a-worksの『つつぬけラジオ』

a-works株式会社のオープンな社内報として、a-wroksでどんなことがあったかをお送りするポッドキャストです。 毎回色々なメンバーに話を伺いながら、仕事ぶりや考え方などを、包み隠さずつつぬけにお届けします。

#34 満を持してシャチョウの野山さん登場!個人的ニュースから得た学びとは?/a-worksは逆に「未経験」のほうが相性がいい!?/目指すならゼネラリストよりも…

【出演】野山、石原a-worksではポッドキャストのほかにもさまざまな発信をおこなっています。YouTube|a-works野山の働き方お悩み相談室https://www.youtube.com/@a-worksasiaa-worksブログhttps://www.a-works.asia/blog

04-09
23:23

#22 筋トレの道は生活改善につながる!?新たな部活もスタートします【つつぬけラジオ】

【内容】筋トレ始めたんですよね/夜型から朝型になった理由/目指せシュワちゃん/今日から筋トレ部発足 【パーソナリティー】野間、石原

05-18
06:54

#21「仕事の難しさやセレッソ大阪について語る会」【つつぬけラジオ】

【内容】社長合宿の話/仕事上で(!?)難しさを感じるシーン/セレッソ大阪の魅力と物申したいこと/今後の目標 【パーソナリティー】野間、石原

04-08
18:09

#20「社内からおたよりを募っていろんなことを聞いてみよう」【つつぬけラジオ】

【内容】森島さんの今後の人生の展望/家庭と仕事のバランスはどう取っていますか?/自分の仕事の仕方を分析すると?/向いていない仕事って何ですか/過去の仕事を振り帰ってみての反省点/森島さんは「バイキルト」をかける人 【パーソナリティー】森島、石原 ※森島さんゲスト回、全5回中の第5回です。

02-22
22:47

#19「質問したり答えたり。人と話すときに心がけていること」【つつぬけラジオ】

【内容】いろんな取材があるよね/ユーザーヒアリングでは自分の視点をフラットに保とう/森島さんって怒ることあるの?/ココロの健康を保とう/森島さんは「優秀な壁」/書籍「問いのデザイン」から得た質問のヒント/「コミュニケーション力」ってなんだろう 【パーソナリティー】森島、石原 ※森島さんゲスト回、全5回中の第4回です。

02-08
20:10

#18「リモートワーク下での円滑な社内コミュニケーション」【つつぬけラジオ】

【内容】フルリモートから1年半、コミュニケーションはどう変わった?/ミーティングの目的をはっきりさせよう/自分の機嫌を自分で取ろう/社内Slackの個人チャンネル「つぶやきチャンネル」の活用法/リモートワークへの移行には○○が必要/生殺与奪の権を他人に握らせるな! 【パーソナリティー】森島、石原 ※森島さんゲスト回、全5回中の第3回です。

02-01
17:55

#17「開発中の新プロダクトとは?リリース前のサービス内容をできる範囲で語ります」【つつぬけラジオ】

【内容】森島さん、新プロダクトの開発状況ってどんな感じですか/プロトタイプのテストマーケティングから見えてきたこと/開発で大切なのは「サービスの核」を決めること/リリース前のプロダクトを説明するのって難しいよね/プロダクト制作に必要な資質って? 【パーソナリティー】森島、石原 ※森島さんゲスト回、全5回中の第2回です。

01-25
12:49

#16「つつぬけラジオのDJと会社のいろいろを振り返ってみよう」【つつぬけラジオ】

【内容】つつぬけラジオのDJを務める森島さんがゲストとして登場!?/入社から今を振り返ってみて感じる会社の変化/新オフィスの話/社内からのお便りに答えるよ/手作りぬいぐるみの完成度/新しいチームはどうですか/ボドゲを教えてくれてありがとう/入社してからのポジティブな変化 【パーソナリティー】森島、石原 ※森島さんゲスト回、全5回中の第1回です。

01-18
22:05

#15「ビジネスでモテるメタファーづかいを極めたい!」【つつぬけラジオ】

【内容】福岡支社責任者の溝端さんと、ビジネスでモテるメタファーの使い方を考えます/もっとうまく使いたい…/味がしなくなるまで酷使したメタファー/最近の社内事情を鑑みて/イケてると思える条件は?/ビジネス最強なジャンルは?/幽遊白書を見せて、ジョブズで刺す/ラジオ収録の感想 【パーソナリティー】溝端、森島 ※溝端さんゲスト回、全3回中の最終回です。

07-29
24:38

Recommend Channels