
Author:
Subscribed: 0Played: 0Subscribe
Share
Description
Episodes
Reverse
【〇〇を打ち明けられる存在になる】
喜びは人を選ばないが、悲しみや怒りは打ち明ける人を選ぶ。
だから、打ち明けられるリーダーを増やしていきたい。
この志を聴いて、組織やリーダーのあり方について考えさせられました。
本編では、経営の解像度についてもお伺いしています。
ぜひ、インタビューを聴いてみてください♪
special thanks to 木賀純一さん
【今回のゲスト】
(株)一番大切なこと 代表取締役 大野栄一(おおの・えいいち)
『会議の成果を最大化する「ファシリテーション」実践講座』
https://amzn.to/3JexHJC
Facebook: https://www.facebook.com/eiichi.ohno
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【日本の中小企業を元気にしたい】
中小企業を元気にするためには、中小企業に関わりの強い士業の方に元気になってもらいたい。
そのために、培ったノウハウを士業の方に提供されているそうです。
幅広く活動もされているので、ぜひWebサイトやYouTubeもチェックしてみてください♪
special thanks to 岩永丈幸さん
【今回のゲスト】
補助金コンサルタント養成トレーナー 佐藤佑樹(さとう・ゆうき)さん
採用コンサルが占う適職鑑定チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCjJUXxY2AHf0abIn0r7ZO3g
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【NOとは言わないお客様対応】
お客様に対する対応姿勢として、NOとは言わず、可能な提案をするという志はすごいなと思いました。
断ってしまったら、そこで話は止まります。
しかし、代替案を提示すれば、お客様からの信頼を積み上げることができます。
まさに、橘高さんが積み上げてきたそのものだなと感じました。
special thanks to 小柳幸彦さん
【今回のゲスト】
ハンドメイドビジネスアドバイザー 橘高千里(きったか・ちさと)さん
Webサイト: https://connect-pro.work/
Instagram: https://www.instagram.com/connect.pro.31/
〇 22’夏 ワークショップ情報 〇
東急ハンズ 博多店
【 久留米絣のはしっこワークショップ 】
https://happy-event.tokyu-hands.co.jp/event.php?event_id=16828&store_id=24&sec=125251sdhbs2meofrq1ffa9q43mubcjr&area2=fukuoka
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【20年先も利益を生み出す組織づくり】
銀行時代に1,500社以上の企業のサポートをしてきた経験から、20年先ぐらいの長期を見据えている会社の業績が良いことがわかったそうです。
次の時代を見据える企業にしていきたいという経営者のかた、ぜひチェックしてみてください♪
special thanks to 岩永丈幸さん
【今回のゲスト】
事業再構築コンサルタント 鹿島清人(かしま・きよと)
株式会社ジリリータジャパン
https://jiririta-japan.com/
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【会社の成長をサポート】
公認会計士として、大企業からベンチャー企業まで幅広い経験をされているとのことでした。
これからは、会社を成長させたい経営者のサポートをしていきたいとの志を語っていただきました。
大企業の経験があるからこそ、無駄なく成長できるサポートができるんだなと感じました。
special thanks to 岩永丈幸さん
【今回のゲスト】
公認会計士 足立修平(あだち・しゅうへい)
Facebook: https://www.facebook.com/shuhei.adachi.77
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【中小企業経営者のサポーター】
会社の人間関係の悩みは多いですよね。
健康経営は体の健康だけではなく、心の健康もサポートが必要だとのことです。
そして、働く女性が増えているので、経営者は女性についても知っておく必要がありますね。
もっとお話を聴いてみたい方は、Facebookからお問い合わせください♪
special thanks to 丸山耕一さん
【今回のゲスト】
健康経営アドバイザー
認定フェムテックアンバサダー
大同生命保険株式会社 内藤志穂(ないとう・しほ)
Facebook: https://www.facebook.com/shiho.naito.58
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【心の底から喜べる仕事】
安達さん自信がコーチングで大きく人生が変わったというお話が印象的でした。
自分を信じて、自分を開いていけるように寄り添っていきたい。そんな想いで、悩んでいる人と接しているんだなと感じました。
ぜひ、Webサイトもチェックいただければと思います♪
special thanks to 佐藤秀之さん
【今回のゲスト】
プロフェショナルコーチ 安達由紀代(あだち・ゆきよ)さん
TRUE LIFE MISSION
https://true-life-mission.com/
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【安心便利にスマホを使える社会を実現する】
出張してスマホを修理いただけるなんてすごく便利ですね!
