会の猫Match! https://nekomatch.jp のスタッフをされているあじさいさん、一体どんな映画人生をされてきたのでしょうか? 第1回目/文化系恋愛アドバイザー/二人の出会いは猫町倶楽部/初回の手探り感/ぼんやり仲良しに/初めては9-10歳/子供時代から文化系/ゴジラVSビオランテ/今は絶滅正月映画/84年「ゴジラ 」/巨大なフナムシ怪獣?/シン・ゴジラの元?/ 入場者特典ってあったっけ/ 子供の頃は暗い映画だと/ ストーリーの無駄部分/ 動物ゴジラVS植物ゴジラ/ 特撮パートは今見てもすごい!/ゴジラが暴れてくれる醍醐味/沢口靖子昇天/ 今ならAmazon primeで見れる / ビオランテの造形が最高/ 正座して見るタイプのゴジラ映画 / 特撮好きの始まりは.../ 仮面ライダーアマゾンのみのレンタルビデオ店/ 平成仮面ライダー/ 帰ってきたウルトラマンのレオゴン / 初めてデートで見た映画/ 公開前の作品詳細非公開作品/今見ても感動できない作品かも/ ミニシアターブーム/ 人生を変えた「バッファロー'66」/おしゃれアイテムとしての映画ポスター/映画史上最もしょうもない主人公/ダメな寅さん/話はクズのサマーウォーズ/クリスティー・リッチが可愛い/村上春樹の小説並みの都合の良さ/どうしようもない僕に降りてきた天使/この映画の名シーン「生きられない…」/ゴールド・シルバー劇場/今見ると辛い作品/世界一優しい人?/大ネタ使いのサントラ/あじさいさんの映画癖/ビジュは大切/シン・仮面ライダーの浜辺美波/PVは悪口/とうえい作品?/真空ジェシカの川北さん/お酒2杯or1.5杯/鈴木亮平/エゴイスト/シティー・ハンター/実写化映画の傷/ 猫Match!マッチング読書会https://nekomatch.jp / 名古屋の新しい映画の会「週末のシネマロビー」 https://peatix.com/event/3941220 【YOUR FILM TREEとは】 聞き役進行役のAKIが有名無名とわず様々なゲストを招き そのゲストの方に人生で初めて見た映画作品、映画体験や自分の人生に多大な影響を与えた映画について話してもらうプログラムになっております。映画の話をしながらもその人の人となりや歴史が垣間見られると思います。それでは十人十色の映画人生お楽しみください! X(旧Twitter)▶︎ https://x.com/film_tree2024?s=21&t=YR1bWJACFOV1KARNwjqnKQ Instagram▶︎ https://www.instagram.com/your_film_tree?igsh=MXFpMGdjZnd4dHZ6YQ%3D%3D&utm_source=qr ◇聞き役紹介◇ 名前はAKI(アキ)で愛知県在住のアラフォーです。はるか昔少しだけ映画の仕事をしていましたが、今はただの映画好きです。名古屋で映画オフ会「週末のシネマロビー」を主催してます。それ以外にも映画の自主上映会、居酒屋DJイベント「AKIの逃非行」やポッドキャスト番組「映画のおともに」(休止中)などもしてます。いつか映画祭をやるのが夢!
Comments