しかも、目の前で修理いただけるので、セキュリティ面でも安心です。
このスマホ全盛の時代にはとても大切なサービスだと感じました。
ぜひ、LINE公式アカウントを登録して、スマホでお困りのことであればお問い合わせしてみてください♪
special thanks to 高橋尚志さん
【今回のゲスト】
株式会社オンインオン 代表取締役 山崎勇一(やまざき・ゆういち)さん
https://oninon.jp/
LINE公式アカウント
https://lin.ee/iRmiMix
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【理念を作り、企業を活性化する】
経営者の中にある想いを形にするために、コーチングでとことん傾聴するそうです。
自分の中から出てきた理念を社内に浸透させることで、企業が活性化することがよくわかりました。
ぜひ、上野さんのtwitterもチェックしてみてください♪
special thanks to 岩永丈幸さん
【今回のゲスト】
経営理念創造コーチ 上野徹(うえの・とおる)さん
Facebook: https://www.facebook.com/tooru.ueno.35
twitter: https://mobile.twitter.com/TooruUeno28
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【感情を開放する】
言霊を研究され名前から、その方の向いている職業や特徴がわかるというお話は興味深かったです。
そして、スピリチュアルを仕事にする人が増えれば、社会が良くなっていくので、スピリチュアルができる方を増やしたいとのことでした。
ぜに、ケビンさんのInstagramもチェックしてみてください♪
special thanks to 古別府拓朗さん
【今回のゲスト】
スピリチュアルコーチ 桑原ケビン誠治(くわはら・けびん・せいじ)さん
Instagram: https://www.instagram.com/kelvin51049/
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【人間の無限の可能性を引き出す】
かなり苦労した経験をお話しいただきましたが、そんなときでも捉え方を変えることで、結果につなげているのはすごいと感じました。
捉え方が変われば、結果は大きく違うんだなと思いました。
もっと詳しく知りたいという方は、『営業コネクティブ戦略』のサイトをチェックしてみてください♪
special thanks to 高橋尚志さん
【今回のゲスト】
販売戦略コンサルティング 福本翔吾(ふくもと・しょうご)さん
https://connective-sales.com/
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【ぶれない想いをビジュアルで表現する】
子供の頃から色にこだわりがあったそうですが、その感覚を重視するのは大切ですね。
個々のデザインは、なんとなくいいかなという感覚を持ってはいますが、トータルのイメージで軸を通すのは専門家の仕事だなと感じました。
ぜひ、Webサイトもチェックしてみてください♪
special thanks to 高橋洋之さん
【今回のゲスト】
カラー&イメージプロデュース たなかみずきさん
https://www.color-analyst.jp/
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【企業の環境問題を解決する】
鈴木さんは、自然や社会とのトラブルを未然に防ぎ、コミュニティの持続可能な発展のために必要な環境負荷の”適正な評価”と”妥当な裏付け”を行っていらっしゃいます。
どこから手を付けていいのかわからない企業もあると思うので、そんなときはぜひ相談してみてください♪
special thanks to 岩永丈幸さん
【今回のゲスト】
環境管理士 鈴木正俊(すずき まさとし)
Web: https://sustainable-society.info/
Facebook: https://www.facebook.com/Masatoshi.Suzuki2791/
Twitter: https://twitter.com/SDGs_ESG_Advise
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【女性社員をやる気にさせる】
男性が多い職場から、女性の多い職場に変わって、コミュニケーションが全く異なったことを体感されたそうです。
そして、考え方を変え、良いところを見るようにすると、コミュニケーションも良くなり、業績も上がったそうです。
その経験を活かして、活動されていらっしゃいます。
ぜひ、書籍もチェックしてみてください♪
special thanks to 岩永丈幸さん
【今回のゲスト】
女性社員マネジメントコンサルタント 塩崎真士(しおざき・しんじ)さん
Web: https://waroudo.co.jp/
書籍『男性リーダーのための女子力を100%活かす「ありがとう」マネジメント』
https://amzn.to/3zC8d5T
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【ITコミュニティで人と社会をつなぐ】
ITツールは便利なんですが、自分で設定しようと思っても難しかったりしますよね。
そんなITが苦手な方にも寄り添ってサポートされている様子がよくわかりました。
そして、人と社会がつながる世の中になるように、いろんなサービスを提供されているんだなと思いました。
special thanks to 岩永丈幸さん
【今回のゲスト】
プラチナソリューション株式会社 代表取締役 田仲 恭子(たなか・やすこ)さん
プラチナソリューション株式会社: https://www.pt-sol.co.jp/
ファンビジネス開発サポート: https://www.yasucoach.com/
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【自ら考え、自ら判断し、自ら行動する】
高田さんの掲げている啓育は奥深いものだと感じました。
障害を持った子供の支援をきっかけに考えるようになり、経営者にも考えるきっかけを与えている、そんな活動だと思いました。
ぜひ、高田さんの活動をチェックしてみてください♪
special thanks to 甲斐広樹さん
【今回のゲスト】
次代を創る啓育 高田祐樹(たかた・ゆうき)さん
Instagram: https://www.instagram.com/ajui_co.ltd/
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【IT教育から社会に変革を】
ITエンジニアは単にプログラミングができるだけでは難しいということがよくわかりました。
古里さんが伝えていた希少型エンジニアはITに関する知識を幅広く理解することにより、技術者として高い能力が発揮できるものだと感じました。
古里さんが書いた記事が参考になるので、是非チェックしてみてください♪
special thanks to 高橋尚志さん
【今回のゲスト】
株式会社var 代表 古里栄識(ふるさと・たかのり)さん
爆速IT勉強法
https://note.com/takkun_desu/n/n7297b6ea03ff
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【企業の繁栄・成長のパートナー】
人材採用・育成・定着から、従業員のモチベーション向上、組織の活性化まで、様々な角度からサポートされることがわかりました。
そのためには、社長の想いを言葉にして内外に知ってもらうことが大切なんですね。
経営者に寄り添い、サポートしてくれる様子が伝わりました。
ぜひ、メルマガに登録して、チェックしてみてください♪
special thanks to 岩永丈幸さん
【今回のゲスト】
人材採用定着マイスター 片岡史幸(かたおか・ひろゆき)さん
Web: https://ppsr-office.jp/
メルマガ: https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/175651
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
【誰もが英語を話せる日本を作りたい!】
フォニックスという英会話のレッスンがあることを初めて知りました。
英語を「音」から学ぶ学習法で、基礎ができると聞き取りができ、発音ができるようになるそうです。
英語で話したい!と思っている方はぜひチェックしてください♪
special thanks to 岩永丈幸さん
【今回のゲスト】
フォニックス英会話講師 坂下えつこ(さかした・えつこ)さん
https://e-phonics.com/
”英語が話せる自分”になる! 7STEPメールセミナー
https://peraichi.com/landing_pages/view/mailseminer
「音」から学ぶ英会話 e-phonics Academy
https://www.youtube.com/channel/UCloYTqFQx5HiSVyycp9DSdg
LINE公式アカウント
https://lin.ee/M3MUmun
【あるがまま美しく生きる】
ペットの問題行動を改善するにはペットの気持ちをきくだけではなく、飼い主の心理状態にも大きく影響するということがよくわかりました。
そして、猫のほうが犬よりも忠誠心が高いというお話は驚きでした。
ペットを飼っている方はぜひ聴いてみてください♪
special thanks to 花水恵美さん
【今回のゲスト】
ペット心理と飼い主心理の専門家 宮坂恵子(みやさか・けいこ)さん
一般社団法人Heart Linkアカデミー: https://www.heartlink-acad.com
*Heart Linkアカデミー認定講師
掛札文香さん: https://www.instagram.com/ayaka_rikumomo/
飯村香織さん: https://www.instagram.com/kentarokaori/
【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/diyeIXKX
帰宅の通勤電車の中で拝聴させて頂きました☺️「サラリーマンは副業でいい!」というコトバがココロに響きました!😃
岡田さん、ありがとうございます🎵